[顧問税理士]年末調整 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 顧問税理士
  3. 年末調整

年末調整

今、社会人として働いてましてますが
高校時代、2年半ガソリンスタンドでアルバイトしておりました
アルバイト先で年末調整しないといけないのでしょうか??

2年前12月までガソリンスタンドで働いてました
その年の4月に別の会社で正社員として働いてます
そのガソリンスタンドの収入と会社員の所で
年末調整しないといけなかったでしょうか

よく分からず‥教えてほしいです

税理士の回答

令和4年12月末あたりまで働いて辞めました
令和5年1月から3月は働いてなく
令和5年4月から別の会社で正社員として働いてますが‥‥

年間の掛け持ちでなければ、扶養控除等申告書の提出をされていれば年末調整をします。

本投稿は、2025年11月01日 19時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 年末調整について

    今年3月末まで学生だったためアルバイトをしており、4月から正社員としてA社に入社しました。しかし5月に退職し2ヶ月ほど2つの単発バイト会社でアルバイトをし7月か...
    税理士回答数:  1
    2024年10月19日 投稿
  • 会社年末調整について

    会社を8月末で退職し、10月中から違う会社で採用して頂きました。その間の期間で、派遣アルバイトに登録して、2日間働き、日払い振り込みで約25000給料を貰ってい...
    税理士回答数:  1
    2018年11月15日 投稿
  • 年末調整について

    自営業で、今年の8月から妻と働いています。 妻は7月まで別の会社で正社員として働いていました。 今年の年末調整に関して、前の会社から取り寄せないといけない書...
    税理士回答数:  3
    2024年12月17日 投稿
  • 年末調整と確定申告について

    今月より派遣で働くことになり、派遣会社より年末調整をするために今年働いた源泉徴収票提出を求められました。 去年12~2019、2月までアルバイトで働いたも...
    税理士回答数:  3
    2019年08月26日 投稿
  • 年末調整について

    年末調整について教えて下さい。 平成30年5月から6月の二ヶ月間、扶養内でパートをしていました。 6月末から別のところで派遣社員として働き、一ヶ月後扶養...
    税理士回答数:  2
    2018年11月07日 投稿

顧問税理士に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

顧問税理士に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,340
直近30日 相談数
848
直近30日 税理士回答数
1,438