長谷川文男税理士事務所(長谷川文男税理士) | 木更津市 | 木更津駅 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税理士検索
  3. 千葉県
  4. 木更津市
  5. 木更津駅
  6. 長谷川文男税理士事務所

長谷川文男税理士事務所

千葉県木更津市/木更津駅

親切丁寧・お客様に合わせた個別対応がモットーです。

千葉県木更津市富士見2-2-9
地図
木更津駅
得意分野
  • 顧問税理士
  • 確定申告
  • 相続税
得意業種
  • 飲食
  • 流通・小売
  • 建設・建築
  • IT・インターネット
  • 製造
料金・事例
  • 個人の相談も受付可
  • 料金・事例あり

「長谷川文男税理士事務所」へのお問い合わせ

050-5449-5552

※お問い合わせの際は「"税理士ドットコム"をみた」とお伝えいただくとスムーズです。

親切丁寧・お客様に合わせた個別対応がモットーです。

親切丁寧、個別対応がモットーの千葉県の木更津にある税理士事務所。法人税申告書70,000円+税~(申告書に内訳書等を付けて一式120,000+税~)お客様のご要望なら、申告書作成のみ、調査立会いのみでもOK!

所属税理士

長谷川 文男 税理士 60歳/ 男性

税理士 長谷川 文男(ハセガワ フミオ)略歴

昭和38年 3月  木更津市にて出生(現在も居住)
昭和56年 3月  君津商業高校卒業
昭和56年 4月  東京会計専門学校入学
  ~現在の東京会計IT専門学校だヨ~
昭和56年 6月  日商簿記1級合格
  ~ヤマ的中!2ヶ月の勉強で1級合格!~
昭和58年 8月  税理士試験合格
  (この時なんと20歳)
  ~大学だったら3年次~
昭和59年 4月~ 実務経験のため複数の税理士事務所で修業 ~必要なんだよ~
昭和62年 2月  事務所開業
  (この時なんと23歳)
 ~無謀かな?~
         現在に至る
     ~経験年数だけは長いヨ~  

長谷川文男税理士事務所の詳細情報

事務所プロフィール
事務所名
長谷川文男税理士事務所
所在地
千葉県木更津市富士見2-2-9
地図
アクセス
木更津駅
所属税理士数
1名
代表税理士
名前
長谷川 文男
所属税理士会
千葉県税理士会 
税理士登録年
1987年
得意分野・取り扱い分野
得意分野
  • 顧問税理士
  • 確定申告
  • 相続税
取り扱い分野
  • 顧問税理士
  • 資金調達
  • 節税
  • 会社設立
  • 確定申告
  • 相続税
  • 税務調査
  • 経理・決算
  • 税金・お金
得意業種・取り扱い業種
得意業種
  • 飲食
  • 流通・小売
  • 建設・建築
  • IT・インターネット
  • 製造
取り扱い業種
  • 不動産
  • 金融
  • 飲食
  • 流通・小売
  • 建設・建築
  • IT・インターネット
  • 美容
  • 運輸・物流
  • 製造
  • 教育
  • 医療・福祉
  • 旅行・ホテル
  • アミューズメント・レジャー
  • NPO法人
  • その他
取扱い会計ソフト
  • 弥生会計
  • ピクシスわくわく財務会計
  • エプソン財務応援
  • JDL
  • freee

顧問税理士の料金・事例

事例

個別対応、申告書の作成料金と顧問報酬について

売上1,000万円程度の小売業 

 現金売上中心で年間仕訳数1,000程度

 決算は税法基準で、税効果会計は適用しないものとします。



 記帳代行なしの場合、財務応援又は弥生会計でほぼ完璧に自計化しているものとします。

  ご依頼される訳ですから、100%完璧という意味ではありませんが、水準は高いことを想定しています。

料金

一律の料金表はありません、事前の個別見積となります。

でも、弊事務所のご利用料金(報酬)は、提供するサービスが同じなら自信があります。

特に提供を受けるサービスを限定するプランでは、低価格であると思っています。

たとえば、お客様が弊事務所指定の会計ソフトで記帳し、申告書のみを弊事務所にご依頼の場合の料金は、法人税申告書のみなら70,000円(税抜)、内訳書や概況書も含めて120,000円(税抜)が基本です。もっとも、仕訳数が特に多いとか、お客様の記帳の程度が弊事務所が想定するレベルに達してしないなどの場合は、割増となります。

☆ ご依頼業務限定プランは、ご依頼されなかった部分は、正しい資料の提供が必要です。記帳水準が一定水準に満たない場合、お客様の承諾を得て弊事務所が処理することになりますので、上記の料金は適用できませんが、正しい申告までサポートさせていただきます。

項目 費用・内容説明
申告書作成料金又は顧問報酬 HP特典として、初回相談無料(1時間程度まで)
お見積もりは無料です。

(1)顧問契約(従来型のフルサポート)

   記帳代行あり 月30,000円+税 程度

   期中代行なし 月20,000円+税 程度

   決算・申告書作成 120,000円+税 程度

    出張ありは、月5,000円+税 ~10,800円+税 程度増

(2)ご依頼業務限定プラン

   基本 法人税申告書
  (別表1(一)と別表、法人市、県民税申告書) 70,000円+税
 オプション
  事業概況説明書               10,000円+税
  勘定科目内訳書               20,000円+税
  決算処理                  20,000円+税
    以上全部合わせて            120,000円+税
事務所名
長谷川文男税理士事務所
所在地
千葉県木更津市富士見2-2-9 
アクセス
木更津駅

回答したみんなの税務相談

  • 個人事業主の貸借対照表の作り方

    青色申告の65万円の控除を受ける際に必要な貸借対照表ですが、全て0円でも申請できるのでしょうか?現在の仕事は2種類。1つめは、個人事業主とし...

    2023年06月02日 投稿

    長谷川 文男 税理士の回答
    長谷川 文男

    実際に0円になることはありません。 全く取引がなければ0円かもしれないですが、所得がなければ青色申告控除は0円です。 貸借対照表は、12月31日現在の資産、負債を考えて作るものではなく、日々の帳...

    この回答を詳しく見る
  • 個人事業主 社会保険

    私は個人事業主として自宅でテレアポをして収入を得ています。青色申告の申請もしていて今年から初めて確定申告をする予定です。 月10万8000円...

    2023年05月26日 投稿

    長谷川 文男 税理士の回答
    長谷川 文男

    社会保険の130万円未満というのは、所得ではなく収入金額というのはご存じでしょうか? なお、健康保険組合や協会によっては、売上げに対する売上原価のように直接かかる経費に限り控除を認めているところもある...

    この回答を詳しく見る
  • 高校 親の雇用からはずれてから確定申告までの期間の税金は発生きますか?

    親の雇用からはずれなければいけない場合外れてから確定申告までの期間、月1で税金は払わなければいけないんですか?例えば6月から税金を払わなきゃ...

    2023年05月26日 投稿

    長谷川 文男 税理士の回答
    長谷川 文男

    親の雇用で間違いないですか? 生計を一にする親族への給与が認められるのは、青色申告者で青色事業専従者のみです。年単位で、青色事業専従者に該当すれば、その年は配偶者控除の対象にはなりません。 青色...

    この回答を詳しく見る
  • 確定申告内容について

    メルカリにて副業として古着の販売をしようと思っている者です。海外に住んでいる家族に海外の古着の買付を頼み、日本まで運搬してもらう場合、交通費...

    2023年05月25日 投稿

    長谷川 文男 税理士の回答
    長谷川 文男

    その物品が売れてしまえば、経費であることは間違いありません。 税務においては、特別な取扱いがない限り、それをどの科目でやらなければならないかは規定がありません。一般に公正妥当な会計処理の基準に基づいて...

    この回答を詳しく見る
  • パート主婦130万円以内で働きたい場合の税金等知りたい

    前年度の夫収入1100万円で所得850万円ほどです。現在私は103万円の枠でパートしております。もう少し働きたいと思い130万円以内で働くと...

    2023年05月24日 投稿

    長谷川 文男 税理士の回答
    長谷川 文男

    給与収入1100万円であれば、所得905万円となり、質問の前提「夫収入1100万円で所得850万円ほど」が成立しません。 配偶者の控除は、配偶者の年齢が70歳以上でない限り、配偶者控除も配偶者特別...

    この回答を詳しく見る

監修したハウツー記事

監修した記事はありません。

「長谷川文男税理士事務所」へのお問い合わせ

050-5449-5552

※お問い合わせの際は「"税理士ドットコム"をみた」とお伝えいただくとスムーズです。