
川島真税理士事務所
鹿児島県鹿児島市/坂之上駅今日も、みなさまとともに


1.私の事務所はfreee会計専門の税理士事務所です。
2.税理士である私が直接対応致します。
3.お客様の相談に対してLINEにて営業時間内又は翌日には対応させて頂いております(込み入った内容ですとお時間を頂く場合がございます)。
4.月次のお客様にはwebにて報告させて頂き、数カ月に一度訪問も行っております。
5.お一人お一人また一社との面談・処理等を大切にさせて頂くため、料金のお値引き等は致しておりません。
6.出来るだけ専門用語は使わず説明させて頂きます。
※初回面談はwebまたは電話にて行わさせて頂きます(初回面談は無料です)。
所属税理士
川島 真 税理士 男性

2023年7月26日に登録が終わり、皆様に私の事を知って頂きたく今回登録致しました。
『税理士』と皆様が思い浮かべる事は何でしょうか。『税金を計算する人』、『硬い職業』等あるかと思います。
私が目指す税理士は町医者的な存在です。
病気になったら病院に行くように、税の事でこまったら『川島のところにでも行ってみようか』と思って頂けるような税理士を目指しております。
今日も、みなさまとともに
zeirishi.makoto.office 税理士 川島 真
川島真税理士事務所の詳細情報
代表税理士
- 名前
- 川島 真
- 所属税理士会
- 南九州税理士会
- 税理士登録年
- 2023年
得意分野・取り扱い分野
- 得意分野
-
- 顧問税理士
- 会社設立
- 確定申告
- 取り扱い分野
-
- 顧問税理士
- 資金調達
- 節税
- 会社設立
- 確定申告
- 相続税
- 税務調査
- 経理・決算
- 税金・お金
得意業種・取り扱い業種
- 得意業種
-
- 飲食
- 流通・小売
- IT・インターネット
- 運輸・物流
- その他
- 取り扱い業種
-
- 不動産
- 飲食
- 流通・小売
- 建設・建築
- IT・インターネット
- 運輸・物流
- アミューズメント・レジャー
- その他
取扱い会計ソフト
- freee
- 事務所名
- 川島真税理士事務所
- 所在地
- 鹿児島県鹿児島市錦江台1丁目36番8号
- アクセス
- 慈眼寺駅より車で6分
入力にエラーがありました。
ご指定のメールアドレスへ送信しました。
※ ドメイン指定受信を設定されている方は「zeiri4.com」を追加してからお使いください。
※ 送信した携帯メールアドレスは、他の利用目的のため保存及び利用することはございません。
回答したみんなの税務相談
-
傷病手当受給中の副業について
私は会社員をしながら開業届を出してUber eatsを副業として青色申告しています。この度会社で色々ありまして鬱病になりました。休職した場合...
2025年07月02日 投稿
川島 真 税理士の回答
こんにちは、税理士の川島です。 >傷病手当は非課税のため確定申告不要であり、副業収入については確定申告で自分で納付にチェックすれば問題ないかと思います。 →確定申告については記載の通りですが、平塚先...
-
複数の業務委託を行っている場合の確定申告について
私は主人の社会保険の被扶養者です今現在、「パートでの給与」「業務委託での報酬(ウー◎◎、出◎館)」があり、全て含めて130万円以内になるよう...
2025年07月01日 投稿
川島 真 税理士の回答
こんにちは、税理士の川島です。 > 1 ウーバー、出前館の報酬額を合算して、経費を引けばよいのか? →はい、その通りです。 > 2 もしも20万円以上となった場合確定申告を行うのですが、収支...
-
税務調査3年から5年について
今回税務調査を三年分受けますが見直しをしていたところ月別経費帳一カ所に金額打ち間違え、福利厚生に当方の健康診断料を毎年計上してました。改めて...
2025年06月24日 投稿
川島 真 税理士の回答
こんにちは、税理士の川島です。 調査官次第ですので一概にはお答えできません。3年分の確認をして、間違いや売上漏れ漏れ等が発生した場合には遡る可能性があります。
-
給与計算の雇用保険料について
建設事業の法人がエステ事業を始めております。今まですべての職員対象に雇用保険料の料率は建設の事業の料率で計算していましたが、本当は、エステに...
2025年06月21日 投稿
川島 真 税理士の回答
こんにちは、税理士の川島です。 雇用保険料は税理士ではなく、社会保険労務士の範囲です。他のサイトにて社会保険労務士へご相談下さい。
-
開業前のクレジットカード支払い
個人事業主として電気工事の仕事をしており、4/3に開業しております。開業前のクレジットカード支払い分を開業費に含まない場合の仕訳方法を教えて...
2025年06月15日 投稿
川島 真 税理士の回答
おはようございます、税理士の川島です。 開業前の経費の計上方法についてですが、 例: 4/3 経費 / 事業主借 摘要に、◯/◯◯(実際の購入日) ※金額・取引先名・課税区分・購入品名は省いて...
監修したハウツー記事
監修した記事はありません。