田畑了税理士事務所(田畑了税理士) | 名古屋市中村区 | 本陣駅 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税理士検索
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中村区
  6. 本陣駅
  7. 田畑了税理士事務所

田畑了税理士事務所

愛知県名古屋市/本陣駅

小規模税理士事務所ですが、手厚いサポートを心掛けております

愛知県名古屋市中村区 大秋町4丁目70番地の3グレイス桧山202号室
地図
東山線本陣駅・桜通線中村区役所駅ともに徒歩9分 駐車場有り
得意分野
  • 顧問税理士
  • 会社設立
  • 確定申告
得意業種
  • 不動産
  • 飲食
  • 流通・小売
  • 建設・建築
  • 製造
料金・事例
  • 個人の相談も受付可
  • 料金・事例あり

田畑了税理士事務所を紹介してほしい方は 「税理士紹介サービス」へお問い合わせください

税理士ドットコム「税理士紹介サービス」

※ショッパーズアイ調べ 2020年6月調査

小規模税理士事務所ですが、手厚いサポートを心掛けております

弊事務所は名古屋市中村区で開業しております。地元の方はもちろんのこと、東海地方を中心に「税務」「経営」のサポートをさせていただいております。

修理業・飲食店などの現場・経営経験のある税理士と
業界では若手と言われる平成生まれで、経営者が相談しやすく末永くサポートできる税理士
2名の税理士がお客様の不安やお悩みを解決します。

当事務所では、税理士2名以外に税務スタッフ・税務コンサルタントは所属しておりません。
2名の税理士が直接経営者・相談者のサポートをさせていただきます。

「やっと何でも相談できるようになった」「他の人にはあまり話したくなかった事も伝えている」
「経営の最後まで・次の代(事業承継)もお願いしたい」という場合でも、
担当スタッフの退職や交代などはありませんので、安心して頂けるかと思います。

大手事務所ではない小規模税理士事務所の良さもありますので、一度ご相談いただければと思います。

所属税理士

田畑 了 税理士 66歳/ 男性
経営革新等支援機関

大学卒業後、輸入家具の販売・修理業、飲食店(喫茶店)、不動産会社を経営したのち、40歳を過ぎてから税理士となりました。
経営者としての目線・税理士としての目線の両方からアドバイスができると思います。 

田畑 達也 税理士 34歳/ 男性

1989年 名古屋市熱田区生まれ 
2012年 名古屋市立大学卒
    名古屋市内の税理士法人に勤務
2014年 税理士試験合格(簿記・財務諸表・消費税・税法2科目免除)
2015年 田畑了税理士事務所へ転職
2017年 税理士登録(名古屋税理士会・名古屋中村支部)
2020年 名古屋中村支部税務相談所事務局長

平成元年生まれの税理士です。
どなたでも気軽に相談しやすい「先生」ではなく「パートナー」であることを心掛けております。 

田畑了税理士事務所の詳細情報

事務所プロフィール
事務所名
田畑了税理士事務所
所在地
愛知県名古屋市中村区 大秋町4丁目70番地の3グレイス桧山202号室
地図
アクセス
東山線本陣駅・桜通線中村区役所駅ともに徒歩9分 駐車場有り
所属税理士数
2名
代表税理士
名前
田畑 了
所属税理士会
名古屋税理士会 
税理士登録年
2000年
得意分野・取り扱い分野
得意分野
  • 顧問税理士
  • 会社設立
  • 確定申告
取り扱い分野
  • 顧問税理士
  • 資金調達
  • 節税
  • 会社設立
  • 確定申告
  • 相続税
  • 税務調査
  • 経理・決算
  • 税金・お金
得意業種・取り扱い業種
得意業種
  • 不動産
  • 飲食
  • 流通・小売
  • 建設・建築
  • 製造
取り扱い業種
  • 不動産
  • 飲食
  • 流通・小売
  • 建設・建築
  • IT・インターネット
  • 運輸・物流
  • 製造
  • 旅行・ホテル
  • その他
取扱い会計ソフト
  • エプソン財務応援
  • JDL

確定申告の料金・事例

事例

ひとり親方、不動産賃貸、民泊、スポーツ選手など様々な業種の確定申告に対応いたします。

例)
①ひとり親方(従業員無しの建設業)
 年商:1,000万円前後  仕訳数(月):50前後
 記帳:代行入力
 打ち合わせ頻度:年1~4回

②不動産賃貸業
 年商:アパート一棟のみ、駐車場のみ
 打ち合わせ頻度:年1~2回
 記帳:代行入力

③小売店
 年商:1,500~2,000万円  従業員無し  仕訳数(月):100前後
 記帳:現金出納帳のみ自社入力
 打ち合わせ頻度:年4回

料金

(税込)
①月額:11,000円*12か月  合計131,000円

②年額:66,000円

③月額:22,000円*12か月  合計264,000円

※どの業種においても、従業員の有無、物件数や売上規模、処理数に応じて料金はご相談いたします。
※その他、不動産の譲渡所得・贈与税・相続税なども適正価格にてご相談承ります。

会社設立の料金・事例

事例

事業を始めたい会社を設立したいけど、何から手を付けてよいかわからなくても大丈夫です。

個人事業主として経営していたが、規模の拡大・大きな案件の取引、節税方法はないか相談したいなど、
法人成り(会社にする)ことを考えていた場合、一度ご相談ください。
(個人事業主としての開業ももちろんご相談お待ちしております。)

法人設立にあたって、定款作成や法務局への法人登記書類の提出があります。
登記の事前準備から登記業務については、弊事務所が業務委託している司法書士事務所へ全てお願いしております。
設立・設立後の定款変更などの手続きも弊事務所を通じて司法書士事務所に委託するので手続きの負担は少ないです。

登記完了後の税務署・都道府県税事務所・市町村への届出関係は弊事務所で代行いたします。

料金

登記完了後の税務署・都道府県税事務所・市町村への届出関係、設立後の融資相談については、
弊事務所は「無料」で行います。
ただし、設立後の顧問税理士として契約して頂くことが前提とさせていただきます。

また、司法書士事務所への登記費用(登録免許税や手続き費用)は発生いたします。

顧問税理士の料金・事例

事例

月次決算から現時点での儲け、資金繰りなど「経営面」税金予測などの「税務面」を定期的に打ち合わせします

例)
法人:建設業
年商:5,000~10,000万円  従業員:3名  仕訳数(月):150~200
記帳:現金出納帳のみ自社入力、その他は代行入力
打ち合わせ頻度:毎月
その他・年末調整・償却資産税申告、その他申請・届出・申告など


前月までの売上・利益推移、年度の利益予想からの税金シミュレーションや節税対策、短~長期の経営分析を一緒に行います。

料金

(税込)
月額       : 27,500円*12か月
決算料      :165,000円
消費税申告    : 27,500円
その他年末調整など: 27,500円      合計550,000円


※決算料は納税時期と重なるため、月額44,000円*12か月と決算料22,000円と均等支払いも対応しております。
※会社規模(売上や仕訳数、従業員数)や処理の煩雑さ、打ち合わせ頻度により金額はご相談いたします。

事務所名
田畑了税理士事務所
所在地
愛知県名古屋市中村区 大秋町4丁目70番地の3グレイス桧山202号室 
アクセス
東山線本陣駅・桜通線中村区役所駅ともに徒歩9分 駐車場有り

回答したみんなの税務相談

回答した税務相談はありません。

監修したハウツー記事

監修した記事はありません。

この画像を閉じる 税理士ドットコム「税理士紹介サービス」