村瀬和宏税理士事務所
岐阜県大垣市/東大垣駅29位
岐阜県大垣市の若手の税理士・村瀬和宏税理士事務所です。誠実・迅速・明朗会計を心がけております‼

「村瀬和宏税理士事務所」へのお問い合わせ
050-5258-2693
※お問い合わせの際は「"税理士ドットコム"をみた」とお伝えいただくとスムーズです。
岐阜県大垣市の若手の税理士・村瀬和宏税理士事務所です。誠実・迅速・明朗会計を心がけております‼
岐阜県大垣市の税理士の村瀬和宏(むらせかずひろ)と申します。
税理士は、税の専門家として、納税者の依頼を受け、税金に関する相談や申告書の作成などの仕事を行っております。
税金は、私達が働いて得た収入や、大切な財産にいろいろな形で深く関わっております。
私達の日常生活は税金と切り離すことはできません。
税法を知らないことにより、思わぬ不利益を被る可能性もあります。
経営等に対する様々な問題を気軽に相談でき、悩みや喜びを共有できる良きパートナーとして。
税金に関することはぜひ村瀬和宏税理士事務所までご相談ください。
所属税理士
村瀬 和宏 税理士 41歳/ 男性

岐阜県大垣市にあります村瀬和宏税理士事務所です。税理士業界では若手の税理士です。現在の税理士さんをかえようとご検討されている方等、当事務所にぜひご相談、ご依頼ください。
フットワークの軽さが売りです。まずはお気軽にご相談ください。
村瀬和宏税理士事務所の詳細情報
事務所プロフィール
- 事務所名
- 村瀬和宏税理士事務所
- 所在地
-
岐阜県大垣市今宿6-52-16 ドリーム・コア511号
地図
- アクセス
- JR東海道線大垣駅から車で10分 ドリーム・コア(ソフトピアセンタービルの西側のオフィスビル)となっております。
- 所属税理士数
- 1名
代表税理士
- 名前
- 村瀬 和宏
- 所属税理士会
- 名古屋税理士会
- 税理士登録年
- 2020年
得意分野・取り扱い分野
- 得意分野
-
- 顧問税理士
- 確定申告
- 税金・お金
- 取り扱い分野
-
- 顧問税理士
- 資金調達
- 節税
- 会社設立
- 確定申告
- 相続税
- 税務調査
- 経理・決算
- 税金・お金
得意業種・取り扱い業種
- 得意業種
-
- 飲食
- 流通・小売
- 建設・建築
- IT・インターネット
- 運輸・物流
- 取り扱い業種
-
- 不動産
- 金融
- 飲食
- 流通・小売
- 建設・建築
- IT・インターネット
- 美容
- 運輸・物流
- 製造
- 教育
- 医療・福祉
- 旅行・ホテル
取扱い会計ソフト
- 弥生会計
顧問税理士の料金・事例
事例
現在の税理士さんをかえようとご検討されている方ご相談ください‼
税務相談・税務書類の作成・税務代理・会計業務・経営コンサルタント業務などを行います。
所得税の申告について、申告不要の選択があるもので、申告したほうが有利になるケースもあります。そういった相談のみでも構いませんので当事務所にぜひご相談、ご依頼ください。早期に解決して本業に集中して頂きたいと思います。
料金
お気軽にご相談ください。
項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
個人事業主のお客様の場合 | 年間売上高が1000万円以下の場合、月額顧問料は15000円、所得税申告は45000円、消費税申告は15000円です。 |
1000万円〜3000万円以下の場合、月額顧問料は20000円、所得税申告は60000円、消費税申告は20000円です。 | |
法人のお客様の場合 | 年間売上高が1000万円以下の場合、月額顧問料は20000円、法人税申告は80000円、消費税申告は20000円です。 |
1000万円〜3000万円以下の場合、月額顧問料は25000円、法人税申告は100000円、消費税申告は25000円です。 |
相続税の料金・事例
事例
事前対策から相続発生後までお気軽にご相談ください
相続の事前発生から相続発生後まで、また、贈与や事業承継などについてもご相談ください。それぞれのお客様ごとに合う解決策を提示させていただきます。
料金
個別でお見積りさせて頂きます。もちろん相談料は頂いておりません。
ぜひお気軽にご相談ください。
- 事務所名
- 村瀬和宏税理士事務所
- 所在地
- 岐阜県大垣市今宿6-52-16 ドリーム・コア511号
- アクセス
- JR東海道線大垣駅から車で10分 ドリーム・コア(ソフトピアセンタービルの西側のオフィスビル)となっております。
入力にエラーがありました。
ご指定のメールアドレスへ送信しました。
※ ドメイン指定受信を設定されている方は「zeiri4.com」を追加してからお使いください。
※ 送信した携帯メールアドレスは、他の利用目的のため保存及び利用することはございません。
回答したみんなの税務相談
-
税金で
とりあえず16日に送信した期限切れの全部還付なのですが延滞税あるのですかね
2023年03月16日 投稿
村瀬 和宏 税理士の回答
所得税の令和4年分を3月16日に電子送信したということでしょうか。 期限後の申告ですが、質問者様の申告は全額が還付される内容のものだということでしたら、期限は特にありませんので、延滞税等なしで申告の内...
-
屋号について質問です。
屋号にアルファベットを使用しているのですが、頭文字だけ大文字であとは小文字にしているのですが、確定申告の書類を確認したらすべて大文字になって...
2023年03月14日 投稿
村瀬 和宏 税理士の回答
どういった屋号で業務を行っているのかがわかれば良いと思いますので、次回からしっかりした屋号で示したら良いと思います。
-
確定申告する必要がありますか?
確定申告についての質問です。確定申告をする必要があるのかどうかをお伺いします。2022年は、パート6ヶ月382329円、派遣1ヶ月79383...
2023年03月14日 投稿
村瀬 和宏 税理士の回答
所得税額がでないのでしなくても良いと思いますが、確定申告すると源泉徴収された分が還付されますのでした方が良いと思います。
-
確定申告について
確定申告に関して早急にご回答頂ける方お待ちしております。昼職をしておりますので昼職の分は年末調整で済んでおり、wワークしていたメンズエステ分...
2023年03月13日 投稿
村瀬 和宏 税理士の回答
さっとみて問題あると思います。 未入力でも申告はできますが、なにかあるといわんばかりの空欄ですし、副業のメンズエステ側はあなたにはらった報酬を経費にするわけなので、申告しないでくれと要望する意味はわか...
-
修正申告について
令和3年度分の修正申告をしようと思っています。税務署には、期末棚卸在庫の追加と保険控除を追加することを伝えていますが、それに加えて水道光熱費...
2023年03月13日 投稿
村瀬 和宏 税理士の回答
よろしくお願いします。 質問者様が行った令和3年の所得税額より納付する所得税が高くなる場合は修正申告です。 逆に払った所得税が高すぎたので返してほしいという場合は、更正の請求です。 どちらにせよ、...
監修したハウツー記事
監修した記事はありません。