田原郁夫税理士事務所
広島県広島市/東高須駅所属税理士
田原 郁夫 税理士 男性
             光税務署、府中税務署、鳥取税務署で税務署長を経験しました。税務行政は全般的に詳しく、お客様のお役に立てると思います。
 また、税務相談室主任相談官の経験があり、お客様のご相談に親切に対応させていただきます。
 広島国税局査察をはじめ資料調査課など調査経験が豊富です。調査でお困りの方は、遠慮なくご相談いただければ調査立会させていただきます。  
田原郁夫税理士事務所の詳細情報
代表税理士
- 名前
 - 田原 郁夫
 
- 所属税理士会
 - 中国税理士会
 
- 税理士登録年
 - 2019年
 
得意分野・取り扱い分野
- 得意分野
 - 
            
- 顧問税理士
 - 確定申告
 - 税務調査
 
 
- 取り扱い分野
 - 
            
- 顧問税理士
 - 節税
 - 確定申告
 - 相続税
 - 税務調査
 - 経理・決算
 - 税金・お金
 
 
得意業種・取り扱い業種
- 得意業種
 - 
            
- 不動産
 - 飲食
 - 流通・小売
 - 建設・建築
 - 美容
 
 
- 取り扱い業種
 - 
            
- 不動産
 - 金融
 - 飲食
 - 流通・小売
 - 建設・建築
 - IT・インターネット
 - 美容
 - 運輸・物流
 - 製造
 - 教育
 - 医療・福祉
 - 旅行・ホテル
 - アミューズメント・レジャー
 - 医療法人
 - 一般社団法人
 - その他
 
 
取扱い会計ソフト
- JDL
 
税務調査の料金・事例
事例
元国税査察官(広島国税局)
            広島国税局査察、資料調査課、課税総括課など、調査の主要部署を経験しており、調査には自信をもって対応させていただきます。中国地方にお住まいの方で税務調査でお困りの方は、遠慮なくご連絡ください。
          
料金
顧問先以外の方の調査立会料は、1日3万円~に加え、実費相当額の旅費とさせていただいております。
| 項目 | 費用・内容説明 | 
|---|---|
| 調査立会料 | 調査立会料⇒1日3万円~ 旅費⇒実費相当額  | 
                  
顧問税理士の料金・事例
事例
元税務署長(光税務署、府中税務署、鳥取税務署)
            光税務署、府中税務署、鳥取税務署において、税務署長を経験しました。税務行政は全般にわたり詳しく、お客様のお役に立たせていただけると思います。また、広島国税局税務相談室において、主任相談官を経験しており、ご相談に親切に対応させていただきます。
また、経営者の高齢化に伴って中小企業の休廃業・解散件数は増加傾向にあり、廃業予定企業のうち、業績が悪くないにも関わらず後継者不在を理由に廃業を考える中小企業が3割程度存在しているとの調査も公表されています。平成30年度税制改正において事業承継税制が大きく改正され、10年間限定の特例措置が設けられました。議決権株式のすべてが猶予対象となり、猶予割合も100%に拡大、承継時の税負担はゼロになります。経営・技術等のノウハウの継承や取引先との関係維持等、事業承継の準備には5年~10年程度を要すると言われています。10年後を見据えた事業計画を立てましょう。          
料金
基本料金は月1万円~ですが、年1回のみの関与であればご相談に応じます。
| 項目 | 費用・内容説明 | 
|---|---|
| 顧問料 | 月1万円~ | 
| 相続税 | 相続税申告書作成 遺産総額の0.5~1.0% | 
| 申告書作成 | 所得税申告書・決算書作成 3万円~ 法人税申告書・決算書作成 3万円~ 消費税申告書作成 1万円~  | 
                  
確定申告の料金・事例
事例
所得税の確定申告書作成はお任せください
広島国税局勤務の経験が永く、税法に精通しています。
料金
             所得税の確定申告書作成は、5000円~。決算書作成は、3万円~。
 
          
| 項目 | 費用・内容説明 | 
|---|---|
| 確定申告書作成 | 所得税の確定申告書作成(給与・雑所得)は5000円~ 決算書作成は3万円~  | 
                  
- 事務所名
 - 田原郁夫税理士事務所
 
- 所在地
 - 広島県広島市西区 高須台5丁目7番18号
 
- アクセス
 - 西広島駅からバス10分
 
入力にエラーがありました。
ご指定のメールアドレスへ送信しました。
          ※ ドメイン指定受信を設定されている方は「zeiri4.com」を追加してからお使いください。
          ※ 送信した携帯メールアドレスは、他の利用目的のため保存及び利用することはございません。