山本雅一税理士事務所
京都府京都市/岩倉駅
売上を伸ばすコンサルティング型税理士
お客様とのコミュニケーションをしっかりとることを何より大切にしています。
売上を含めた企業の課題解決、企業の成長のための相談業務を得意としています。
会計、税務、融資、財務改善、経営分析、黒字化、経営改善等様々な分野のサービスをしています。黒字決算、会社にお金を残す方法、節税、資金繰り対策には特に力を入れています。
ご相談、疑問点等にはスピーディーな対応を行っております。
職員任せにせず税理士が直接対応します。なんでもご相談ください。
法律分野に強い事務所としての特性があります。経営者の相談に真摯に対応します。契約、債権管理、不動産、租税法、税務調査、許認可、行政関係機関対応等様々な法律分野に対応しております。
AI、ITの時代、経理事務の効率化に取り組んでおります。自社経理、記帳代行だけでなく、様々な技術的工夫により半分自社経理など、効率的な業務形態を提案しています。
料金面については、ご要望により、ご希望の料金の範囲に収まるよう提案いたします。
所属税理士
山本 雅一 税理士 男性

弊所は会社を伸ばすコンサルティングと財務体質改善に力を入れた仕事をしております。
「売上を含めた、社長の悩み解決」は大変好評をいただいています。
「お金の残し方(山本式月次決算書による財務体質改善と経営指導)」も効果絶大にて大好評!
「節税方法や融資資金繰り対策」も安心いただいています!
「法律に強い」も安心経営の要として好評!
経理については、様々な効率的手法(簿記知識不要、忙しい方向けカンタン処理)を開発していますので、他にはない負担のない提案ができます。記帳代行料も節約!
弊所は弥生会計システムを使用していますが、どのような会計ソフトをご使用でも工夫していきます。
経理方法は様々な手法を活用し、料金、簿記知識、作業時間などの点で負担のない方法を構築しております。ご事情に合わせて最適なプランをご案内しております。
Zoomを積極的に活用しており、新規の方のZoom面談も実施中!
山本雅一税理士事務所の詳細情報
事務所プロフィール
- 事務所名
- 山本雅一税理士事務所
- 所在地
-
京都府京都市左京区岩倉三笠町100番地
地図
- アクセス
- 叡山電鉄(岩倉駅)徒歩3分 京都市営地下鉄(国際会館)徒歩10分
- 所属税理士数
- 1名
代表税理士
- 名前
- 山本 雅一
- 所属税理士会
- 近畿税理士会
- 税理士登録年
- 2018年
得意分野・取り扱い分野
- 得意分野
-
- 資金調達
- 会社設立
- 税務調査
- 取り扱い分野
-
- 顧問税理士
- 資金調達
- 節税
- 会社設立
- 確定申告
- 相続税
- 税務調査
- 経理・決算
- 税金・お金
得意業種・取り扱い業種
- 得意業種
-
- 飲食
- 流通・小売
- 建設・建築
- 美容
- 製造
- 取り扱い業種
-
- 不動産
- 金融
- 飲食
- 流通・小売
- 建設・建築
- IT・インターネット
- 美容
- 運輸・物流
- 製造
- 教育
- 医療・福祉
- 旅行・ホテル
- アミューズメント・レジャー
- 医療法人
- NPO法人
取扱い会計ソフト
- 弥生会計
顧問税理士の料金・事例
事例
「社長の悩み解決コンサルティング」でご満足いただいています。会社の課題解決にとことん尽力。
弊所では、財務状況を改善することで、経営を安定させ永続的な強い会社に育てます。どうしたらお金が残るかを財務を通じて教えます。効率的な財務体質の会社は利益が少なくてもしっかり会社にお金を残すことができます。月次決算サポートプランを導入いただいたお客様は、財務の重要性がわかりお金を残す体質の経営ができるようになります。
論より証拠。税務顧問ではなく、経営財務のコンサルティング顧問契約から始めてみませんか。きっと実感していただけること間違いなしです。
料金
ご希望の料金に収まるよう提案いたします。AI、IT技術を積極的に取り入れ、業務効率化が一気に促進しました。経理業務の効率化、省力化に取り組んでおります。この取り組みが、低料金を実現できている原因です。効率化の利益を低料金という形でお客様に還元しております。大変好評いただいております。また、打ち合わせにより、どのように資料,情報を受け渡しするかをご相談することで最小の事務量で最大効率を可能にしています。サポート面重視の方、料金面重視の方等様々ですが、たいへんご満足いただいております。
項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
個人 | 最低料金 132,000円から 中心料金帯 25万円~40万円(当事務所での中心料金帯) |
法人 | 最低料金 132,000円から 中心料金帯 30万円~50万円(当事務所での中心料金帯) |
- 事務所名
- 山本雅一税理士事務所
- 所在地
- 京都府京都市左京区岩倉三笠町100番地
- アクセス
- 叡山電鉄(岩倉駅)徒歩3分 京都市営地下鉄(国際会館)徒歩10分
入力にエラーがありました。
ご指定のメールアドレスへ送信しました。
※ ドメイン指定受信を設定されている方は「zeiri4.com」を追加してからお使いください。
※ 送信した携帯メールアドレスは、他の利用目的のため保存及び利用することはございません。
回答したみんなの税務相談
-
確定申告(青色) 事業主貸について質問がございます。
青色申告を始めて間もない者です。2点質問がございます。事業用口座を1つ準備しています。毎月15万円ほど生活費を別の口座に移して使おうと思いま...
2021年01月31日 投稿
山本 雅一 税理士の回答
①入金なら自分でしたことが推認できますし利用明細がでます。振込なら名前が残ります。なので問題ありません。②事業主貸は次の年になれば元入金と相殺します。会計ソフトは自動でしてくれます。②廃業するときは何も...
-
2年後の還付申告について
事情がありシングルマザーということが会社にあまり知られたくありません。年末調整の際に、16歳未満の扶養、寡婦控除を記入していません。住民税も...
2021年01月28日 投稿
山本 雅一 税理士の回答
いくとすれば住民税関係ですが、特別徴収住民税は市町村から会社に通知されますが、本人該当区分に寡婦表示欄があり会社にわかります。特別徴収してない会社の場合はわかることはないでしょう。
-
仕入勘定科目の記入漏れは申告後について
仕入勘定科目の記入漏れは申告後(消費税の還付あり)の調整可能でしょうか?お願いいたします。
2021年01月28日 投稿
山本 雅一 税理士の回答
一旦確定した申告を訂正はできませんが、仕入が漏れていたなら所得税は更正の請求ができますし、消費税も更正の請求ができます。期間制限があり、平成23年12月2日以後に法定申告期限が到来する国税について、更正...
-
確定申告について
現在、委託業務(個人事業主)で働きながら、傷病手当金を受給しています。確定申告のやり方がやがりません。
2021年01月28日 投稿
山本 雅一 税理士の回答
傷病手当金は非課税です。個人事業主から業務を委託されているのですか。それならあなたも個人事業主ということになりますので、事業所得の確定申告が必要ですが、傷病手当金は非課税なのでその部分の申告は必要ありま...
-
年の途中から会社員になる予定ですが、確定申告はどうなるのでしょうか。
現在個人事業主ですが、4月から就職が決まっており、3月末で廃業する予定です。1月から3月の収入は30万円前後を見込んでいるのですが、会社で年...
2021年01月28日 投稿
山本 雅一 税理士の回答
年末調整を受けた給与所得以外の所得が20万円以下のサラリーマンの方は、確定申告は不要です。30万円前後の収入で事業所得が20万円以下になるかどうかで判断してください。 その場合でも市町村民税の確定申告...
監修したハウツー記事
監修した記事はありません。