菊池文夫税理士事務所
宮城県遠田郡/小牛田駅地元に密着したサービス
地元中小零細企業(個人事業含む)に寄り添い親身になって、一緒に業務を進めています。
事業計画や資金調達の相談にも積極的に応じ応援していきます。
所属税理士
菊池 文夫 税理士
58歳/
男性
認定支援機関(2013年7月10日認定)

国税局・税務署に25年間勤務して、平成19年に税理士開業しました。開業時は顧客0件からスタートし、東日本大震災による休業期間等もありましたが、現在は顧問先様が法人・個人合わせて150件程になりました。
地元の中小企業や農家のお客様が多く、所得・法人税から贈与・相続税まで幅広く対応しております。
特に事業承継や経営改善計画には積極的に取り組んでおります。
菊池文夫税理士事務所の詳細情報
代表税理士
- 名前
- 菊池 文夫
- 所属税理士会
- 東北税理士会
- 税理士登録年
- 2007年
得意分野・取り扱い分野
- 得意分野
-
- 顧問税理士
- 確定申告
- 税務調査
- 取り扱い分野
-
- 顧問税理士
- 資金調達
- 会社設立
- 確定申告
- 相続税
- 税務調査
- 経理・決算
- 税金・お金
得意業種・取り扱い業種
- 得意業種
-
- 不動産
- 建設・建築
- 製造
- 医療・福祉
- 医療法人
- 取り扱い業種
-
- 不動産
- 飲食
- 流通・小売
- 建設・建築
- IT・インターネット
- 美容
- 運輸・物流
- 製造
- 教育
- 医療・福祉
- 医療法人
- 一般社団法人
- その他
取扱い会計ソフト
- 弥生会計
- ソリマチ会計王
- MJS
- ICS
- freee
顧問税理士の料金・事例
事例
相談しやすい環境とサービスの質の向上を常に意識
税金に関することは何でも行っています。
多いの法人のお客さんの法人税関係、個人事業主等の所得税、それに関連して消費税と、記帳の指導・代行が
業務の多くを占めています。
最近の特徴は、相続税の相談と申告が増えていることです。事業承継の相談や納税猶予制度の届け出関係も行っています。
料金
法人税や所得税は価格も様々で、会社の規模・従業員数等により様々です。
相続税は申告代行料の目安が、相続財産評価総額の0.5%~1%程が目安の金額になります。
項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回の相談(電話を含む)は無料で対応いたします。 相談の結果業務を請け負うことが決まったら料金の相談をさせていただきます |
- 事務所名
- 菊池文夫税理士事務所
- 所在地
- 宮城県遠田郡美里町 北浦字蓮沼浦111番地
- アクセス
- JR東北本線小牛田駅から徒歩30分
入力にエラーがありました。
ご指定のメールアドレスへ送信しました。
※ ドメイン指定受信を設定されている方は「zeiri4.com」を追加してからお使いください。
※ 送信した携帯メールアドレスは、他の利用目的のため保存及び利用することはございません。
回答したみんなの税務相談
回答した税務相談はありません。
監修したハウツー記事
監修した記事はありません。