小武公認会計士事務所(新潟市)
新潟県新潟市/新潟駅クラウド会計(freee、MFクラウド会計)に特化した税理士事務所です。
freee(フリー)認定アドバイザー。MFクラウド公認メンバー。クラウド会計に特化した事務所です。
顧問料は料金表により明示。必要なサービスとご予算に応じた契約が可能です。
起業支援から記帳代行、月次決算や経営計画の作成、資金調達支援等、経営に関する幅広い業務に対応。
クラウド会計をお使いの方はもちろん、導入を検討中の方も、当事務所を候補の一つにしてみませんか?
所属税理士
小武 賢二 税理士
39歳/
男性
公認会計士

2002年 新潟県立新潟商業高等学校卒業
2006年 中央大学商学部会計学科卒業、あずさ監査法人東京事務所に入所
2010年 公認会計士登録
2014年 あずさ監査法人 新潟オフィスに異動
2018年 小武公認会計士事務所設立、税理士登録
小武公認会計士事務所(新潟市)の詳細情報
代表税理士
- 名前
- 小武 賢二
- 所属税理士会
- 関東信越税理士会
- 税理士登録年
- 2018年
得意分野・取り扱い分野
- 得意分野
-
- 経理・決算
- 取り扱い分野
-
- 顧問税理士
- 資金調達
- 節税
- 会社設立
- 確定申告
- 相続税
- 税務調査
- 経理・決算
- 税金・お金
得意業種・取り扱い業種
- 得意業種
-
- 金融
- IT・インターネット
- 製造
- 取り扱い業種
-
- 不動産
- 金融
- 飲食
- 流通・小売
- 建設・建築
- IT・インターネット
- 美容
- 運輸・物流
- 製造
- 教育
- 医療・福祉
- 旅行・ホテル
- アミューズメント・レジャー
- ファンド
- 社会福祉法人
- 医療法人
- 学校法人
- 一般社団法人
取扱い会計ソフト
- 弥生会計
- マネーフォワード
- freee
顧問税理士の料金・事例
事例
お客様の事業がより楽しくなるように支援します
・税務顧問
・税務申告書作成
・税務調査対応
・節税対策
など幅広く対応させていただきます。
料金
◯税務プラン
個人事業主で年商1,000万円未満の場合は、報酬月額10,000円、
法人の場合は、報酬月額15,000円となります。
◯税務+記帳プラン
個人事業主で年商1,000万円未満の場合は、報酬月額15,000円、
法人の場合は、報酬月額20,000円となります。
※すべて税抜価格となります。
お客様にあった料金を提案させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
経理・決算の料金・事例
事例
クラウドシステム等を活用して、どんどん省けるように支援します
・経理支援
・連結支援
・監査法人対応
・クラウド会計導入支援
など幅広く対応させていただきます。
料金
お気軽にお問い合わせください。
- 事務所名
- 小武公認会計士事務所(新潟市)
- 所在地
- 新潟県新潟市中央区 天神1丁目1番地プラーカ3 2階
- アクセス
- 新潟駅南口から徒歩1分
入力にエラーがありました。
ご指定のメールアドレスへ送信しました。
※ ドメイン指定受信を設定されている方は「zeiri4.com」を追加してからお使いください。
※ 送信した携帯メールアドレスは、他の利用目的のため保存及び利用することはございません。
回答したみんなの税務相談
-
個人事業主の開業費 加工品を販売するための容器の仕入れについて
個人事業主でジャム等を加工製造して、販売を行っております。開業する2年ほど前に仕入れたビンは開業費として計上してよいのでしょうか?また、開業...
2019年05月10日 投稿
小武 賢二 税理士の回答
開業に要した費用であれば、2年前に購入したビンでも開業費に計上できます。金額の根拠も必要ですので、領収書などの根拠資料もご準備いただく必要があると思います。 開業後に仕入れたビンについては、加工品を製...
-
少額減価償却資産を使いたいのですが
webとDTPデザインで個人事業主(青色申告)です。青色申告で使える少額減価償却資産を利用して、営業用のノートパソコンの購入を検討しているの...
2019年05月10日 投稿
小武 賢二 税理士の回答
全額計上できます。「少額減価償却資産の取得」と「ローン(借入)」は別の取引と考えてもらって大丈夫です。具体的には、営業用ノートPCを購入し、実際にPCを事業用として使った時点(事業供与開始時点)で、全額...
監修したハウツー記事
監修した記事はありません。