伊香昌重税理士事務所
大阪府箕面市/豊川駅20位
税金にお困りの際は御相談ください。相続税が特に得意です
国税経験と不動産鑑定士の知識を生かして税金でお困りの方のお役にたちます。
相続税の申告は是非おまかせください。不動産の売買や不動産所得などの確定申告も対応します。生前の相続対策や贈与税などの申告の相談にも応じています。
所属税理士
伊香 昌重 税理士
男性
不動産鑑定士 ファイナンシャルプランナー

昭和58年国税局採用 主に相続税税務調査、財産評価事務、不服審査事務に携わる
令和3年7月国税局退職
令和3年10月税理士登録
伊香昌重税理士事務所の詳細情報
代表税理士
- 名前
- 伊香 昌重
- 所属税理士会
- 近畿税理士会
- 税理士登録年
- 2021年
得意分野・取り扱い分野
- 得意分野
-
- 確定申告
- 相続税
- 税務調査
- 取り扱い分野
-
- 顧問税理士
- 節税
- 確定申告
- 相続税
- 税務調査
- 税金・お金
得意業種・取り扱い業種
- 得意業種
-
- 不動産
- 取り扱い業種
-
- 不動産
取扱い会計ソフト
- ICS
相続税の料金・事例
事例
相続税の申告ならおまかせください
人生に一度でなじみがない相続の際、遺産の分割から相続税の申告までの税金全般を分かりやすくご説明いたします。お客様それぞれの状況に応じ、節税方法を考慮した上で相続税の申告書を作成いたします。
料金
遺産総額を基本とし、相続人数や土地評価の件数、同族会社の株式の件数を考慮した上でご納得できる金額をご提示いたします。ご納得いただいた上で契約いたします。
- 事務所名
- 伊香昌重税理士事務所
- 所在地
- 大阪府箕面市小野原東4丁目8番20号
- アクセス
- 大阪モノレール豊川駅徒歩3分
入力にエラーがありました。
ご指定のメールアドレスへ送信しました。
※ ドメイン指定受信を設定されている方は「zeiri4.com」を追加してからお使いください。
※ 送信した携帯メールアドレスは、他の利用目的のため保存及び利用することはございません。
回答したみんなの税務相談
-
確定申告 損益通算
令和1年と令和2年と令和3年に株式の売買で損があります。令和4年で益が出ました。令和2年の確定申告には令和1年の損も記載したのですが、令和3...
2023年01月31日 投稿
伊香 昌重 税理士の回答
令和3年分の確定申告において、令和2年分以前の繰り越し損失額を記載していない場合は、令和4年分の確定申告において、令和2年分以前の損益通算はできません、
-
所得税の還付金について
フリーランスとして,毎年青色申告しています。収入が少なかった年に,確定申告をした後,還付金が振り込まれました。この還付金に関しては,収入とし...
2023年01月18日 投稿
伊香 昌重 税理士の回答
所得税については、経費ではありません。したがって、所得税の還付金についても事業収入には含まれませんので、確定申告に含める必要はありません。
-
親の遺産の相続・生前贈与について
父・母・姉・妹(私)の家族構成です。父が他界して、その数年後(2018年)に母が他界しました。父が他界したとき、姉と私の同意の上、全額母に父...
2023年01月15日 投稿
伊香 昌重 税理士の回答
お母様の遺産を分割協議するのが、相続後期間が経過して遅れたとしても、相続税の対象ですので、お母様の遺産が相続税がかからない範囲であれば、相続税は課税されません。 ただし、一度相続をしたあと、遺産分割協...
-
相続時精算課税について
親から500万贈与を受け相続時精算課税を選択相続が0円の場合は?
2023年01月06日 投稿
伊香 昌重 税理士の回答
全ての相続人が相続する親御様の相続財産が全くないのであれば、相続税は課税されませんし、相続税精算課税制度に伴う相続税も贈与税も課税されません。。
-
3000万円特別控除について
現在、妻の親から贈与を受けた家に住んでいます。名義は妻です。その家が再開発地域になり、転居しなければいけなくなりました。その際、権利変換を選...
2023年01月06日 投稿
伊香 昌重 税理士の回答
どの程度住めばよいかというような居住期間の制限はありません。 ただし、居住用の特例を受けるために居住した場合は、特例を受けることはできませんし、他に居住用の家屋がある場合の一時的な住居の場合もこの特例...
監修したハウツー記事
監修した記事はありません。