税理士法人アイテラス(高橋佳宏税理士) | 渋谷区 | 渋谷駅 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税理士検索
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 渋谷駅
  6. 税理士法人アイテラス

税理士法人アイテラス

東京都渋谷区/渋谷駅

シンプルな税務・会計アドバイスを心掛けております。

東京都渋谷区渋谷2ー19ー15宮益坂ビルディング501
地図
渋谷駅
得意分野
  • 顧問税理士
  • 相続税
  • 経理・決算
得意業種
  • 不動産
  • 金融
  • IT・インターネット
  • 製造
料金・事例
  • 個人の相談も受付可
  • 英語対応可
  • 料金・事例あり

税理士法人アイテラスを紹介してほしい方は 「税理士紹介サービス」へお問い合わせください

税理士ドットコム「税理士紹介サービス」

※ショッパーズアイ調べ 2020年6月調査

シンプルな税務・会計アドバイスを心掛けております。

弁護士・司法書士・社労士・公認会計士・不動産業者と密接に業務提携しており、どのような税務・会計・法務相談にも即日に応じられます。ただし、お客様へのご説明は混乱を避けるためなるべくシンプルにご説明するよう心掛けております。また、大きな事務所を構えることなく間接費を抑えているため比較的低価格でご提案できるものと存じます。

所属税理士

高橋 佳宏 税理士 男性

渋谷区で開業しております。群馬県桐生市出身。 

大冨 真一郎 税理士 47歳/ 男性

英語対応可能。大手会計事務所経験あり。 

税理士法人アイテラスの詳細情報

事務所プロフィール
事務所名
税理士法人アイテラス
所在地
東京都渋谷区渋谷2ー19ー15宮益坂ビルディング501
地図
アクセス
渋谷駅
所属税理士数
2名
代表税理士
名前
高橋 佳宏
所属税理士会
東京税理士会 
税理士登録年
2013年
得意分野・取り扱い分野
得意分野
  • 顧問税理士
  • 相続税
  • 経理・決算
取り扱い分野
  • 顧問税理士
  • 資金調達
  • 節税
  • 会社設立
  • 確定申告
  • 相続税
  • 税務調査
  • 経理・決算
  • 税金・お金
得意業種・取り扱い業種
得意業種
  • 不動産
  • 金融
  • IT・インターネット
  • 製造
取り扱い業種
  • 不動産
  • 金融
  • 飲食
  • 流通・小売
  • 建設・建築
  • IT・インターネット
  • 美容
  • 運輸・物流
  • 製造
  • 教育
  • 医療・福祉
  • 旅行・ホテル
  • アミューズメント・レジャー
  • ファンド
  • 社会福祉法人
  • 医療法人
  • NPO法人
  • 学校法人
  • 一般社団法人
  • その他
取扱い会計ソフト
  • 弥生会計
  • JDL
  • オービック勘定奉行
  • ICS
  • freee

顧問税理士の料金・事例

事例

シンプルにご指導いたします。

多種多様の10数社の役員を兼任しております。

料金

ホームページに掲載しております。

項目 費用・内容説明
顧問料 ホームページに掲載しております。
事務所名
税理士法人アイテラス
所在地
東京都渋谷区渋谷2ー19ー15宮益坂ビルディング501 
アクセス
渋谷駅

回答したみんなの税務相談

  • 土地(借地権)の相続と、借地権を所有権とする方法について

    親より、借地権(A土地とします)の相続をしました。借地権は、親と一緒に住んでいた妹(住んでいたので非課税)が相続し、相続手続きを完了していま...

    2015年12月02日 投稿

    高橋 佳宏 税理士の回答
    高橋 佳宏

    最初の案(A土地を取得)がベストですが、早急に履行しないと妹様からの贈与認定を受ける可能性があります。遺産分割協議をやり直す訳ですので、正当な理由も必要な場合もあります。金額にもよりますが履行は慎重にす...

    この回答を詳しく見る
  • マンション(1室)を貸す際の確定申告について。青色申告はダメですか

    不動産収入が見込まれる場合の確定申告について相談させて頂きます。会社員の夫(年収約700万)の所有するマンション1室を賃貸に出すことになり、...

    2015年12月02日 投稿

    高橋 佳宏 税理士の回答
    高橋 佳宏

    ①青色申告可能です。しかし、10万円の控除になります。 ②賃貸に伴う経費は、費用になります。管理費等は賃貸開始後が妥当と存じます。駐車場も同様に賃貸後とすべきと存じます。しかし、賃貸準備に伴う費用(修...

    この回答を詳しく見る
  • 賃借建物におこなった造作の耐用年数を中古資産の簡便法で計算してもよいか?

    お世話になります。11月決算法人、非上場同族株式会社、建設業です。当社社長所有の建物を事務所として使用していましたが、手狭となり、同じ建物内...

    2015年12月02日 投稿

    高橋 佳宏 税理士の回答
    高橋 佳宏

    原則、新築の耐用年数になります。しかし、造作の工事内容によっては、修繕費消耗品費等に区分可能な場合もあります。

    この回答を詳しく見る
  • 車の経費化

    今、会社員の夫名義の車があります。妻が自営業でその車を使っています。おそらく、中古価格で300万円以上はすると思うので、妻名義に変えて経費と...

    2015年10月23日 投稿

    高橋 佳宏 税理士の回答
    高橋 佳宏

    夫婦間でも譲渡の手続きは必要だと思います。車の名義変更は陸運局で出来ますが簡単です。実際に現金等で決済し、譲渡証明書を作成します。価格については、根拠となる中古車サイトの画面をプリントしておいた方がよろ...

    この回答を詳しく見る
  • 社員から天引きする社宅の家賃が妥当か教えてほしい!

    現在社員さんの為に社宅を準備中です。契約しようとしてる物件が家賃:5万円 共益費:2000円となっています。さらに、家賃保証契約要で、初回2...

    2015年09月23日 投稿

    高橋 佳宏 税理士の回答
    高橋 佳宏

    使用人社宅の賃貸料については、昭和26年9月に定められた地代家賃統制令により計算することになっておりますが、固定資産税の課税標準額等が不明な場合が多く実務的には15%程度を徴収している会社が多く、当局よ...

    この回答を詳しく見る

監修したハウツー記事

監修した記事はありません。

この画像を閉じる 税理士ドットコム「税理士紹介サービス」