安島秀樹税理士事務所
東京都豊島区/向原駅22位
規模、業種に関係なく年間8万円
スポットの税務相談は1件5000円でやってます。よかったらご利用ください。
所属税理士
安島 秀樹 税理士 70歳/ 男性

安島秀樹税理士事務所の詳細情報
代表税理士
- 名前
- 安島 秀樹
- 所属税理士会
- 東京税理士会
- 税理士登録年
- 2016年
得意分野・取り扱い分野
- 得意分野
-
- 取り扱い分野
-
得意業種・取り扱い業種
- 得意業種
-
- 取り扱い業種
-
取扱い会計ソフト
- 弥生会計
- マネーフォワード
- freee
- 事務所名
- 安島秀樹税理士事務所
- 所在地
- 東京都豊島区南大塚3丁目37番5-1209号
- アクセス
- JR大塚駅から徒歩5分
入力にエラーがありました。
ご指定のメールアドレスへ送信しました。
※ ドメイン指定受信を設定されている方は「zeiri4.com」を追加してからお使いください。
※ 送信した携帯メールアドレスは、他の利用目的のため保存及び利用することはございません。
回答したみんなの税務相談
-
令和5年度 所得税・消費税の納税地の異動又は変更に関する届出書
令和4年の4月に引っ越しをして『所得税・消費税の納税地の異動又は変更に関する届出書』を提出していませんでした。今から出そうと思ったのですが、...
2023年01月28日 投稿
安島 秀樹 税理士の回答
令和4年分の様式がもう国税庁のHPで手にはいらないみたいなので、出さなくてだいじょうぶだと思います。わたしのお客さんはもうださないことにしました。
-
免税事業者のインボイス対応について
インボイス開始後も免税事業者でいる場合も、今まで通り領収書を出していいんですか?
2023年01月25日 投稿
安島 秀樹 税理士の回答
はい消費税をのせて発行してもだいじょうぶだと思います。
-
青色申告承認申請書を出したのに白色のはがきが届いた
11月に開業し、開業届と青色申告承認申請書を提出しました(12月2日の日付で受付されており申請書の控えもあります)。しかし、翌年1月に届いた...
2023年01月25日 投稿
安島 秀樹 税理士の回答
税務署に確認すればいいです。青色と通知がきても、取り消しにあっていて白ですと言われたことがあります。
-
国外居住親族の扶養控除に必要な送金関係書類について、年末ギリギリの出国で送金実績がない場合の対応
国外居住親族の扶養控除に必要な送金関係書類について質問です。例えば令和4年12月25日に扶養対象の親族が出国した場合、令和4年12月31日時...
2023年01月25日 投稿
安島 秀樹 税理士の回答
5年に入ってからレギュラーで送金している実績があるなら(つくれるなら)別に問題はおこらないように思います。
-
休業中の会社について
20年以上前に税務署に休業の届け出を出した会社があります。現在に至るまで法人税申告書は提出しておりませんでした。税務署からも提出の催促もあり...
2023年01月22日 投稿
安島 秀樹 税理士の回答
法務局の職権による解散登記がされていると思うので、そのまま清算手続きをすればいいと思います。まず登記簿を見たらどうでしょう。
監修したハウツー記事
-
欠損金の繰越控除とは?計算方法や繰戻し還付についてわかりやすく解説
個人でも会社でも、起業したばかりの頃は経費がかさみ、どうしても赤字経営になりがちです。うまく成長軌道...
2022年11月22日
-
「事業用資産の買換え特例」とは?注意点や要件を解説
この特例は、買換えによって発生する「譲渡所得」の80%を繰り延べできるというものです。土地を売って1...
2019年04月18日
-
相続税における「外国税額控除」とは。海外にも財産があるときは要注意
外国税額控除とは、日本と外国で税金の二重払いを防ぐ制度のことです。日本に住んでいる人は基本的に、相続...
2019年04月10日
-
相続税における「障害者控除」とは?要件や計算方法を解説
相続税の計算の仕方ですが、最初に遺産の総額から基礎控除を差し引いて、相続税の課税対象価格を算出し、そ...
2019年04月09日
-
【税理士が解説】税金が安くなる?“腕の立つ”税理士の特徴とは
筆者は、税金の計算はどの税理士に頼んでもそんなに変わるものではないし、そういうことがあってはいけない...
2019年03月04日