安島秀樹税理士事務所(安島秀樹税理士) | 豊島区 | 向原駅 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税理士検索
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 向原駅
  6. 安島秀樹税理士事務所

安島秀樹税理士事務所

東京都豊島区/向原駅

規模、業種に関係なく年間8万円

東京都豊島区南大塚3丁目37番5-1209号
地図
JR大塚駅から徒歩5分
料金・事例
  • 英語対応可
  • 料金・事例あり
安島秀樹税理士事務所

安島秀樹税理士事務所を紹介してほしい方は 「税理士紹介サービス」へお問い合わせください

税理士ドットコム「税理士紹介サービス」

※ゼネラルリサーチ調べ

規模、業種に関係なく年間8万円

スポットの税務相談は1件5000円でやってます。よかったらご利用ください。

所属税理士

安島 秀樹 税理士 71歳/ 男性

 

安島秀樹税理士事務所の詳細情報

事務所プロフィール
事務所名
安島秀樹税理士事務所
所在地
東京都豊島区南大塚3丁目37番5-1209号
地図
アクセス
JR大塚駅から徒歩5分
所属税理士数
1名
代表税理士
名前
安島 秀樹
所属税理士会
東京税理士会 
税理士登録年
2016年
得意分野・取り扱い分野
得意分野
取り扱い分野
得意業種・取り扱い業種
得意業種
取り扱い業種
取扱い会計ソフト
  • 弥生会計
  • マネーフォワード
  • freee

顧問税理士の料金・事例

事例

顧問+決算が年間8万円

規模、業種を問わず年間8万円です。

規模の大きな会社には、指導料ということになると思います。

料金

個人、法人とも年間8万円です。

事務所名
安島秀樹税理士事務所
所在地
東京都豊島区南大塚3丁目37番5-1209号 
アクセス
JR大塚駅から徒歩5分

回答したみんなの税務相談

  • 期中に移転した際の予定申告の法人市民税法人税割額について

    3月決算(4/1~3/31)の予定申告について相談です。7月にA市→B市(同一県内)に本社移転しました。移転していない場合、法人市民税の法人...

    2024年11月11日 投稿

    安島 秀樹 税理士の回答

    予定はA市のほうにはらうようです。

    この回答を詳しく見る
  • 妹が夏から生活保護を受けてます。

    実の妹が障害年金と生活保護を半年前から受けて別居しました。それまでは、同居し、扶養してましたので税制扶養にしておりましたが、現在生活保護を受...

    2024年11月08日 投稿

    安島 秀樹 税理士の回答

    できます。でも、生活保護を出している自治体は「扶養」しているなら、仕送りもしてくださいと言ってます。それだけです。

    この回答を詳しく見る
  • 法人成り時の銀行借入金の仕訳について

    個人事業主として事業を行っておりましたが、この度、法人成りを行うことといたしました。個人事業主として銀行より借入金を調達していたものを法人へ...

    2024年11月07日 投稿

    安島 秀樹 税理士の回答

    銀行の承諾があるなら、預金××/銀行借入金××でいいのではないでしょうか。

    この回答を詳しく見る
  • 個人事業主の事業譲渡に関する所得区分について

    個人事業主としてwebサイトを運営している者です。土地や建物、株式等の資産は持っておらず、自宅でパソコン1台でやっております。現在、法人への...

    2024年11月05日 投稿

    安島 秀樹 税理士の回答

    それでいいのではないかとおもいます。

    この回答を詳しく見る
  • RSUのふるさと納税の限度額への影響

    現在外資系企業に勤めており給与所得で額面3000万、それ以外に会社からRSUが年間1000万ほど支給されています。その場合、ふるさと納税の限...

    2024年11月03日 投稿

    安島 秀樹 税理士の回答

    支給されたRSUを給与として申告しているなら4000万で計算すればいいとおもいます。RSU給与は 社会保険料はとられないとおもいますが、社会保険料の上限になってるとおもうので、とくに気にしなくていいかと...

    この回答を詳しく見る

監修したハウツー記事

  • 「二次相続」で相続税が高くなる?!その理由や対策方法とは?

    仮定として父、母、子ども2人の家庭があるとします。父が亡くなったとき、残された母と、子ども2人が父の...

    2024年07月01日

    このハウツー記事を見る
  • 欠損金の繰越控除とは?計算方法や繰戻し還付についてわかりやすく解説

    個人でも会社でも、起業したばかりの頃は経費がかさみ、どうしても赤字経営になりがちです。うまく成長軌道...

    2022年11月22日

    このハウツー記事を見る
  • 「事業用資産の買換え特例」とは?注意点や要件を解説

    この特例は、買換えによって発生する「譲渡所得」の80%を繰り延べできるというものです。土地を売って1...

    2019年04月18日

    このハウツー記事を見る
  • 相続税における「外国税額控除」とは。海外にも財産があるときは要注意

    外国税額控除とは、日本と外国で税金の二重払いを防ぐ制度のことです。日本に住んでいる人は基本的に、相続...

    2019年04月10日

    このハウツー記事を見る
  • 相続税における「障害者控除」とは?要件や計算方法を解説

    相続税の計算の仕方ですが、最初に遺産の総額から基礎控除を差し引いて、相続税の課税対象価格を算出し、そ...

    2019年04月09日

    このハウツー記事を見る
この画像を閉じる 税理士ドットコム「税理士紹介サービス」