安島秀樹税理士事務所
東京都豊島区/向原駅18位
規模、業種に関係なく年間8万円
スポットの税務相談は1件5000円でやってます。よかったらご利用ください。
所属税理士
安島 秀樹 税理士 70歳/ 男性

安島秀樹税理士事務所の詳細情報
代表税理士
- 名前
- 安島 秀樹
- 所属税理士会
- 東京税理士会
- 税理士登録年
- 2016年
得意分野・取り扱い分野
- 得意分野
-
- 取り扱い分野
-
得意業種・取り扱い業種
- 得意業種
-
- 取り扱い業種
-
取扱い会計ソフト
- 弥生会計
- マネーフォワード
- freee
- 事務所名
- 安島秀樹税理士事務所
- 所在地
- 東京都豊島区南大塚3丁目37番5-1209号
- アクセス
- JR大塚駅から徒歩5分
入力にエラーがありました。
ご指定のメールアドレスへ送信しました。
※ ドメイン指定受信を設定されている方は「zeiri4.com」を追加してからお使いください。
※ 送信した携帯メールアドレスは、他の利用目的のため保存及び利用することはございません。
回答したみんなの税務相談
-
贈与税がかかりますか?
外国籍の婚約者と東京のマンションを購入する予定です。「彼が現在持っている短期ビザは日本に銀行口座が作れない、またローンを組む場合は物件の共有...
2023年12月05日 投稿
安島 秀樹 税理士の回答
税務上は問題ないとおもうのですが、パートナーの人が長期ビザを取得したあと名義を変更するときに、銀行の承諾がないと実質的に書き換えはできないとおもいます。そういう条項が、銀行の借入契約にはいっているとおも...
-
ふるさと納税の限度額が知りたいです
今年相続で取得した不動産を売却しました。譲渡所得(長期)は1,700万円です。今年いくらふるさと納税ができるかご教示いただきたいです。空き家...
2023年12月05日 投稿
安島 秀樹 税理士の回答
20万くらいみたいです。いろいろな自治体で提供している住民税計算シミュレータで自分で計算するといいです。
-
障害年金2級を貰いながら、内緒で電話占い師
寝たきりでも稼ぐ道を探さないと、任意整理を始めたため、お金が必要です。主人の扶養内は年金含めて年間180万で、約60万は稼いでも大丈夫です。...
2023年12月02日 投稿
安島 秀樹 税理士の回答
障害年金は働けないからもらうものではないので、だいじょうぶです。身体なのか精神なのか分かりませんが、障害者の雇用促進というのは役所の政策になっています。
-
海外駐在時の米ドル預金で米ドルMMFを購入した時に為替関係税務は発生しますか?
以前の海外駐在時、つまり非居住者時に現地で貯蓄した米ドルを日本帰国後もドル預金としていましたが、今般そのドルで米ドルMMFを購入しました。 ...
2023年12月02日 投稿
安島 秀樹 税理士の回答
円→ドルだけでなく、ドル→ドルでも資産(商品)が違うと為替差損益を認識するというのが役所の考え方みたいです。
-
米国株の配当金における為替損益について
確定申告時に配当金として受け取ったドルの為替損益計算の要否をご教示いただきたいです。現在米国株、米国ETFに投資しておりドル建てで配当金を受...
2023年11月30日 投稿
安島 秀樹 税理士の回答
日本の証券会社で特定口座、源泉ありでやっているなら、配当金は源泉分離課税、譲渡損益は証券会社で計算してくれて源泉徴収、証券会社がすべて日本円になおして計算してくれるので、(たぶん)あなたがやることはなに...
監修したハウツー記事
-
欠損金の繰越控除とは?計算方法や繰戻し還付についてわかりやすく解説
個人でも会社でも、起業したばかりの頃は経費がかさみ、どうしても赤字経営になりがちです。うまく成長軌道...
2022年11月22日
-
「事業用資産の買換え特例」とは?注意点や要件を解説
この特例は、買換えによって発生する「譲渡所得」の80%を繰り延べできるというものです。土地を売って1...
2019年04月18日
-
相続税における「外国税額控除」とは。海外にも財産があるときは要注意
外国税額控除とは、日本と外国で税金の二重払いを防ぐ制度のことです。日本に住んでいる人は基本的に、相続...
2019年04月10日
-
相続税における「障害者控除」とは?要件や計算方法を解説
相続税の計算の仕方ですが、最初に遺産の総額から基礎控除を差し引いて、相続税の課税対象価格を算出し、そ...
2019年04月09日
-
【税理士が解説】税金が安くなる?“腕の立つ”税理士の特徴とは
筆者は、税金の計算はどの税理士に頼んでもそんなに変わるものではないし、そういうことがあってはいけない...
2019年03月04日