-
東京都練馬区平和台4丁目7番1-207号
地図
- 有楽町線平和台駅
- 得意分野
-
- 顧問税理士
- 節税
- 税務調査
- 得意業種
-
- 不動産
- 流通・小売
- 建設・建築
- IT・インターネット
- 製造
- 個人の相談も受付可
- 国際会計対応可
所属税理士
榎本 明 税理士
男性
税理士

4大税理士法人で合計25年ほど、法人税,所得税、消費税等の企業税務に携わり、数多くの税務コンサルティング、税務調査対応をしました。ベンチャー企業の経理部門の立ち上げの経験もあり,これらの経験を活かしてスタートアップからミドルの企業様に、上質なサービスの提供を目指して事務所を開設いたしました。
榎本明税理士事務所の詳細情報
代表税理士
- 名前
- 榎本 明
- 所属税理士会
- 東京税理士会
- 税理士登録年
- 2005年
得意分野・取り扱い分野
- 得意分野
-
- 顧問税理士
- 節税
- 税務調査
- 取り扱い分野
-
- 顧問税理士
- 節税
- 確定申告
- 相続税
- 税務調査
- 経理・決算
- 税金・お金
得意業種・取り扱い業種
- 得意業種
-
- 不動産
- 流通・小売
- 建設・建築
- IT・インターネット
- 製造
- 取り扱い業種
-
- 不動産
- 金融
- 飲食
- 流通・小売
- 建設・建築
- IT・インターネット
- 美容
- 運輸・物流
- 製造
- 教育
- 医療・福祉
- 旅行・ホテル
- アミューズメント・レジャー
取扱い会計ソフト
- マネーフォワード
- 事務所名
- 榎本明税理士事務所
- 所在地
- 東京都練馬区平和台4丁目7番1-207号
- アクセス
- 有楽町線平和台駅
入力にエラーがありました。
ご指定のメールアドレスへ送信しました。
※ ドメイン指定受信を設定されている方は「zeiri4.com」を追加してからお使いください。
※ 送信した携帯メールアドレスは、他の利用目的のため保存及び利用することはございません。
回答したみんなの税務相談
-
退職金について
9年前に定年になり中退共から500万くらいもらいました。(会社からはもらっていません)そして5月に、会社から出していないからということで、1...
2025年07月29日 投稿
榎本 明 税理士の回答
原則、退職後に受け取った退職金でも、「退職所得」として扱うことができますが、退職から相当期間経過後(例えば数年以上)に受け取った場合は、税務上「退職所得」と認められず、「一時所得」や「雑所得」とされるリ...
-
etaxでの更生の請求
etaxで確定申告をしましたが、土地建物の譲渡所得に変更があり(追加の取得費を証明する領収書が見つかったので還付を受けたい)、更生の請求をし...
2025年07月29日 投稿
榎本 明 税理士の回答
ご質問の状況について、e-Taxの「更正の請求書・修正申告書作成コーナー」では、土地建物等の譲渡所得の変更(収入金額、所得金額、特例の適用など)や、譲渡所得の追加については、オンラインでの作成ができませ...
-
アルバイトの掛け持ちをする際の確定申告について
私はフリーターでバイトを2つ掛け持ちしているのですが、主にシフトに入ってるA社で年80万程度(こちらで年末調整してもらっています)B社で年2...
2025年07月28日 投稿
榎本 明 税理士の回答
2つのバイトを掛け持ちし、さらに海外FXで利益を得ている場合、確定申告が必要となる可能性が高いです。 年末調整を受けていないB社からの給与(年20万円)と、海外FXの利益(年19万円)を合計すると...
-
バランスシートの資産(建物の固定資産)について教えてください
法人化し不動産賃貸業を行っています。申告に向けて決算書類作成を行いますが、バランスシートの資産の固定資産に建物の金額欄があります。ここに該当...
2025年07月27日 投稿
榎本 明 税理士の回答
はい、正しい理解です。 減価償却を行うたびに、貸借対照表の固定資産(建物)の帳簿価額は減少し、償却済になるとゼロになります。 ご参考になれば幸いです
-
確定申告について
Uber Eatsで確定申告する場合、税金を取られる事はありますか?
2025年07月26日 投稿
榎本 明 税理士の回答
Uber Eatsで得た所得が以下を超えると確定申告が必要で、税金がかかる場合があります: • 副業の場合:年間所得が 20万円超 • 専業の場合:年間所得が 48万円超 所得=売上-経費...
監修したハウツー記事
監修した記事はありません。