税理士法人カデンツ 江戸川事務所
東京都江戸川区/篠崎駅医業サポート、企業サポート、月次会計など、税務の事なら税理士法人カデンツへ!!
          東京都江戸川区で税理士事務所をお探しなら税理士法人カデンツ江戸川事務所へ。
税理士法人カデンツは、台東区浅草、豊島、江戸川の3事務所から成り立っています。
それぞれの事務所において、税務・会計業務のスペシャリストとして、クライアント様にご満足していただけるよう日々精進しています。
【医療関係者様へ】
税理士法人カデンツでは、今まで、多数の医院先生方の経営に携わり、事業承継・相続・医療法人の設立などの事案をサポートしております。
長年、医療関係者様とお付き合いいただいており、その経験、医療経営のサポートのお重要性を認識しております。
医療機関の立場から経営・財務管理・資産運用等に関するアドバイス、サポートを行って行きたいと考えております。
【ベンチャー企業様へ】
カデンツ江戸川事務所ではベンチャー企業を応援しております。
起業したては資金面で苦労されることがあるかと思いますが、設立2年目までは料金を抑えて一緒にがんばりましょう。        
所属税理士
新藤 和吉 税理士 男性
            ▼略歴
昭和40年7月16日生まれ(血液型A型)
平成16年12月 税理士試験合格
平成17年9月 東京都江戸川区に税理士事務所を開業
平成18年8月 同所において税理士法人カデンツ江戸川事務所を設立
 
税理士法人カデンツ 江戸川事務所の詳細情報
代表税理士
- 名前
 - 新藤 和吉
 
- 所属税理士会
 - 東京税理士会
 
- 税理士登録年
 - 2005年
 
得意分野・取り扱い分野
- 得意分野
 - 
            
- 顧問税理士
 - 会社設立
 - 相続税
 
 
- 取り扱い分野
 - 
            
- 顧問税理士
 - 資金調達
 - 会社設立
 - 確定申告
 - 相続税
 - 税務調査
 - 経理・決算
 
 
得意業種・取り扱い業種
- 得意業種
 - 
            
- IT・インターネット
 - 医療法人
 
 
- 取り扱い業種
 - 
            
- IT・インターネット
 - 医療法人
 
 
取扱い会計ソフト
- 弥生会計
 
顧問税理士の料金・事例
事例
企業の成長をお手伝いいたします。
            税理士法人カデンツではお預かりした会計資料を元にスピーディーで正確に入力処理し、月次試算表などの経理・財務情報をご提供し総合的にアドバイスいたします。
月次決算は常に自社の経営状況を正確に把握するために最も重要な作業となります。
税理士法人カデンツでは、責任を持ってお客様の会計データをチェック・修正し、最後に月次決算処理を行って毎月を締め括ります。
月次決算の最大の目的は「自社の現状把握」です。
月次決算が終了した後は、自社分析を行い、定期的に同業他社比較も行います。
これらにより、貴社の業種内における相対評価まで得ることができますので、ムダのないスピーディーな経営判断を可能にします。経営は常に相対評価が決め手になります。
また、毎月の訪問によって、これらの分析をリアルタイムに活用し、貴社の経営に役立つ未来への発想をご提案を致します。          
料金
            月額11,000円〜(税込)です。お気軽にお問い合わせください。
          
会社設立の料金・事例
事例
後々「しまった・・・」と後悔しない為に、起業をお考えの方は会社設立手続きの前にぜひご相談下さい
            税理士法人カデンツでは、資本金の設定、面倒な書類作成、資金の調達等、すべてをサポート・代行いたします。
また、会社設立当初からのしっかりとした経営計画書のアドバイス、会社設立後の税務・会計のご相談もお受けいたしております。
これまで数多くの起業家・経営者様の、様々な成功・失敗ケースを見てまいりました。
現在の経済情勢のもと利益を出し、更にそれを安定させるのは大変ですが、税務経理をメインに少しでもお力になれたらと思います。
ゼロから事業を始められる方、そろそろ会社形態にされたい方、経営・経理・税務について、何でもご相談下さい。
          
料金
月額220,000円〜(税込)です。お気軽にお問い合わせください。
- 事務所名
 - 税理士法人カデンツ 江戸川事務所
 
- 所在地
 - 東京都江戸川区篠崎町7丁目29番11号メナーしのざき303号室
 
- アクセス
 - 篠崎駅
 
入力にエラーがありました。
ご指定のメールアドレスへ送信しました。
          ※ ドメイン指定受信を設定されている方は「zeiri4.com」を追加してからお使いください。
          ※ 送信した携帯メールアドレスは、他の利用目的のため保存及び利用することはございません。