川村真吾税理士事務所(川村真吾税理士) | 名古屋市守山区 | 小幡駅 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税理士検索
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 守山区
  6. 小幡駅
  7. 川村真吾税理士事務所

川村真吾税理士事務所

愛知県名古屋市/小幡駅

赤字企業を低額料金で応援。 円満相続を低額料金でサポート

愛知県名古屋市守山区 小幡宮ノ腰1番24号
地図
アーバンラフレ小幡公園前
得意分野
  • 確定申告
  • 経理・決算
  • 税金・お金
得意業種
  • 製造
料金・事例
  • 中国語対応可
  • 料金・事例あり

「川村真吾税理士事務所」へのお問い合わせ

050-5450-7410

※お問い合わせの際は「"税理士ドットコム"をみた」とお伝えいただくとスムーズです。

赤字企業を低額料金で応援。 円満相続を低額料金でサポート

名古屋市守山区にある税理士事務所です。
赤字企業を低額料金で応援したり、円満な相続に向けてのサポート業務を主に行っております。

所属税理士

川村 真吾 税理士 男性

銀行、商社、メーカーの経理部門、税理士法人勤務を経て独立しました。 

川村真吾税理士事務所の詳細情報

事務所プロフィール
事務所名
川村真吾税理士事務所
所在地
愛知県名古屋市守山区 小幡宮ノ腰1番24号
地図
アクセス
アーバンラフレ小幡公園前
所属税理士数
1名
代表税理士
名前
川村 真吾
所属税理士会
名古屋税理士会 
税理士登録年
2015年
得意分野・取り扱い分野
得意分野
  • 確定申告
  • 経理・決算
  • 税金・お金
取り扱い分野
  • 確定申告
  • 相続税
  • 経理・決算
  • 税金・お金
得意業種・取り扱い業種
得意業種
  • 製造
取り扱い業種
  • 飲食
  • 流通・小売
  • 製造
取扱い会計ソフト
  • 弥生会計

相続税の料金・事例

事例

円満相続を低額料金でサポートします。

現状分析、納税資金対策、争族対策、相続税対策、と生前から相続開始後まで、相続に関わる幅広い分野に渡ってサポートします。

料金

無料相続相談も行っております。
相続税申告につきましては、土地なしの場合、最低基本料金110,000円、土地ありの場合、220,000万円です。
広大地等の場合は、鑑定料は実費です。
お気軽にお問い合わせください。

確定申告の料金・事例

事例

赤字企業を低額料金で応援

確定申告に関する、あらゆる業務をお引き受けいたします。
銀行、商社、メーカーに所属していた経験を活かして、ご相談を承らせていただきます。些細な相談から専門的な案件まで、何でもご相談ください。

料金

最低基本料金22,000円から承ります。
相場よりも低額料金となっておりますし、無料税務相談を行っております。
ぜひお気軽にお問い合わせください。

事務所名
川村真吾税理士事務所
所在地
愛知県名古屋市守山区 小幡宮ノ腰1番24号 
アクセス
アーバンラフレ小幡公園前

回答したみんなの税務相談

  • 建築請負契約書は複写提示でよいですか

    譲渡所得税確定申告の際税務署に提示する建築請負契約書は原本でなくコピーでも良いでしょうか。父が生前新築時契約したのですが如何せん20年前です...

    2024年04月20日 投稿

    川村 真吾 税理士の回答
    川村 真吾

    建築請負契約書は原本でなくコピーでも良いです。

    この回答を詳しく見る
  • 扶養義務者相互間贈与の回答

    扶養義務者相互間贈与に付いての回答がされる方によって違うので困惑しております。私も過去に相談された方とほぼ同じ条件ですが、月に50万円程この...

    2024年04月17日 投稿

    川村 真吾 税理士の回答
    川村 真吾

    まず扶養義務者相互間と言うのは扶養義務者以外は生計費という口実は認められないという意味でいいでしょう。次に扶養義務者であっても生計一か生計別かで違います。明確な基準はないので税務署に裁量権があると思って...

    この回答を詳しく見る
  • 親への借入返済と子への暦年贈与を同時に行えるかどうか

    中古マンションを購入するにあたり、私(妻)の父から合計で2,100万円の援助を受ける場合どうすれば税金的に有利になるかを考えています。相続税...

    2024年04月14日 投稿

    川村 真吾 税理士の回答
    川村 真吾

    相続時精算課税を使えばいいのではないでしょうか。②は贈与認定の可能性もあります。①は省エネ等住宅でなければ限度500万円です。

    この回答を詳しく見る
  • 退職所得関係について

    34年勤めた会社を59歳で辞める事になりました。退職所得の内訳が以下の様になっています。・退職一時金 約555万円・確定給付年金(企業年金基...

    2024年04月13日 投稿

    川村 真吾 税理士の回答
    川村 真吾

    絶対的なものでなくイメージでいえば退職後無収入なら年金有利、働いてかつ公的年金をもらうようなら一時金有利、その中間はケースバイケースと思います。

    この回答を詳しく見る
  • 孫に楽器を買う時の贈与税について

    孫が習い事で高価な楽器(100万円程度)を買うことになり、購入してやりたいと思っています。暦年贈与はすでに行っているのですが、追加で楽器を購...

    2024年04月12日 投稿

    川村 真吾 税理士の回答
    川村 真吾

    かからないでしょう。教育費と考えてもいいし、生活費(家具什器等の購入費用)と考えてもいいと思います。

    この回答を詳しく見る

監修したハウツー記事

監修した記事はありません。

「川村真吾税理士事務所」へのお問い合わせ

050-5450-7410

※お問い合わせの際は「"税理士ドットコム"をみた」とお伝えいただくとスムーズです。