グラント税理士事務所
福岡県福岡市/博多駅福岡市でクリニックのお金の悩みに特化した税理士事務所 ~お金に困らないクリニック経営を実現する~
クリニックのお金の悩みや不安を解消する税理士事務所。銀行出身で医療コンサルの経験をもう代表税理士が、クリニック向けに資金改善や融資獲得のサポートを行っている。これまで100件以上のクリニックと接し、それまで全く減らなかった借金を、契約後に33%返済、その際に売上を178%アップするなどの成功事例を持つ。代表税理士は、大学卒業後、銀行に入社し福岡市博多区の大規模店舗に配属。お金を貸すという仕事の難しさとストレスからか、体中がじんましんだらけになり博多の大通りで号泣したことも。銀行で融資知識を習得したあとに、医療コンサルに転職。あるとき関与先であった医療機関の倒産を経験。そこで働いていた従業員や地域の方が泣いて残念がっていたと聞き、医療機関が倒産すると、たくさんの人が悲しむのだと痛感。この経験から、医療機関が抱えるお金の問題を解消することに特化することを決意。働きながら朝5時に起きて勉強すること8年間、30歳で税理士となり福岡市博多区で開業。「お金の問題を解消することで、医療機関に診療業務へ集中してもらいたい。その結果として、医療機関がある地域を守りたい。」との理念を持つ。
所属税理士
寺崎 兼司 税理士 男性

いま日本でどれほどの医療機関がお金の問題で困っているかご存じでしょうか。
実は、日本病院会が出しているデータでは約60%の病院が赤字です。
開業医の先生はもうかっているという世間のイメージとは裏腹にお金の問題で困っている医療機関はとても多くあります。
私は、福岡市博多区で医療に特化した税理士事務所を開業している寺崎と申します。
主に、医療機関向けに銀行融資や借金の見直しなどお金の悩みを解消する仕事を行っておリます。
私は、「お金がある」ということは、医療機関の可能性を広げることだと考えています。
しかし、残念ながら、お金がないのでやりたい医療が提供できないという話はよく耳にします。
そのために、元銀行員で医療コンサルであった経験を生かして、借金などのお金の悩みを解消。
お金の悩みを解消して、思い通りの医療を提供してもらう。
そしてその結果、医療機関がある地域が守られればよいなという想いで、この仕事を行っています。
ぜひお気軽にご相談ください!
グラント税理士事務所の詳細情報
代表税理士
- 名前
- 寺崎 兼司
- 所属税理士会
- 九州北部税理士会
- 税理士登録年
- 2019年
得意分野・取り扱い分野
- 得意分野
-
- 顧問税理士
- 資金調達
- 節税
- 取り扱い分野
-
- 顧問税理士
- 資金調達
- 節税
- 会社設立
- 確定申告
- 相続税
- 税務調査
- 経理・決算
- 税金・お金
得意業種・取り扱い業種
- 得意業種
-
- 医療・福祉
- 社会福祉法人
- 医療法人
- 一般社団法人
- 取り扱い業種
-
- 不動産
- 金融
- 飲食
- 流通・小売
- 建設・建築
- IT・インターネット
- 美容
- 運輸・物流
- 製造
- 教育
- 医療・福祉
- 旅行・ホテル
- アミューズメント・レジャー
- ファンド
- 社会福祉法人
- 医療法人
- NPO法人
- 学校法人
- 一般社団法人
- その他
取扱い会計ソフト
- 弥生会計
顧問税理士の料金・事例
事例
お金に困らないクリニック経営を実現する秘訣を教えます!
【当事務所の特徴】
(1)経営数値の報告書が医療業に特化。レセプト分析により、自院の保険点数を全国平均と比較可能!
(2)融資コンサルティングが受け放題。今ある借入金と融資獲得サポートどちらも対応可能!
(3)税務申告では、最新の税法を適用。「節税見える化シート」で決算後の節税額を確認可能!
料金
訪問頻度および記帳を行う伝票数で変動いたします。
詳しくはホームページをご覧ください。
【月額料金】10,000円~
資金調達の料金・事例
事例
安心の完全成功報酬型料金!
【当事務所の特徴】
(1)クリニック経営に支障が出ないサポート内容。銀行面談には、代表税理士が同行!
(2)融資獲得と一緒に、既存の借入金見直しもできる!
(3)コンサル終了後、無料のアフターフォローあり(1ヵ月間)!
料金
融資獲得金額で変動いたします。
詳しくはホームページをご覧ください。
【基本料金】融資金額×3%
- 事務所名
- グラント税理士事務所
- 所在地
- 福岡県福岡市博多区 博多駅前一丁目18番7号 博多電気ビル6階
- アクセス
- 博多駅から徒歩5分
入力にエラーがありました。
ご指定のメールアドレスへ送信しました。
※ ドメイン指定受信を設定されている方は「zeiri4.com」を追加してからお使いください。
※ 送信した携帯メールアドレスは、他の利用目的のため保存及び利用することはございません。
回答したみんなの税務相談
回答した税務相談はありません。
監修したハウツー記事
監修した記事はありません。