エスクル税理士法人(森本良亮税理士) | 大阪市北区 | 大阪駅 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税理士検索
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 大阪駅
  7. エスクル税理士法人

エスクル税理士法人

大阪府大阪市/大阪駅

365日いつでもご相談ください!代表2人は公認会計士・税理士!「笑顔」をテーマに経営・会計のサポート

大阪府大阪市北区 芝田2丁目3番19号東洋ビルディング本館305号室
地図
大阪駅から徒歩3分
得意分野
  • 顧問税理士
  • 確定申告
  • 経理・決算
得意業種
  • 不動産
  • 飲食
  • 流通・小売
  • IT・インターネット
  • 製造
料金・事例
  • 個人の相談も受付可
  • 国際会計対応可
  • 料金・事例あり

エスクル税理士法人を紹介してほしい方は 「税理士紹介サービス」へお問い合わせください

税理士ドットコム「税理士紹介サービス」

※ショッパーズアイ調べ 2020年6月調査

365日いつでもご相談ください!代表2人は公認会計士・税理士!「笑顔」をテーマに経営・会計のサポート

おはようございます!こんにちは!こんばんは!
エスクル税理士法人です!

「笑顔」をテーマとした法人です。
よく笑うので…ちょっとうるさい代表2人です(笑)

【税務】
会社に多くのお金を残すことが株主や経営者の命題だと思います。
税理士として税務申告や記帳代行はもちろんですが、節税等の提案は積極的に行っていきます。
何か不明点があれば、365日いつでもご連絡ください!

【税務以外】
公認会計士の経験から、顧問契約の中で様々なサービス提供ができると思っています。
(例)
◆業務改善(経理・経営管理の業務を効率化)
◆事業に合った補助金・助成金の提案
◆資金繰り表、予算のレビュー

【経営・会計コンサルティング】
公認会計士として、様々な経営・会計コンサルティングを行っています。
お客様の必要に応じてサポートすることが可能です!
◆決算早期化・高度化支援
◆資金繰り表、予算(事業計画)の策定(又は内製化支援)
◆事業再構築支援
◆J-SOX支援
◆内部監査支援
◆IPO支援
◆財務デューデリジェンス
◆人材育成支援(研修講師等)

所属税理士

森本 良亮 税理士 男性
公認会計士

こんにちは!
公認会計士・税理士の森本良亮です。

税務面でのサポートはもちろん、税務以外のサポートができる点が強みです!
また、弊社は笑顔をテーマとしており、コミュニケーションを大事にしています。
一緒に笑いながら働いていきましょう!

◆色々と気軽に相談したい!
◆業務を効率化したいけど何からしたらいいの?
◆会社が大きくなって管理が大変…

など、様々なニーズにお応えできます!
リモートでの対応も可能ですので、ぜひ一度、ご相談ください!

【略歴】
・2012年 公認会計士試験 合格
・2013年 関西学院大学大学院経営戦略研究科 修了
・2013年 有限責任 あずさ監査法人 入社
・2016年 公認会計士登録(登録番号:36008)
・2021年 税理士登録(登録番号:146609)
・2021年 有限責任 あずさ監査法人 退職
・2021年 エスクル株式会社・エスクル税理士法人 設立 

長濵 輝明 税理士 男性
公認会計士

 

エスクル税理士法人の詳細情報

事務所プロフィール
事務所名
エスクル税理士法人
所在地
大阪府大阪市北区 芝田2丁目3番19号東洋ビルディング本館305号室
地図
アクセス
大阪駅から徒歩3分
所属税理士数
2名
代表税理士
名前
森本 良亮
所属税理士会
近畿税理士会 
税理士登録年
2021年
得意分野・取り扱い分野
得意分野
  • 顧問税理士
  • 確定申告
  • 経理・決算
取り扱い分野
  • 顧問税理士
  • 節税
  • 会社設立
  • 確定申告
  • 相続税
  • 税務調査
  • 経理・決算
  • 税金・お金
得意業種・取り扱い業種
得意業種
  • 不動産
  • 飲食
  • 流通・小売
  • IT・インターネット
  • 製造
取り扱い業種
  • 不動産
  • 金融
  • 飲食
  • 流通・小売
  • 建設・建築
  • IT・インターネット
  • 美容
  • 運輸・物流
  • 製造
  • 教育
  • 医療・福祉
  • 旅行・ホテル
  • アミューズメント・レジャー
  • ファンド
  • 社会福祉法人
  • 医療法人
  • NPO法人
  • 学校法人
  • 一般社団法人
取扱い会計ソフト
  • 弥生会計
  • マネーフォワード
  • freee

顧問税理士の料金・事例

事例

日々の事業の発展サポート!

◆税務・会計のアドバイス
税務・会計に関してご不明な点があればいつでもご連絡ください。
◆記帳代行
日々の記帳を任せたい会社等の場合、弊社で代行いたします。
業績を把握するため月次決算を行います。
◆決算・申告
期末における決算業務、税務申告を行います。

料金

お気軽にお問い合わせください。

事務所名
エスクル税理士法人
所在地
大阪府大阪市北区 芝田2丁目3番19号東洋ビルディング本館305号室 
アクセス
大阪駅から徒歩3分

回答したみんなの税務相談

  • 確定申告 医療費控除につきまして

    お世話になります。昨年に開業をいたしました。表題の通り、確定申告の準備にあたり、医療費控除について控除を受けれるか、また、受け取った保険金に...

    2023年01月09日 投稿

    森本 良亮 税理士の回答
    森本 良亮

    こんにちは。 【受け取った保険金】 保険金は非課税所得ですので申告は不要です(所得税法第9条第1項第18号)。 【医療費控除】 医療費の内、保険金、損害賠償金その他これらに類するものによ...

    この回答を詳しく見る
  • オンラインカジノの税金について

    オンラインカジノで、合計420万円入金して、トータル682万ほど勝ったので出金しました。この利益を計算した場合、6,820,000円−4,2...

    2022年12月11日 投稿

    森本 良亮 税理士の回答
    森本 良亮

    こんにちは。 大きく2つの理解誤りがあると思います。 オンラインカジノに係る所得は一時所得という判断は良いと思います。 一時所得は「収入-必要経費-特別控除額=所得」と計算します。 必要経費...

    この回答を詳しく見る
  • 主人名義のマンションの一室を事業所として使用。家事按分に関して

    主人が購入した中古マンションの一室を事業所として利用しています。・住宅ローンの一部を家事按分で仕分けをしても問題ないでしょうか?・減価償却等...

    2022年12月11日 投稿

    森本 良亮 税理士の回答
    森本 良亮

    こんにちは。 個人事業の事業所として、自宅の一室を利用しているということですね? 住宅ローンを按分するというより、建物の減価償却費、火災保険料、固定資産税、支払利息等を按分することはできます(何...

    この回答を詳しく見る
  • 棚卸資産に係る控除対象外消費税

    資産に係る控除対象外消費税のうち、棚卸資産について教えてください。棚卸資産に係る控除対象外消費税の、棚卸資産とは、以下のどちらのことをいうの...

    2022年11月30日 投稿

    森本 良亮 税理士の回答
    森本 良亮

    こんにちは。 「資産に係る控除対象外消費税等」は原則として資産に含めましょう。 例外として、棚卸資産に係る控除対象外消費税等は損金算入して良いですよ。 という意味なので、①を指します。 ...

    この回答を詳しく見る
  • 金地金を借り、売却した場合の会計処理、仕分けについて

    会社が社長の保有する金地金を一定期間借りて運用し、所定の期限に同量の金地金を返却する契約をしました。借りている間に売買を行って運転資金にする...

    2022年11月29日 投稿

    森本 良亮 税理士の回答
    森本 良亮

    こんにちは。 「社長」と仰ってるので、個人ではなく法人の話ですね? 「棚卸資産」と仰ってますが、金地金の運用を事業目的とした法人ですか? 上記の質問がYesであるという前提でお答えします。...

    この回答を詳しく見る

監修したハウツー記事

監修した記事はありません。

この画像を閉じる 税理士ドットコム「税理士紹介サービス」