中西博明税理士事務所(中西博明税理士) | 大阪市中央区 | 谷町四丁目駅 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税理士検索
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 谷町四丁目駅
  7. 中西博明税理士事務所

中西博明税理士事務所

大阪府大阪市/谷町四丁目駅

税のプロが迅速なレスポンスをモットーに対応します!

大阪府大阪市中央区 谷町2丁目5ー4エフベースラドルフビル410号室
地図
大阪メトロ谷町線天満橋駅から徒歩7分、谷町四丁目駅から徒歩5分
得意分野
  • 顧問税理士
  • 確定申告
  • 税務調査
得意業種
  • 不動産
  • 飲食
  • 建設・建築
  • 製造
  • 医療・福祉
料金・事例
  • 個人の相談も受付可
  • 国税庁OB税理士在籍
  • 料金・事例あり

中西博明税理士事務所を紹介してほしい方は 「税理士紹介サービス」へお問い合わせください

税理士ドットコム「税理士紹介サービス」

※ショッパーズアイ調べ 2020年6月調査

税のプロが迅速なレスポンスをモットーに対応します!

当事務所は、税の執行に長年携わった国税OBが所長税理士でございます。
国税経験とFPの知識を活かしてお客様ひとりひとりのニーズに応じたサポートをいたします。
法人様だけでなく、個人様の決算や確定申告のみも対応しており、他士業との連携を活かしたサポートもございます。
また、LINE、Skype、Chatwork等のコミュニケーションツールを利用することで、全国対応可能でございます。

所属税理士

中西 博明 税理士 男性
ファイナンシャルプランナー

大分県出身
令和元年7月大阪国税局退職
同年8月税理士登録
同年9月現事務所開業
 

中西博明税理士事務所の詳細情報

事務所プロフィール
事務所名
中西博明税理士事務所
所在地
大阪府大阪市中央区 谷町2丁目5ー4エフベースラドルフビル410号室
地図
アクセス
大阪メトロ谷町線天満橋駅から徒歩7分、谷町四丁目駅から徒歩5分
所属税理士数
1名
代表税理士
名前
中西 博明
所属税理士会
近畿税理士会 
税理士登録年
2019年
得意分野・取り扱い分野
得意分野
  • 顧問税理士
  • 確定申告
  • 税務調査
取り扱い分野
  • 顧問税理士
  • 資金調達
  • 節税
  • 会社設立
  • 確定申告
  • 相続税
  • 税務調査
  • 経理・決算
得意業種・取り扱い業種
得意業種
  • 不動産
  • 飲食
  • 建設・建築
  • 製造
  • 医療・福祉
取り扱い業種
  • 不動産
  • 金融
  • 飲食
  • 流通・小売
  • 建設・建築
  • IT・インターネット
  • 美容
  • 運輸・物流
  • 製造
  • 医療・福祉
  • アミューズメント・レジャー
  • 社会福祉法人
  • 医療法人
  • 学校法人
取扱い会計ソフト
  • 弥生会計
  • JDL
  • freee

顧問税理士の料金・事例

事例

早いレスポン対応を心がけております!

お客様の質問や相談がしやすい環境づくり、わかりやすく、早いレスポン対応を心がけております。
クラウド会計、弥生会計、freeeに対応しております。
決算申告のみの依頼、税務調査のみの依頼も可能です。

料金

お気軽にご相談ください。

項目 費用・内容説明
税務相談料 1時間以内1万円(税抜)
追加30分ごとに5,000円(税抜)
確定申告書作成料 基本料金(給与、年金)   20,000円
総合課税譲渡所得     15,000円
一時、雑所得       10,000円
分離課税譲渡所得(不動産) 50,000円
分離課税譲渡所得(株式ほか)20,000円
医療費控除        10,000円
住宅借入金等特別控除   20,000円
事務所名
中西博明税理士事務所
所在地
大阪府大阪市中央区 谷町2丁目5ー4エフベースラドルフビル410号室 
アクセス
大阪メトロ谷町線天満橋駅から徒歩7分、谷町四丁目駅から徒歩5分

回答したみんなの税務相談

  • 家賃収入の無申告について

    私の84歳になる母親の相談事です。母親が所有している1軒家を10年ほど前から6万円/月で知人に貸しています。ただ1回もその収入に対して申告を...

    2022年11月19日 投稿

    中西 博明 税理士の回答
    中西 博明

    ご質問の事実関係では具体的な不動産所得の金額や所得控除額が分かりませんので、正確なお答えは出来かねるのですが、おそらく所得税や住民税はほとんどかからないと思われます。 不動産収入が72万円、固定資産税...

    この回答を詳しく見る
  • 税務署より所得税の支払いのメール

    メールで所得税支払いの催促が来ましたが、正しいのかわかりません。以下はメール内容です。あなたの納税すべき宝税等きまはまる納めっれていません。...

    2022年11月02日 投稿

    中西 博明 税理士の回答
    中西 博明

    詐欺メールと思いますので、ご注意ください。 国税庁からの注意メッセージを参考にしてください。https://www.nta.go.jp/about/organization/kantoshinetsu...

    この回答を詳しく見る
  • 扶養内での働き方について パート収入と個人事業主としての収入がある場合

    ・パート収入が40万円/年・個人事業主としての収入が40万円/年(必要経費を含めた収入は50万円/年)この場合、扶養に入ることはできるでしょ...

    2022年10月24日 投稿

    中西 博明 税理士の回答
    中西 博明

    パート収入は給与所得となり、55万円の給与所得控除がありますので、給与所得は0となります。 したがって、合計所得は事業所得の40万円となりますので、控除対象配偶者(48万円以下)となります。

    この回答を詳しく見る
  • 青色事業専従者給与の賞与について

    個人事業主の夫と令和4年10月月初に籍を入れました。税務署に確認したところ「10~12月の1/2以上専従していれば対象者になる」との事で、1...

    2022年10月24日 投稿

    中西 博明 税理士の回答
    中西 博明

    青色専従者給与の届出書に記載した賞与の額の範囲内の賞与を支払った場合は必要経費のとして認められます。

    この回答を詳しく見る
  • 不動産売買についての税金計算方法を知りたいです。

    この事について、人に聞くのですが人によって言うことが違うので、困っています。正確な考え方を知りたいです。 例 として。 家と土...

    2022年10月24日 投稿

    中西 博明 税理士の回答
    中西 博明

    不動産譲渡所得は、「譲渡価額−取得費−譲渡費用」で計算します。 ご質問のケースで取得費は、土地2,000万円、建物2,000万円ですが、建物は居住期間は減価償却費(1,395万円)を差し引きますので、...

    この回答を詳しく見る

監修したハウツー記事

  • 調剤薬局の税理士費用はいくら?顧問契約のメリットや税務のポイントも解説

    所得税の確定申告のみであれば、最低5万~20万円程度、法人税の確定申告(決算申告)であれば最低15万...

    2022年08月24日

    このハウツー記事を見る
  • 高額療養費と医療費控除はあわせて使える?2つの制度の違いを解説

    「高額療養費制度」とは、国民健康保険や健康保険組合などの公的医療保険に加入している方の自己負担金額が...

    2022年02月08日

    このハウツー記事を見る
この画像を閉じる 税理士ドットコム「税理士紹介サービス」