森田太郎税理士事務所(森田太郎税理士) | 新宿区 | 牛込神楽坂駅 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税理士検索
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 牛込神楽坂駅
  6. 森田太郎税理士事務所

森田太郎税理士事務所

東京都新宿区/牛込神楽坂駅

個人事業主・ひとり社長の サポートを得意とする、 若手税理士事務所です!

東京都新宿区神楽坂6丁目66番地三上ビル6F
地図
飯田橋駅から徒歩10分(基本オンラインで対応)
得意分野
  • 顧問税理士
  • 資金調達
  • 会社設立
得意業種
  • 不動産
  • IT・インターネット
  • 製造
  • アミューズメント・レジャー
  • その他
料金・事例
  • 個人の相談も受付可
  • 料金・事例あり

森田太郎税理士事務所を紹介してほしい方は 「税理士紹介サービス」へお問い合わせください

税理士ドットコム「税理士紹介サービス」

※ショッパーズアイ調べ 2020年6月調査

個人事業主・ひとり社長の サポートを得意とする、 若手税理士事務所です!

【ご挨拶】
 当事務所では、開業したばかりのお客様に対して比較的リーズナブルな価格でのご提供が可能です。
「知らなかったことによる損失」を防ぎ、お客様が本業に集中できるよう新しい情報を分かりやすくお伝えしサポートさせていただきます。
taxyz.jpでご検索ください。
【選ばれる理由】
① 所長が20代後半で開業した若手税理士事務所です。
50代・60代の税理士先生に相談しづらいことも、皆様と同年代だからこそ同じ目線に立って答えが見つかることがあります。多様化によるお客様の生き方(アーリーリタイアなど)に対する理解を持ち、お客様それぞれに合ったサポートが可能です。
② 専門用語を避けてシンプルに分かりやすくお伝えすることを心掛けています。
ChatworkやZoomを使い、オンラインで気軽に相談できる環境作りを行っております。
③ ご契約いただいたお客様にはクラウド会計の導入を行っていただいております。
クラウド会計は便利な側面、導入や運営に手間がかかる部分がございます。お客様ご自身が自信をもって日々の会計作業ができるように献身的にサポートいたします。

所属税理士

森田 太郎 税理士 男性

熊本出身の20代税理士です!

平成28年 専門学校 東京CPA会計学院 熊本校 卒業
平成29年 税理士法人レガシィ 入所
     毎年100件近くの相続業務に関与
同年   税理士試験合格
     合格年において全国最年少合格(21歳)
     6科目合格:簿記論・財務諸表論・法人税法・
     所得税法・消費税法・相続税法
令和2年  中小会計事務所 入所
     個人事業主・中小零細企業・
     上場企業の子会社の決算確定申告まで幅広く経験
同年   税理士登録
同年   直接受任により税理士業務を開始(24歳)
令和4年  森田太郎税理士事務所 開業(26歳)
令和5年  税理士ドットコム登録(27歳) 

森田太郎税理士事務所の詳細情報

事務所プロフィール
事務所名
森田太郎税理士事務所
所在地
東京都新宿区神楽坂6丁目66番地三上ビル6F
地図
アクセス
飯田橋駅から徒歩10分(基本オンラインで対応)
所属税理士数
1名
代表税理士
名前
森田 太郎
所属税理士会
東京税理士会 
税理士登録年
2020年
得意分野・取り扱い分野
得意分野
  • 顧問税理士
  • 資金調達
  • 会社設立
取り扱い分野
  • 顧問税理士
  • 資金調達
  • 節税
  • 会社設立
  • 確定申告
  • 相続税
  • 税務調査
  • 経理・決算
  • 税金・お金
得意業種・取り扱い業種
得意業種
  • 不動産
  • IT・インターネット
  • 製造
  • アミューズメント・レジャー
  • その他
取り扱い業種
  • 不動産
  • IT・インターネット
  • 製造
  • アミューズメント・レジャー
  • その他
取扱い会計ソフト
  • 弥生会計
  • マネーフォワード

資金調達の料金・事例

事例

創業融資サポート

☆こんなお悩みはありませんか?
⇒自己資金の準備はできたが、念のために融資を受けたい
⇒創業計画書の作成の仕方が分からない
☆事前にお客様の状況をヒアリングし創業融資手続きのサポートをいたします。
① 無料で相談をお受けいたします
事業の経験年数、自己資金、これまでのお金の使い方などを確認させていただき、創業に必要な資金・融資可能性について診断いたします。
② 創業計画書・資金繰り表の作成
創業計画書・資金繰り表のフォーマットをお送りいたします。その際に記入の仕方についてご説明をし、実際にお客様に作成していただきます。
③ 当事務所が融資担当者と打合せ
計画書の作成後、当事務所が融資担当者と打合せを行い、資料の送付を行います。
④ お客様が融資担当者と面談
お客様には融資担当者と面談を行っていただきます。お客様には事前に面談で聞かれることを当事務所からお伝えしますので、安心して面談に臨んでいただけます。
⑤ 融資審査と口座入金
面談後、一週間ほどで融資結果が通知されます。 入金は公庫との契約書にご記入いただき、その返送を行っていただいた数日後となります。

料金

☆成功報酬でお支払い
完全成功報酬型で、融資がおりなかった場合には報酬は頂きません。
成功報酬額は融資額の3%(税抜)で、最低報酬金額は9万円(税抜)です。
※創業融資の成功報酬は税務顧問料割引キャンペーンの対象外です

会社設立の料金・事例

事例

社会保険料を加味した法人成りのシミュレーションをいたします

☆こんなお悩みはありませんか?
⇒法人化をすれば節税になると思っている
⇒ミニマム法人について知りたいことがある
⇒銀行口座はどこで開設したらいいのかわからない

料金

【相談料】

①初回1時間の相談は無料です。
その後、ヒアリングに基づきメールで結果のご報告を行います。
②2回目以降も面談が必要であれば、1時間当たり1万円(税抜き)をいただきます。

☆1or2回目の面談時に顧問契約をご依頼いただければ、相談料は無料となります。

顧問税理士の料金・事例

事例

【開業後2年未満】のお客様はご契約初年度に限り、『顧問報酬半額キャンペーン』実施中!

☆開業後2年未満(2期目の申告期限が来ていない)のお客様はご契約初年度に限り、顧問報酬半額キャンペーン実施中!
クラウド会計で経理を楽に進めましょう!

ただし、最低2年間の契約を行っていただくことが前提です。
以下の資料をご提出いただきます。
※法人の場合・・・履歴事項全部証明書(登記簿謄本)
 なお、法人成りはキャンペーン対象外です
※個人の場合・・・開業届

例)年間売上900万円、社長1人、消費税申告を行っていない場合  
 通常⇒1.5万円×12ヶ月+1.5万円×3ヶ月=22.5万円
 キャンペーン⇒22.5万円×50%=11.25万円

料金

【計算方法】
個人も法人も料金表は同じで、年間顧問料は下記の式により計算されます。
年間顧問料=月額×12ヶ月+決算料

例)年間売上2千万円、社長1人、簡易課税制度を利用している場合
2万円×12ヶ月+2万円×4ヶ月=32万円

・源泉税・年末調整、法定調書、給与支払報告書、償却資産申告書など、通常必要な業務は一通り含みます。
・社会保険手続き関連の業務はお客様に行っていただきます。
・領収書の手入力が生じる場合や、銀行口座・クレジットカードがクラウド会計に連携できない場合は記帳代行料(100仕訳ごとに5,000円)を請求いたします。

項目 費用・内容説明
月次顧問料 売上高/社員数  代表者のみ    2~9人    10人以上
~1千万円    ¥15,000    ¥20,000    ¥25,000
~2千万円    ¥20,000    ¥25,000    ¥30,000
~3千万円    ¥25,000    ¥30,000    ¥35,000
~5千万円    ¥35,000    ¥40,000    ¥45,000
~7千万円    ¥45,000    ¥50,000    ¥55,000
~1億円     ¥60,000    ¥65,000    ¥70,000
1億円~           応相談
※税抜き
決算料 【決算料】
消費税申告の有無などで金額が変わります。
消費税申告が無い場合 月額顧問料×3か月分
簡易課税申告の場合 月額顧問料×4か月分
原則課税申告の場合 月額顧問料×5か月分
事務所名
森田太郎税理士事務所
所在地
東京都新宿区神楽坂6丁目66番地三上ビル6F 
アクセス
飯田橋駅から徒歩10分(基本オンラインで対応)

回答したみんなの税務相談

  • 個人事業主から合同会社を設立しようと思っているのですが、税制面でメリット・デメリットどっちが大きい?

    個人事業主から合同会社を設立しようと思っているのですが、税制面でメリット・デメリットどっちが大きいでしょうか?現状:業務委託として、月35-...

    2023年03月27日 投稿

    森田 太郎 税理士の回答
    森田 太郎

    法人化すると法人税等が発生します。 さらに役員報酬をとると所得税・住民税・社会保険料がかかります。 個人だと国民健康保険・国民年金で負担が小さめですが、所得が大きくなると健康保険の金額が増えます...

    この回答を詳しく見る
  • 養育費、婚姻費用について

    養育費と婚姻費用は確定申告時に経費として計上出来る可能性はありますか?

    2023年03月27日 投稿

    森田 太郎 税理士の回答
    森田 太郎

    プライベート費用が確定申告で経費になることはないです。

    この回答を詳しく見る
  • 決算時の残高現金マイナスの修正手順について教えて下さい。

    今回2期目の決算です。弥生会計オンラインで経理の管理をしています。1期目も勉強不足のまま決算書を作成し資産の部合計△416,083で出しまし...

    2023年03月27日 投稿

    森田 太郎 税理士の回答
    森田 太郎

    おっしゃる通り、事業主借で処理すればマイナス残が増えていくことはないです。 現金の取引をできる限り無くすのがよろしいと思います。 期首残高は、まずはマイナス残を解消するために以下の仕訳を1/1付...

    この回答を詳しく見る
  • 車の賃貸料の税区分

    個人の車を法人に賃貸した場合の賃貸料の税区分は?

    2023年03月22日 投稿

    森田 太郎 税理士の回答
    森田 太郎

    消費税は課税取引で現在だと税率10%となります。

    この回答を詳しく見る
  • 会社設立

    現在、派遣、個人事業主として働いてます。個人事業主では去年は30万程の収入でした。今プラスで合同会社を設立したいと考えてます。このような状態...

    2023年03月22日 投稿

    森田 太郎 税理士の回答
    森田 太郎

    合同会社はいつでも設立できます。 法人住所や印鑑の準備が必要ですが。 資本金は100万円ほどあったほうがいいと思います。 税金は法人税が発生します(赤字でも7万円ほど納税します) 役員報酬を...

    この回答を詳しく見る

監修したハウツー記事

監修した記事はありません。

この画像を閉じる 税理士ドットコム「税理士紹介サービス」