
川添公認会計士・税理士事務所
東京都品川区/五反田駅品川区五反田の会計事務所 税務顧問からIPO準備まで幅広く対応



私たちは、経営者様のパートナーとして、税務・会計に関するさまざまな課題の解決をサポートします。まずはお気軽にお問合せください!
【サービスメニュー】
・会計税務顧問、決算申告
・会社設立支援
・クラウド会計導入支援
・IPO支援、内部統制構築支援、決算開示支援、会計基準導入支援など
【川添公認会計士・税理士事務所の特徴】
● 30代若手メンバーでの対応
専門家としての立場ではなく、経営者様のパートナーとして一緒に経営課題に対応いたします。また最新の会計基準、税制改正にも対応し、正しい情報をわかりやすくお伝えいたします。
● DX、IT化支援
クラウド会計、Web会議での対応、チャットツールでの対応により効率的に実施できる業務は効率的に実施し、お客様とのコミュニケーションなど時間をかけるべき業務に時間を使います。また電子帳簿対応などDX、IT化支援にも対応しております。
● ワンストップサービスの提供
税務、会計顧問にプラスアルファとして、事業計画の作成やIPO準備支援、M&A支援など幅広いサービスについてもワンストップで提供いたします。
所属税理士
川添 高広 税理士 34歳/ 男性

2014年 明治大学商学部卒業
2014年 有限責任監査法人トーマツ 入所
マネージャーとして上場会社等の財務諸表監査、内部統制監査業務(金商法監査、会社法監査、任意監査)に従事
新収益認識基準等の導入アドバイザリー業務、IPO準備支援業務、研修講師、リクルート業務に従事
2017年 公認会計士登録(登録番号37540)
2021年 ㈱AGSコンサルティング、AGS税理士法人 入社
会計税務顧問業務、決算支援・内部統制構築支援、財務、税務デューデリジェンス業務、株価算定業務、IPO支援業務等に従事
2022年 税理士登録(登録番号148352)
2024年 川添公認会計士・税理士事務所 開業
川添公認会計士・税理士事務所の詳細情報
事務所プロフィール
- 事務所名
- 川添公認会計士・税理士事務所
- 所在地
-
東京都品川区西五反田2-14-13 ニックハイム五反田2F27
地図
- アクセス
- ・JR山手線「五反田駅」西口徒歩5 分 ・都営浅草線「五反田駅」A2出口徒歩4 分 ・東急池上線「五反田駅」徒歩6 分 ・東急目黒線「不動前駅」徒歩9 分 ・東急池上線「大崎広小路駅」徒歩10 分 ※オンライン対応可能
- 所属税理士数
- 1名
代表税理士
- 名前
- 川添 高広
- 所属税理士会
- 東京税理士会
- 税理士登録年
- 2022年
得意分野・取り扱い分野
- 得意分野
-
- 顧問税理士
- 会社設立
- 経理・決算
- 取り扱い分野
-
- 顧問税理士
- 資金調達
- 節税
- 会社設立
- 確定申告
- 税務調査
- 経理・決算
- 税金・お金
得意業種・取り扱い業種
- 得意業種
-
- 不動産
- 流通・小売
- 建設・建築
- IT・インターネット
- 製造
- 取り扱い業種
-
- 不動産
- 金融
- 飲食
- 流通・小売
- 建設・建築
- IT・インターネット
- 美容
- 運輸・物流
- 製造
- 教育
- 旅行・ホテル
- アミューズメント・レジャー
- 一般社団法人
取扱い会計ソフト
- 弥生会計
- マネーフォワード
- freee
顧問税理士の料金・事例
事例
【税務顧問】クラウド会計の導入をサポートさせて頂きます。
クラウド会計の導入についても税務顧問の範囲内で実施させて頂きます。
クラウド会計を導入し、お客様で自計ができるようになるまでサポートさせて頂きます。
弊事務所ではマネーフォワード、freeeのクラウド会計に対応しております。
※お客様の状況に応じて面談方法、面談頻度、料金設定など柔軟に対応させていただきます。
料金
例:年間売上3,000万-5,000万
月額顧問料:30,000円、決算申告料:150,000円
合計:510,000円
※業種、記帳等の業務範囲によって上記料金は変動いたします。
- 事務所名
- 川添公認会計士・税理士事務所
- 所在地
- 東京都品川区西五反田2-14-13 ニックハイム五反田2F27
- アクセス
- ・JR山手線「五反田駅」西口徒歩5 分 ・都営浅草線「五反田駅」A2出口徒歩4 分 ・東急池上線「五反田駅」徒歩6 分 ・東急目黒線「不動前駅」徒歩9 分 ・東急池上線「大崎広小路駅」徒歩10 分 ※オンライン対応可能
入力にエラーがありました。
ご指定のメールアドレスへ送信しました。
※ ドメイン指定受信を設定されている方は「zeiri4.com」を追加してからお使いください。
※ 送信した携帯メールアドレスは、他の利用目的のため保存及び利用することはございません。