
東京武蔵野会計
東京都小平市/一橋学園駅- 資産を守り、育て、次代へつなぐ - 不動産・医療福祉・相続承継に特化した会計事務所
東京武蔵野会計は、「資産を守り、育て、次代へつなぐ」をコンセプトに、不動産・医療福祉・相続承継分野に特化した専門会計事務所です。当事務所は、単なる税務申告にとどまらず、業種特性に根差した実務支援を行っています。
また、法人化シミュレーションや資金調達・ファイナンス戦略支援、事業承継における組織再編や株式対策など、経営の未来を見据えたサポートにも力を入れています。相続・贈与・譲渡といった資産税分野では、高度な専門知識と実行力を活かし、複雑な課題にもワンストップで対応します。
当事務所は、いわゆる「税務申告の代行者」ではなく、お客様の全体像を把握し、ともに歩む「未来志向の経営支援パートナー」であることを重視しています。巡回監査(定期面談)を通じた継続的な対話により、税務のみならず経営・資金・組織の全体を視野に入れたご提案が可能です。
さらに、書面添付制度の活用による税務調査リスクの軽減、全国対応を可能にするDX・オンライン体制も整備。業種特性への深い理解、スピード感ある対応、そして信頼を築くコミュニケーションにより、資産と経営の安定・成長を長期的に支援いたします。
所属税理士
蟹田 光国 税理士 男性

宮崎県宮崎市出身。2018年に公認会計士試験合格後、PwC Japan有限責任監査法人に入所。上場REITや私募ファンド、投資信託、IPO準備企業に対する会計監査に従事し、特に不動産ファンドの実務に精通する。
税理士として独立後は、会計士としての経験を軸に、相続・不動産税務へ専門領域を拡張。特に高額資産を保有する不動産オーナーや、事業承継を控えた医療法人・社会福祉法人に対する包括的な支援を強みとする。
開業にあたっては「資産を守り、育て、次代へつなぐ」をコンセプトに、東京武蔵野会計を設立。税務の枠にとらわれず、不動産・医療福祉という専門性の高い分野において、実務に即したコンサルティングを提供している。専門家とのネットワークを活用し、法人化、資産承継、再投資、法人のガバナンス強化など、クライアントのライフサイクルや経営フェーズに応じたワンストップ支援体制を構築。
趣味は釣り、ゴルフ、DIY。
東京武蔵野会計の詳細情報
代表税理士
- 名前
- 蟹田 光国
- 所属税理士会
- 東京税理士会
- 税理士登録年
- 2025年
得意分野・取り扱い分野
- 得意分野
-
- 顧問税理士
- 確定申告
- 相続税
- 取り扱い分野
-
- 顧問税理士
- 資金調達
- 節税
- 会社設立
- 確定申告
- 相続税
- 税務調査
- 経理・決算
得意業種・取り扱い業種
- 得意業種
-
- 不動産
- 建設・建築
- ファンド
- 社会福祉法人
- 医療法人
- 取り扱い業種
-
- 不動産
- 建設・建築
- 教育
- 医療・福祉
- ファンド
- 社会福祉法人
- 医療法人
- NPO法人
- 学校法人
- 一般社団法人
取扱い会計ソフト
- TKC
- マネーフォワード
相続税の料金・事例
事例
相続税申告に強い専門家が担当し、税務リスクを最小限に抑えた正確な申告をワンストップで実現。
【こんなお悩みはありませんか?】
・相続が発生し、何から手をつければよいかわからない
・相続税がどのくらいかかるのか不安
・不動産を含む相続財産の評価が難しい
・複数の相続人で遺産分割協議がスムーズに進まない
・生前に相続税をできるだけ抑えたい
・遺言書を作成し、相続人への明確な指示を残したい
・とりあえず相続の全てを専門家にお任せしたい
相続税申告はもちろん、遺産分割協議書の作成や不動産・金融資産の評価、名義変更手続きまで一括対応。
相続税の軽減を目指し、生前贈与や遺言書作成、家族信託など多様な選択肢を提示。相続税の節税スキームも、お客様の財産状況や家族構成に応じて最適化します。
料金
まずはご相談ください(初回無料)。
面談内容を踏まえ、お客様にあった料金プランをご提示いたします。
項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
ご相談(60分) | 初回無料 |
相続税申告 | 330,000円~ |
相続登記・名義変更(提携司法書士対応) | 66,000円~ |
相続後の資産運用サポート | 別途お見積り |
生前贈与プランニング | 110,000円~ |
遺言書作成支援(提携司法書士対応) | 165,000円~ |
家族信託サポート | 330,000円~ |
顧問税理士の料金・事例
事例
不動産と医療福祉の税務に特化した専門家が担当し、所得税や資産税を最適化します!
【こんなお悩みはありませんか?】
・毎年の税金が高く、節税方法を知りたい
・個人事業を法人化するべきか迷っている
・会社の税務を専門家に任せたい
・キャッシュフロー改善や業績管理を強化したい
・不動産・空き家を売却・買い替え時の税務リスクが不安
東京武蔵野会計は、不動産・医療福祉の税務に特化した専門家が担当し、所得税や資産税を最適化。
税務調査には書面添付を標準採用し、安心して運用をお任せいただけます。
料金
まずはご相談ください(初回無料)。
面談内容を踏まえ、お客様にあった料金プランをご提示いたします。
項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
税務顧問・申告(個人) | 顧問料:16,500円~(月額) 決算申告:110,000円~ |
税務顧問・申告(法人) | 顧問料:27,500円~(月額) 決算申告:165,000円~ |
法人化支援 | 顧問契約なし:110,000円~ 顧問契約あり:55,000円~ |
経営・財務コンサルティング | 顧問契約なし:別途お見積り 顧問契約あり:顧問料に含む |
資金調達の料金・事例
事例
事業計画書の作成から資金調達交渉、資本政策の策定までワンストップで支援します!
【こんなお悩みはありませんか?】
・独立開業を検討しているが、うまく資金調達ができるか不安
・不動産取得・開発のために資金調達を検討している
・融資の通る事業計画書の作成を専門家におかませしたい
・ノンリコースローンを利用したいが条件がわからない
・SPC(特定目的会社)を活用した不動産ファンドを組成したい
資金調達は金融機関との信頼関係と専門知識が必要です。
東京武蔵野会計は、地域金融機関との強固なネットワークを活かし、銀行融資やノンリコースローンの取得を強力にサポート。
事業計画書の作成から資金調達交渉、資本政策の策定までワンストップで支援し、企業の成長戦略を支える資金調達と財務戦略を実現します。
料金
まずはご相談ください(初回無料)。
面談内容を踏まえ、お客様にあった料金プランをご提示いたします。
項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
資金調達サポート | 顧問契約あり:調達額の3%(100,000円~) 顧問契約なし:調達額の5%(150,000円~) |
不動産ファンド(SPC)組成支援 | 別途お見積り |
- 事務所名
- 東京武蔵野会計
- 所在地
- 東京都小平市学園西町2丁目25番29号
- アクセス
- 一橋学園駅から徒歩6分
入力にエラーがありました。
ご指定のメールアドレスへ送信しました。
※ ドメイン指定受信を設定されている方は「zeiri4.com」を追加してからお使いください。
※ 送信した携帯メールアドレスは、他の利用目的のため保存及び利用することはございません。