税理士・公認会計士 金平 剛 会計事務所(富山市)
富山県富山市/大手モール駅会計・税務業務にとどまらない価値の提供
経営において、会計、税務、財務という分野は、非常に重要です。また、会計、税務、財務といった分野のみならず、経営そのものを発展、維持、継続していくための知恵、工夫も、非常に重要です。
そのため、経営に深く関係する会計、税務、財務等を扱う会計事務所は、皆様にとって、非常に重要な存在といえるのではないでしょうか。
税理士のみならず、公認会計士の国家資格も有し、公認会計士のみで構成され、主に、上場企業等の公認会計士監査業務を行う大手監査法人に在籍した経験がありますので、
・クライアントがわかりやすい会計情報の報告
・経営改善に役立つ管理会計情報の提供
・経営リスクに応じたリスク対応、業務改善の提案
といった強みを活かしてお客様にサービスを提供いたします。
所属税理士
金平 剛 税理士 40歳/ 男性

クライアントの大切な経営情報を扱う者として、クライアントとの相互の信頼関係の構築、維持を重視しております。
税理士・公認会計士 金平 剛 会計事務所(富山市)の詳細情報
代表税理士
- 名前
- 金平 剛
- 所属税理士会
- 北陸税理士会
- 税理士登録年
- 2011年
得意分野・取り扱い分野
- 得意分野
-
- 資金調達
- 税務調査
- 経理・決算
- 取り扱い分野
-
- 顧問税理士
- 資金調達
- 節税
- 会社設立
- 確定申告
- 相続税
- 税務調査
- 経理・決算
- 税金・お金
得意業種・取り扱い業種
- 得意業種
-
- 飲食
- 建設・建築
- 美容
- 取り扱い業種
-
- 不動産
- 飲食
- 流通・小売
- 建設・建築
- IT・インターネット
- 美容
- 製造
- その他
取扱い会計ソフト
- JDL
- マネーフォワード
経理・決算の料金・事例
事例
会計帳簿の作成代行サービス
クライアントの皆様から、会計帳簿の作成に必要な資料をお預かりして、弊所が、クライアントの皆様に代わって、会計帳簿を作成いたします。
会計、税務のプロが会計帳簿の作成を代行することから、税務上のリスクについては、会計帳簿の確認サービスよりさらに軽減することが可能となります。また、経営に役立つ会計情報を提供いたします。
さらに、会計帳簿の作成という付加価値の生まない間接業務を、クライアントの皆様から引き受けることで、貴重な経営資源を、付加価値の高い経営活動に充てて頂くことが可能となります。(経営資源が限られている中小企業等には、お勧めのサービスで、弊所も、こちらをお勧めしますし、弊所では、こちらを選択されるクライアントが多いです。)
料金
個人 10,000円~
法人 15,000円~
お気軽にお問い合わせください。
確定申告の料金・事例
事例
決算・確定申告の代行サービス
●決算・確定申告の代行サービス(所得税、法人税、法人住民税)
難しい決算処理、決算作業、税務確定申告書の作成、申告を代行いたします。
会計上あるべき決算書を作成し、経営に役立つ会計情報を提供いたします。
また、税務上のリスクを軽減した、税務確定申告書を作成し、申告をいたします。
料金
個人 60,000円~
法人 120,000円~
なお、上記の個人とは、事業所得、不動産所得の場合の料金となりまして、その他、個人の確定申告書の作成、申告の代行もお受けしておりますが、料金は、案件によって変動いたします。お気軽にお問い合わせください。
- 事務所名
- 税理士・公認会計士 金平 剛 会計事務所(富山市)
- 所在地
- 富山県富山市桃井町一丁目5番9号
- アクセス
- 富山駅
入力にエラーがありました。
ご指定のメールアドレスへ送信しました。
※ ドメイン指定受信を設定されている方は「zeiri4.com」を追加してからお使いください。
※ 送信した携帯メールアドレスは、他の利用目的のため保存及び利用することはございません。
回答したみんなの税務相談
-
個人事業主の生活費について
私は個人事業主、主人は会社員です。大黒柱は主人ですが、足りないため私が毎月10万円をいれています。事業用口座から毎月「事業主貸」で移動させて...
2023年09月04日 投稿
金平 剛 税理士の回答
> 携帯の料金をどうしても夫が支払うというので家族カードを登録して支払っています。ただ仕事でも使用するため、帳簿上ではいったん夫へ振り込んだ10万円から支払うという意味で「事業主借」で計上しています。 ...
-
請求書の中で課税分と非課税のものがある場合
Tポイント加盟店 サービス利用代金の請求書が届きました。内訳をみると・月額料金(課税)・システム使用料金(課税)・Tポイント付与代金(非課税...
2023年09月04日 投稿
金平 剛 税理士の回答
> ・Tポイント付与代金(非課税?)が記載されています。 > > この場合は仕訳をする際分けて計上するべきでしょうか? > またその際は何費で計上するのが正しいのでしょうか? 消費税を一般...
-
葬儀出席の費用は経費になりますか?
小さな飲食店を法人で経営しております。私が代表者で、妻(従業員として働いています)の伯父が先日亡くなり、葬儀に出席してまいりました。その際、...
2023年09月04日 投稿
金平 剛 税理士の回答
> 私が代表者で、妻(従業員として働いています)の伯父が先日亡くなり、葬儀に出席してまいりました。 > その際、香典(2万円)、花代(8000円)、交通費(新幹線の距離です)、喪服代(2万円)は会社の...
-
業務委託(フリーランス)の消費税について
フリーランスで消費税の請求について8月まで給与支払いで働いていたアイリストのサロンでお店で9月から業務委託で働くことになりました。契約書には...
2023年09月03日 投稿
金平 剛 税理士の回答
> お店の料金が消費税込みのことと、私のお給料が消費税込みになることは関係があるのでしょうか? > これは私が損をすることになるのでしょうか? > あなたが、消費税を申告納税しなければ、損で...
-
車の分割での購入費用
個人事業主です。この度、仕事兼プライベートで使用するため中古車を購入することになりました。無利子の3回払い(夫名義)の場合は経費にできできま...
2023年09月03日 投稿
金平 剛 税理士の回答
> この度、仕事兼プライベートで使用するため中古車を購入することになりました。 > 無利子の3回払い(夫名義)の場合は経費にできできますか? 事業分は、経費できます。 車両本体は、減価償却とい...
監修したハウツー記事
監修した記事はありません。