根生隆行税理士事務所
東京都千代田区/九段下駅令和2年7月開業
この度千代田区九段下で開業いたしました。駅から徒歩1分の場所にあります。
不動産賃貸業のお客様を中心に一般事業の方の税務・会計を全力でサポートさせて頂きます。
所属税理士
根生 隆行 税理士
48歳/
男性
AFP

理系大学卒業後、20代飲食接客業、30代前半自営小売業を経験。
34歳から税理士資格取得を目指し会計事務所勤務を始める。
以来東京都内の会計事務所・税理士法人で実務経験を積み、令和2年7月開業。
根生隆行税理士事務所の詳細情報
代表税理士
- 名前
- 根生 隆行
- 所属税理士会
- 東京税理士会
- 税理士登録年
- 2017年
得意分野・取り扱い分野
- 得意分野
-
- 顧問税理士
- 経理・決算
- 税金・お金
- 取り扱い分野
-
- 顧問税理士
- 節税
- 会社設立
- 確定申告
- 相続税
- 経理・決算
- 税金・お金
得意業種・取り扱い業種
- 得意業種
-
- 不動産
- 飲食
- 流通・小売
- 美容
- 取り扱い業種
-
- 不動産
- 飲食
- 流通・小売
- IT・インターネット
- 美容
- 運輸・物流
取扱い会計ソフト
- 弥生会計
顧問税理士の料金・事例
事例
平日夜・土・日も対応可能です
不動産賃貸業等平日は会社勤めされていて土日しか時間が取れない会社経営者の方、土日対応可能です。
また夜間しか時間が取れない方はご相談ください。
料金
お客様の年間売上を基礎とした顧問料(記帳代行を含みます)のみの
シンプルな料金体系となっております。
決算料や年末調整等付随業務について新たにご請求させて頂くことはございません。
月額顧問料10,000円~。
年間税務スケジュールは全て網羅しておりますのでご安心ください。
ご面談→お見積り→ご契約 の流れをとっておりますので、先ずはご相談下さい。
項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回1時間は無料で御相談承ります。勿論土日対応可です。 また、個人の方で不動産を売却され方の相談にも無料で対応いたします。 |
相続税試算 | 基礎控除額の減額等で、今まで相続税負担がないと思われていた方でもその負担が発生することが多くなっています。生前から御自分の財産リスト作り、相続税負担の有無及び金額を知っておくことが重要です。不動産の納税通知書、上場株式の取引口座明細、預貯金通帳、保険証券等の資料を提供して頂くことで相続税の試算業務を承ります。 50,000円~ |
税金・お金の料金・事例
事例
不動産を売却された方、確定申告は大丈夫ですか?
個人の方が不動産を売却して、「利益」が出ると確定申告が必要です。
建物の売却が関わる場合、この利益の計算は、単純に「売ったときの金額」-「買ったときの金額」とはなりません。また、この分野では特例も多く、その適用には慎重な対応が必要です。
不動産を売却した事実を税務署は把握してますので、まずは「利益」が出たかどうかを知ることが必要です。
料金
弊所の場合、基本料金を「売買金額の0.5%」とさせて頂いております。特例適用の場合、50,000円~を加算させて頂きます。
まずは、無料相談(1時間無料)をご利用ください。
ご相談時、今回「売った」時の契約書及び支払った経費の領収書とその不動産を「買った時」の資料をお持ち頂ければ、その場でお見積り致します。
項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回のご相談は1時間無料です。 お気軽にご相談下さい。 |
- 事務所名
- 根生隆行税理士事務所
- 所在地
- 東京都千代田区九段北1丁目4-4 九段下ASNビル5階
- アクセス
- 九段下駅から徒歩1分
入力にエラーがありました。
ご指定のメールアドレスへ送信しました。
※ ドメイン指定受信を設定されている方は「zeiri4.com」を追加してからお使いください。
※ 送信した携帯メールアドレスは、他の利用目的のため保存及び利用することはございません。
回答したみんなの税務相談
回答した税務相談はありません。
監修したハウツー記事
監修した記事はありません。