竹村賢太郎税理士事務所
東京都千代田区/水道橋駅中小・零細企業のベストパートナーでありたい!!
税理士という仕事は本来税法の専門家として、税務相談や税務申告代理等が本来の仕事です。
しかし、中小企業の経営者や個人事業主にとって唯一の親しい法律家として、
「将来の事も考えて法人にしたい」
「そろそろ従業員を雇おうかと思う」
「資金繰りが苦しいので借入をしたい」
「生命保険に加入したいが内容が全然分からない」
「このままだと相続税が心配だ」
というように日々いろいろな相談を受けます。
その都度、今までの豊富な経験を生かし、また必要に応じてそれぞれの分野の専門家を紹介したり相談したりしながら、お客様にとって最も有利な提案が出来る「何でも解決屋」が私達の目標です。
所属税理士
竹村 賢太郎 税理士 男性

平成13年4月19日税理士登録
(簿記論・財務諸表論・法人税法・相続税法・消費税法)
埼玉県在住(東武東上線沿線)かつ車でも移動可能です。
顧客は東京5割、埼玉3割、その他千葉神奈川等2割です。
竹村賢太郎税理士事務所の詳細情報
事務所プロフィール
- 事務所名
- 竹村賢太郎税理士事務所
- 所在地
-
東京都千代田区神田駿河台2丁目11番16号さいかち坂ビル101
地図
- アクセス
- 水道橋駅から徒歩5分、御茶ノ水駅から徒歩10分
- 所属税理士数
- 1名
代表税理士
- 名前
- 竹村 賢太郎
- 所属税理士会
- 東京税理士会
- 税理士登録年
- 2001年
得意分野・取り扱い分野
- 得意分野
-
- 顧問税理士
- 会社設立
- 経理・決算
- 取り扱い分野
-
- 顧問税理士
- 節税
- 会社設立
- 確定申告
- 相続税
- 税務調査
- 経理・決算
- 税金・お金
得意業種・取り扱い業種
- 得意業種
-
- 飲食
- 建設・建築
- IT・インターネット
- 製造
- 取り扱い業種
-
- 飲食
- 流通・小売
- 建設・建築
- IT・インターネット
- 運輸・物流
- 製造
取扱い会計ソフト
- ICS
顧問税理士の料金・事例
事例
領収書整理からの丸投げ可です。
ご自身では売上程度しか記録していない場合
3,4か月に一度、訪問しその際に売上帳、通帳、請求書、領収書等をお預かりし記帳代行から
アルバイトの給与計算、年末調整、状況に応じての試算表作成、決算、その他もろもろ担当しています。
料金
上記のような丸投げは顧問料月額3万円(税抜)・年に一回決算料15万円(税抜)からお受けしています。
項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回の相談、見積は無料です。 御社の状況を知りたいので基本はおうかがいしていますが、 ご訪問がご迷惑な場合は最寄りの喫茶店等も可能です。 残念ですがメールのみ、リモートのみは請け負っていません。 必ず1回はお会いしたいと考えています。 |
- 事務所名
- 竹村賢太郎税理士事務所
- 所在地
- 東京都千代田区神田駿河台2丁目11番16号さいかち坂ビル101
- アクセス
- 水道橋駅から徒歩5分、御茶ノ水駅から徒歩10分
入力にエラーがありました。
ご指定のメールアドレスへ送信しました。
※ ドメイン指定受信を設定されている方は「zeiri4.com」を追加してからお使いください。
※ 送信した携帯メールアドレスは、他の利用目的のため保存及び利用することはございません。
回答したみんなの税務相談
回答した税務相談はありません。
監修したハウツー記事
監修した記事はありません。