[52ページ目]【所得税】の無料税務相談-4,634件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 「所得税」の税務相談
  5. 52ページ目

所得税」の税務相談(52ページ目)

所得税に関する相談一覧

分野

4,634件の記事が見つかりました。 4,634件中 2,551 - 2,600件を表示

  • 国内源泉所得と国外源泉所得について

    国内源泉所得と国外源泉所得について調べていたのですが、自分の認識で合っているのか不安なので質問させてください。 私は現在フィリピンにある非日系企業で2年働...
    税理士回答数:  1
    2021年06月25日 投稿
  • 1個30万円以下の金地金の譲渡所得 

    1個30万以下の金地金の譲渡は、 課税対象となるのでしょうか? 国税HPの所得税の課税されない譲渡所得に「ただし、貴金属や宝石、書画、骨とうなどで、1個又は...
    税理士回答数:  3
    2021年06月24日 投稿
  • 源泉税の徴収について

    個人事業をやっているのですが、過去3年、ある1人の方に謝礼をお支払いしましたが、源泉を引かずお支払いしておりました。謝礼を受け取っていた方もその分の確定申告はし...
    税理士回答数:  4
    2021年06月22日 投稿
  • トレカの転売による雑所得に対しての税金に関して

    こんばんは。 現在大学生なのですが、不要となったトレーディングカードを売却しようと考えています。 店舗での買取価格等を加味して、売却すると仮定すると売却額と...
    税理士回答数:  5
    2021年06月20日 投稿
  • 1人会社を畳んだ時の税率について

    法人に利益を残していき会社を畳んだ時、内部保留が個人所得に行くと思いますが税率はどういった計算方法でしょうか? 普通の所得税計算より有利な税制になっていま...
    税理士回答数:  2
    2021年06月20日 投稿
  • 知り合いからのLINE Payでの送金と所得

    知り合いの手伝いをしてLINE Payの送金機能で、毎月12000円の送金をもらっているのですが、これは確定申告時に所得として申請する必要があるのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年06月18日 投稿
  • 海外で日本向けのビジネス。代金を日本の個人口座に入金したら所得税は?

    海外で日本向けのネットショップを開業。 代金を日本国内の私個人の銀行口座に入金してもらったら、所得税がかかりますか? すでに住民票を抜いて(非居住者)海...
    税理士回答数:  1
    2021年06月17日 投稿
  • 個人事業主 引っ越しについて

    個人事業主になります。 以前、個人事業を名古屋で行っていたものになります。 一身上の都合の為、名古屋から他県へ引っ越しました。 名古屋での税務署に この...
    税理士回答数:  1
    2021年06月17日 投稿
  • 予定納税について

    今回初めて予定納税の通知? が届いて所得税払ったのに二重で払わされると思いびっくりしてしまいましたが、前年の所得税が15万円以上だと今年分の所得税を前年の所得...
    税理士回答数:  4
    2021年06月16日 投稿
  • 予定納税につきまして

    会社員です。副業はしていません。 今年確定申告をして税金を支払いました。 最近になって、予定納税額の通知書というものが送られてきました。 予定納税...
    税理士回答数:  2
    2021年06月16日 投稿
  • 非課税 生活用動産 確定申告

    非課税(生活用動産 )について。 税理士の方でお答えが違い色々な方の意見が聞きたいのですが。 私はメルカリ(フリマ)でキャラクター、アニメグッズを出...
    税理士回答数:  1
    2021年06月14日 投稿
  • 本業にバレない副業の仕方

    本業の会社では副業禁止なのですが、事情があり副業を始めることにしました。 副業では個人事業主としてお金を頂くのですが、住民税や確定申告などで本業の会社に副業で...
    税理士回答数:  1
    2021年06月14日 投稿
  • メールレディの報酬について。

    メールレディで毎月1万円の報酬をもらったら、雑所得になりますか? あと、どこまでが雑所得でどこまでが贈与になるんでしょうか?
    税理士回答数:  3
    2021年06月14日 投稿
  • 個人所有の不動産を法人へ譲渡

    個人(親)が所有する不動産(貸アパート兼自宅)を法人(子が代表取締役)で購入して今後の管理をしていこうと考えています。 ちなみに母は取締役ですが、株式は持って...
    税理士回答数:  4
    2021年06月14日 投稿
  • 海外移住に際して一人会社社長から個人成りをした場合の所得税

    現在、日本企業をクライアントとする経営コンサルティングを行う一人会社を経営しています。今年中に、日本と租税条約を交わしていない発展途上国への移住を予定しています...
    税理士回答数:  1
    2021年06月12日 投稿
  • 借地立ち退き料について

    立ち退き料が 一時所得にあたるのか 借地権の譲渡所得にあたるのかは 立ち退き時に交わす契約書の 内容で 決まるのでしょうか? 立ち退き料としてあるか、譲渡...
    税理士回答数:  1
    2021年06月10日 投稿
  • サラリーマンの通勤高速代

    片道50キロ弱の通勤で高速を使わないと渋滞などで2時間以上かかるため通勤に高速を使っています。会社からは交通費は出ているのですが、高速代は出ておりません。年間7...
    税理士回答数:  1
    2021年06月09日 投稿
  • GO TO TRAVEL.EATについて

    政府の施策であるGo To Travel,Eatを何度か利用しましたが、利用にかかる割引額は一時所得に入ると聞きました。 通常なら、値引きは所得として計算しな...
    税理士回答数:  1
    2021年06月08日 投稿
  • 源泉所得税の納税忘れ(ペイジー)

    e-taxで源泉所得税の送信をして、ペイジーで支払うつもりが、納付を忘れて、ペイジーの番号が有効でなくなってしまいました。納付書ではなく、やはりペイジーで支払い...
    税理士回答数:  1
    2021年06月08日 投稿
  • 外国籍夫からの生活費の送金

    外国籍外国在住で、その国で所得税納税済みの夫と、日本国籍で日本在住の妻と子供3人の5人家族です。 外国籍で外国在住の夫から、生活費を送金してもらいたいと思って...
    税理士回答数:  2
    2021年06月08日 投稿
  • ブックメーカーでの扶養、税金

    私は学生で、親の扶養内でバイトをしています。 海外ブックメーカーサイトで、儲け額が475,100円出ました。その儲けに対しての賭け額が25,000円です。...
    税理士回答数:  1
    2021年06月07日 投稿
  • ポイントせどりについて

    楽天市場等で、商品の購入の際、支払額以上にポイントを得ることができる場合、その超過分は収入となるのでしょうか。
    税理士回答数:  2
    2021年06月06日 投稿
  • 米国留学時の税法上の区分について

    ◯F-2ビザで米国に最低2年間滞在する場合の税法上の区分に関して以下2点ご相談させてください。 1. 渡米後の税法上の居住地国はどこになるか。(もしく...
    税理士回答数:  1
    2021年06月06日 投稿
  • 所得について

    現在、学生でアルバイトをしております。 年間90万円程の収入があります。 また、それ以外にも不用となった鉄道模型をフリマで売却して14万円程の売上があります...
    税理士回答数:  1
    2021年06月06日 投稿
  • 個人事業税について

    現在、個人事業主として開業して業務委託業務として仕事をしています。 これに加えてこれから仕入れ販売も考えています。 業務委託の場合、個人事業税はかからないと...
    税理士回答数:  2
    2021年06月05日 投稿
  • FXの利益にかかる税金について

    パートで100万円稼いで、FXで430万円稼いだ時にかかる税金について、海外FXと国内FX、どちらの方が税金が安く済むのか知りたいです。以下の計算式で合っていま...
    税理士回答数:  1
    2021年06月05日 投稿
  • 金券について

    ある宿泊施設で、コロナの影響により朝食サービスが行えない代わりに1000円分の金券を渡された場合、これは課税対象となるのでしょうか。これは本来あるはずのサービス...
    税理士回答数:  3
    2021年06月05日 投稿
  • ポイントについて

    ポイントサイト等で広告を経由して手に入れたポイントは、収入扱いになるでしょうか。 商品購入の際に店舗から付与されるポイントについては収入扱いにならないと思いま...
    税理士回答数:  1
    2021年06月05日 投稿
  • 交通事故の慰謝料

    親が交通事故で亡くなり、任意保険でかけていた人身傷害保険で慰謝料をもらいます。ただ、車と車の事故で、親にも相当の過失があります。この場合、税金がかかる可能性があ...
    税理士回答数:  1
    2021年06月04日 投稿
  • 所得税・消費税の納税管理人届出書の申請内容変更

    納税管理人を定めた理由:当人が海外にいくため 出国日:1/1 本届出が受領されたのちに、上記出国日を変更することはかのうでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年06月04日 投稿
  • 一時所得の総収入について

    一時所得の総収入の考え方についてお尋ねしたいと思います。 例としてオンラインカジノで考えた場合、仮にスタート資金が1000ドル(およそ10万円分)でゲーム...
    税理士回答数:  1
    2021年06月04日 投稿
  • オフショア投資について

    オフショア投資について質問があります。 今検討しているのが、インベスターズトラストアシュランスのS&P500インデックスという商品です。 20年満期で160...
    税理士回答数:  2
    2021年06月04日 投稿
  • 退職金と特別慰労金の税率の違い

    会社が退職金の一部を特別慰労金として支払うと通知してきました。支払われる総額は同じですが。退職金と特別慰労金では税率が異なり、手取り額が減るのではないでしょうか...
    税理士回答数:  2
    2021年06月03日 投稿
  • 個人から法人への土地の所有権移行

    個人として昨年10月に土地(山林)を100万で取得しました。当初は、長期に保有する予定で個人の所有としていました。この度、800万ほどで売却にだしています。購入...
    税理士回答数:  1
    2021年06月03日 投稿
  • 通販サイトなどのレビューを書いてプレゼント

    通販サイトなどで、レビューを書いたら〇〇プレゼント、のようなもので、実際にレビューを記入し何かおまけのようなものをもらったら一時所得になりますか?それとも雑所得...
    税理士回答数:  2
    2021年06月03日 投稿
  • 雑所得

    副業で1年で100万の雑所得げあります 会社にばれない申告の仕方はありますか? 又、正社員で働いでおり雑所得に対する 税金はどれぐらいなのでしょうか
    税理士回答数:  3
    2021年06月02日 投稿
  • 役員報酬の未払金について

    役員報酬の未払金の間、社会保険料や税金などその他発生するのでしょうか。
    税理士回答数:  2
    2021年06月01日 投稿
  • 従業員の所得税

    入社して1年の社員の所得税が毎月同じにしているのは何故ですか?
    税理士回答数:  1
    2021年06月01日 投稿
  • RSUの売却価格について

    外資系企業の日本支社に勤めています。先日RSUがvestされたので、売却を考えているのですが、売却時の株の価格はvest時点で確定しており、いつ売っても含み益は...
    税理士回答数:  1
    2021年06月01日 投稿
  • グループYoutuber(個人事業主)の収益の分配について

    現在、自分とメンバーの計2人でYoutubeチャンネルを運営しているものです。 つい先日収益化が可能になったので、自分の名義で開業届を提出しようと考えています...
    税理士回答数:  2
    2021年05月31日 投稿
  • 所得税を滞納して督促が来た場合

    所得税を納付せずにいたら、税務署から督促状と納付書が届いたものの、その届いた納付書に延滞税の金額が加算されていないのは、税額が少ないからですか? また、督促状...
    税理士回答数:  2
    2021年05月31日 投稿
  • 親族間売買における、不動産譲渡所得税の節税方法について

    亡くなった祖父の居住用建物(登記上:宅地、築50年)を伯母が、土地を伯母と母が共有で相続しています。今年で相続してから5年が経ちます。 伯母は個人事業主であっ...
    税理士回答数:  1
    2021年05月29日 投稿
  • 所得分与について

    所得(給与)分与についてお尋ねします。 婚約後に質問者は仕事を退職し 同居するのですが 入籍前の所得分与は可能なのでしょうか。 従業員として、扶...
    税理士回答数:  1
    2021年05月29日 投稿
  • 学生の一時所得の税金について

    こんばんは。今年19になる大学生です。 バイトはしていません。 税金を避ける場合、一時所得のみでいくらまでお金を稼いでも大丈夫なんですか?
    税理士回答数:  1
    2021年05月28日 投稿
  • 口座開設のキャンペーンについて

    銀行の口座開設時に銀行から口座に1000円など入金されるキャンペーンは一時所得扱いでよろしいでしょうか?雑所得になりますか?
    税理士回答数:  1
    2021年05月28日 投稿
  • 社内表彰金の所得税

    お願い致します。 普通法人が創立記念にちなみ毎年社内成績優秀部署宛てに表彰金を現金で授与する場合、その現金の使い道をその部署の業務に関係する備品やその部署の従...
    税理士回答数:  2
    2021年05月28日 投稿
  • たまに投げ銭を得るのは一時所得なのか雑所得なのか

    数ヶ月に1回程度、気が向いたらライブ配信をしており、投げ銭を貰います。 これは贈与税なのか所得税なのか。 所得税なら雑所得か一時所得なのかご教示願います。 ...
    税理士回答数:  1
    2021年05月26日 投稿
  • 海外在住 非居住者が、フリーランスwebデザイナーとして、日本の企業と仕事した場合の税金

    現在カナダ在住の日本非居住者で、日本に事務所等持っていませんが、 日本の方とお仕事してまして、 国内国内での収入ある者です。 支払い先は私の日本国内にある...
    税理士回答数:  1
    2021年05月25日 投稿
  • 親からの土地購入

    父が所有の土地を評価額程度で購入したいと思っております。その場合に父と私にかかる税金を教えていただきたいと思います。 父は今賃貸に住んでおりその土地に建ってい...
    税理士回答数:  5
    2021年05月24日 投稿
  • 金券の譲渡にかかる税金について

    知人から無償で貰った金券にプレミアがついて、額面よりも高額で販売した場合の所得税の扱いについてお聞きしたいです。 例えば、知人から貰った1万円分のQUOカ...
    税理士回答数:  2
    2021年05月22日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,181
直近30日 相談数
813
直近30日 税理士回答数
1,527