仮想通貨について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨について

仮想通貨について

投資初心者です。

ビットフライヤーに投資をし、私が所持しているビットコインをバイナンスにて売りました。
買い手がつき、依頼人は私の口座に送金していますが、確定がしていません。
銀行より問い合わせが入り、仮想通貨の取り引きと日本国在住の外国人とは一度伝えています。依頼人はバイナンスの商人業者になるかと思います。2回目の電話にて依頼人との関係性などを聞かれ、説明が伝わらずまだ入金が確定していません。
初心者な為、説明も上手く出来ずにいます。

このような場合は銀行に認めてもらい、入金に至るまでどのように説明すれば承認をもらえますでしょうか?

税理士の回答

銀行は、不審な入金があればその取引を停止する(引き受けない)ことができます。マネーロンダリング防止のためです。
そして、日本で暗号資産の取引サービス事業を行う場合、金融庁に暗号資産交換業者として登録する必要があります。

このような点から、
1つの原因として、そのバイナンスは無登録業者ではないのでしょうか。
2つ目に、通常、バイナンスはあくまで「仮想通貨取引所」ですので、買い手から直接入金されることはありません。そのため、「送金依頼人」はバイナンスであるはずなので、その点が銀行が不審に思っている点ではないのでしょうか。
3つ目として、「依頼人はバイナンスの商人業者になるかと思います。」という表現からして、依頼人がバイナンスであるという確証が持てていないのではないでしょうか。
上記の3点をクリアしたうえで、仮想通貨を売却した資料を提示すれば、取引(入金)を認めてくれるのではないでしょうか。

ご返答頂きましてありがとうございます。
大変助かりました。
またお返事が遅くなりまして申し訳ありません。
わからない事ばかりでした。
今後はしっかり調べ、日本で登録されているビットフライヤーなどを利用したいと考えます。

またご相談させてください。

ありがとうございました。

本投稿は、2021年06月19日 15時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,310