[6ページ目]【計上】の無料税務相談-13,501件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 「計上」の税務相談
  5. 6ページ目

計上」の税務相談(6ページ目)

計上に関する相談一覧

分野

13,501件の記事が見つかりました。 13,501件中 251 - 300件を表示

  • キャンセルした時の計上の必要性

    フリーランスをしております。 先日会議室をネットから予約しました。(クレジットカード払い) 利用する前にキャンセルすることになり、特に手数料はかからなかった...
    税理士回答数:  1
    2025年05月03日 投稿
  • 施設の予約 計上の日付けについて

    フリーランスでパーソナルトレーナーをしております。普段レンタルジムを借りてサービスを提供しています。 04/01 レンタルジムネットで予約(カード払い)...
    税理士回答数:  1
    2025年05月02日 投稿
  • 領収書について

    フリーランスでパーソナルトレーナーをしております。先日ネットで予約していたレンタルジムをキャンセルしました。その際キャンセル返金の領収書が発行され、領収書が発行...
    税理士回答数:  2
    2025年05月02日 投稿
  • 吸収合併時の洗い替えについて

    いつもお世話になっております。 4/1付けでA社がB社を吸収合併(適格)した際の、旧B社の給与洗替の戻しについて教えてください。 3月末にA社・B社共に...
    税理士回答数:  1
    2025年05月02日 投稿
  • 宅急便の荷物を受け取った時の伝票の取り扱いについて

    質問よろしくお願いいたします。 現在せどり転売を行っています。商品の仕入れでネットショップなどを使って宅急便を受け取るのですが、その際ダンボールに貼られて...
    税理士回答数:  4
    2025年05月02日 投稿
  • 交通費の計上の仕方について

    今年からフリーランスで働いております。 交通費についてですが事業用のICカードを作っていない為、毎回乗車の度にプライベートのお金から立て替えて、切符を購入して...
    税理士回答数:  1
    2025年05月02日 投稿
  • 施設を借りた時、キャンセルした時の計上について

    フリーランスでパーソナルトレーナーをしております。04/28にレンタルジムを借りました(ネット予約・クレジットカード払い)。しかし利用する必要がなくなったので0...
    税理士回答数:  1
    2025年05月02日 投稿
  • グループ会社の兼務について

    現在ある法人で経理事務を担当しております。 現法人の外にグループ会社が4社※あり、それぞれ資本関係もなくグループ通算もしておりませんが、経理事務に一部・決...
    税理士回答数:  2
    2025年05月02日 投稿
  • Amazonで購入した備品の仕訳日について

    04/20にAmazonで備品を注文しました。帳簿に注文日に入力したのですが、後日クレジットの明細書を確認したところ、利用日は04/21になっており、Amazo...
    税理士回答数:  1
    2025年05月02日 投稿
  • App storeで決済した領収書 仕入控除できないのでしょうか。

    掲題の件、メールで送られる領収書にはT13桁のインボイス番号が書かれていない為、 100%の仕入控除ができず、控除80%で計上するしかないのでしょうか。 ...
    税理士回答数:  1
    2025年05月01日 投稿
  • チップの仕訳方

    個人事業主でデザイン関係の仕事をしています。 去年デザインの仕事をした際に、代金+チップをいただきました。 その際、チップの勘定科目を『売上』にしたので...
    税理士回答数:  3
    2025年05月01日 投稿
  • 決算時のリース解約損害金

    上位機種へ変更のためリース途中解約し新たなリース100万を組みました。 その際解約損害金は以下の仕訳とし月々の分割支払。 雑損失200,000/未払契約解約...
    税理士回答数:  1
    2025年05月01日 投稿
  • PayPayで送金した接待交際費

    個人事業主の仲間で、カフェで食事ありの仕事の相談・会議をしました。 代表者が支払ったため、私は領収書がありません。 PayPayで代表者に送金しました。 ...
    税理士回答数:  1
    2025年04月30日 投稿
  • サービス業 クリーニング業

    売上計上時期について、 クリーニング完成した時点で売上計上するのか? 完成して、お客様が取りに来て渡した時点で計上するのか?
    税理士回答数:  1
    2025年04月30日 投稿
  • 貸借対照表の修正について

    個人事業主です。会計処理について教えてください。自宅の一部を資産として計上しています。固定資産台帳に記入はしましたが、建物取得時の仕訳をするのが漏れていました。...
    税理士回答数:  1
    2025年04月30日 投稿
  • 小中学校への図書券の寄付について

    私は白色申告の法人を経営しております。 この度、近隣の市立小中学校への図書券の寄付を検討しております。 そのことで2点が質問があります。 1.寄付した図書...
    税理士回答数:  1
    2025年04月30日 投稿
  • 自動車整備業の売上時期

    決算をまたぐ売上について 3月決算で3月中に車検は完了して、請求書も3月中に書きました お客さんの取りに来るのは4月に入ってからです この場合、決算で売掛...
    税理士回答数:  3
    2025年04月30日 投稿
  • 宿泊費用計上について:自宅マンションエレベータ工事で通勤困難な場合

    自宅マンションの工事で通勤が難しくなる場合、ホテル宿泊費用は経費計上できるでしょうか? 住んでいるマンション(自宅は12F、築35年)のエレベータ工事が予定さ...
    税理士回答数:  1
    2025年04月29日 投稿
  • 役員報酬の自主返納と期またぎについて

    翌期に役員報酬の一部を自主返納することについてご相談させてください。 2024年12月期に、定期同額給与として期末まで一定の役員報酬の支払いが既に終わって...
    税理士回答数:  2
    2025年04月29日 投稿
  • 親からの贈与金を事業用で使用

    開業したばかりの個人の青色申告者です。事業で必要なパソコンを購入するにあたり、親からの贈与金で購入したいと思います。贈与金は事業用に振り込んでもらいます。その時...
    税理士回答数:  2
    2025年04月29日 投稿
  • 取引先でもある知人への謝礼

    自営業をしています。今まで長年の付き合いがある知人から、仕事を頂いて報酬を受け取っていました。 先日仕事とは別で大変お世話になる機会があり、謝礼を渡したいと思...
    税理士回答数:  2
    2025年04月26日 投稿
  • 貸倒損失の処理について

    税抜きで30,000円程の売掛金が回収不能となり 貸倒損失で計上することにしました。 この場合決算書の販管費で良いでしょうか。 勘定科目内訳明細書には...
    税理士回答数:  1
    2025年04月25日 投稿
  • 合同会社清算時の備品の扱い(仕訳など)について

    合同会社(社員は自分一人、出資も全額自分、固定資産なし)を清算する際、備品の処分について扱い、記帳方法などの質問です。 ①10万円未満で購入した備品、少額減価...
    税理士回答数:  1
    2025年04月25日 投稿
  • 相互の手伝いの経費について

    個人事業主同士でお互いの事業を手伝っています。 相手の事業を手伝う際にかかる交通費などは経費計上できますか? お互いに金銭(給与)の支払いはありませんが、自...
    税理士回答数:  1
    2025年04月25日 投稿
  • 割賦計上について

    ホテル業のようなビジネスをしております。 部屋の備品や家具、電化製品等、100円~20万未満のものまで一括で購入、36回払いの割賦契約をしております。今までは...
    税理士回答数:  1
    2025年04月24日 投稿
  • 企業が大阪万博を見学させる場合のレクリエーションの要件について

    国税庁のHPに、企業が従業員の慰安会、レクリエーション等として、博覧会を見学させる場合、大阪万博入場券の購入費用及び見学のための通常要する交通費、宿泊費について...
    税理士回答数:  2
    2025年04月23日 投稿
  • 棚卸資産の計上について

    前期決算確定後に、前期末在庫に計上漏れがあることが発覚しました。連続性はなくなっても、今期の期首在庫は前期末の在庫額に計上漏れ分を加えた数字にして良いのですか?...
    税理士回答数:  1
    2025年04月23日 投稿
  • ECサイト販売手数料について

    百貨店のECサイトで、弊社を仲介して取引が行われております。 (取引業者⇠弊社⇠百貨店) ECで売れた商品は仕入計上で、弊社から取引業者(食品)に支払い...
    税理士回答数:  1
    2025年04月22日 投稿
  • 国外からの事業者向け電気通信利用の役務提供について 課税判断の根拠

    https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shohi/cross/01.htm 掲題の件につきまして、 ・国外から...
    税理士回答数:  1
    2025年04月22日 投稿
  • 持株会の収益事業課税の判断

    弊社の持株会組合が、収益事業課税か否か、法人税法を根拠に結論を出したいのですが根拠が見つかりません。 個人に配当する際に、所得税・住民税が控除されていたこ...
    税理士回答数:  1
    2025年04月22日 投稿
  • 催事販売の会計処理について

    ①催事販売をして、その後出店先から支払案内書が届きました。 仕入形態は消化仕入とされており、クレジット手数料のみ差引され振込がされるようです。 内訳としまし...
    税理士回答数:  2
    2025年04月21日 投稿
  • 個人事業税について

    宜しくお願いします。当方今年から個人事業主しております。今年一年頑張り来年1月1日から法人成りするつもりです。来年に個人事業分の申告をしますが、法人成りの資本金...
    税理士回答数:  1
    2025年04月21日 投稿
  • 家賃の前払いについて

    今年より開業し青色申告します。個人事業主です。家賃がクレジットカード払いで、昨年の12月26日に1月分の家賃がクレジットカードで決済されました。1月1日からの仕...
    税理士回答数:  2
    2025年04月20日 投稿
  • 自動ドアについて

    自社ビルに設置している自動ドアが故障したたいめ一式更新工事を行います。見積金額も100万円以上、かつ当社では更新の場合は固定資産計上することにしています。 ...
    税理士回答数:  1
    2025年04月20日 投稿
  • ボードゲーム、デジタルゲーム製作の経費について

    前提状況: 副業としてゲームデザイン・開発を行っております。 あるボードゲームのゲームデザインを手掛け、その成果物に関して出版社から「発行部数 × 定価 ...
    税理士回答数:  1
    2025年04月20日 投稿
  • 内装工事につきまして

    飲食店開業のため居抜き物件で内装工事を行いました。 仕訳について助言頂きたいです。 (諸経費按分済) ●解体工事 34万円  和式の小上がりを撤...
    税理士回答数:  3
    2025年04月19日 投稿
  • 内装工事費について情報が多すぎて

    飲食店開業準備中で賃借契約の居抜き物件内装工事について 仕訳に苦戦しています! (諸経費按分済) ●解体工事 34万円  和式の小上がりを撤去 ➡...
    税理士回答数:  4
    2025年04月19日 投稿
  • 法人の売り上げ計上について

    スマフォを仕入れて得意先に売却をし利益を得る事業をしたいと思っています。 クレジットカードで購入して得意先に納品するとクレジットカードの引き落とし日の3日前に...
    税理士回答数:  3
    2025年04月19日 投稿
  • 立て替え経費 未払金 計上漏れ

    零細企業の経理をしています。 12月利用分、1月引き落としの個人カードで立て替えた経費、合計約30万を未払金として計上するのを失念しておりました。 今期でど...
    税理士回答数:  4
    2025年04月19日 投稿
  • ガソリン代の家事按分について

    仕事で走行した分のガソリン代を家事按分して記帳しています。 月によって走行量にバラツキがあるのですが、月ごとに按分の比率が違うなんてことは認められるのでし...
    税理士回答数:  2
    2025年04月19日 投稿
  • 買掛金仕訳について

    インボイス未登録の外注先への買掛金支払いの際、振込手数料を引いて振込しています。 その場合の仕訳の例として 買掛金   /普通預金      ...
    税理士回答数:  1
    2025年04月18日 投稿
  • 社員の自宅スペースを事務所として使用している際の家賃経費化について

    本社をバーチャルオフィスにおく法人を経営しております。 バーチャルオフィスであるためそこでの業務や作業は行っておらず、実際の事務所機能(実作業や郵便物転送受取...
    税理士回答数:  1
    2025年04月17日 投稿
  • ビール樽や空瓶返却の科目について

    飲食店を経営しています。 ビール樽を7800円で現金で購入。 のちに空樽を返却すると1100円現金で戻ってきます。 経理担当の方に相談すると、雑収入で計上...
    税理士回答数:  1
    2025年04月15日 投稿
  • リフォーム代の費用計上先

    物件所有者より借り受けている建物の内装リフォームを行った場合、 費用はオーナーが出すべきでしょうか。 それとも借主の費用負担となりますか? 当該物件は...
    税理士回答数:  1
    2025年04月15日 投稿
  • 振込手数料取引先負担の仕訳

    仕入支払時に振込手数料は、取引先負担としている場合の仕訳をご教授お願い致します。 仕入が10,000、振込手数料660の場合。 どちらの仕訳が宜しいのでしょ...
    税理士回答数:  3
    2025年04月14日 投稿
  • 社長の個人事業を自社に事業譲渡した場合の廃業費用の負担先について

    こんにちは。 会社の経理等を行っている者です。 弊社の社長について、今まで個人事業と 会社の運営を兼業していたのですが、 同業種であったことから、こ...
    税理士回答数:  1
    2025年04月14日 投稿
  • 昨年度の売上の計上忘れについて

    すでに確定申告は提出したのですが 昨年の売上の計上を忘れている事がわかりました 金額は2,000ほどです 本来なら、12/31に 売掛金/売上で...
    税理士回答数:  1
    2025年04月14日 投稿
  • 知人へのバイト代計上について

    質問失礼致します。 当方、個人事業主です。 1人で作業の手が回らないため、今月より知人に日給1万、週1〜2回ほどの出勤数で手伝いを頼むことにしました。 特...
    税理士回答数:  1
    2025年04月13日 投稿
  • せどり 経費 計上

    質問させていただきます。 せどり業をしてます。 毎月約5万円ほど仕入れに使ってます。 クレジット決済なので次の月に専用の通帳から引き落としにな...
    税理士回答数:  1
    2025年04月12日 投稿
  • 材料購入、家賃・光熱費の経費計上について

    4/1から住宅メンテナンススタッフとして独立開業しました。 仕事的には住設品の交換やちょっとした軽作業など様々です。 プライベート用のカードと口座、仕事用の...
    税理士回答数:  2
    2025年04月12日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,716
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,494