仮想通貨 年の途中で居住者になった場合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨 年の途中で居住者になった場合

仮想通貨 年の途中で居住者になった場合

過去5年間、海外で非居住者として生活していましたが、今年の6月に日本に帰国し、居住者となる予定です。

この場合、今年の1月から5月(非居住者期間)に行った仮想通貨の売買益は、日本での課税対象になりますか?6月以降のみでしょうか?

税理士の回答

日本の所得税法では、「居住者となった日以降の所得」に対して課税がなされます。したがって、今年6月に日本へ帰国されるのであれば、1月〜5月の非居住者期間中に発生した仮想通貨の売買益については、日本での課税対象外です。
ただし、所得の発生時期やその金額が帰国後の財産増加と明確に結びつく場合には、調査で確認されることもありますので、記録や取引履歴はしっかり保管しておくことをおすすめします。6月以降の売買益は当然、日本で課税対象となりますのでご注意ください。

本投稿は、2025年05月07日 16時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,234