[36ページ目]【白色申告】の無料税務相談-2,127件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 「白色申告」の税務相談
  5. 36ページ目

白色申告」の税務相談(36ページ目)

白色申告に関する相談一覧

分野

2,127件の記事が見つかりました。 2,127件中 1,751 - 1,800件を表示

  • 光熱費の領収書に関して

    お世話になっております。 アルバイトと作家活動、2足のわらじで、ここ数年白色申告をしています。 電気代の領収書を一部紛失してしまいました。 口座引き落...
    税理士回答数:  1
    2019年03月04日 投稿
  • 事業所得と雑所得に関して

    現在、在宅ワークでいくつかのサイトから収入を得ています。在宅ワーク以外から給与はもらっていない場合は事業所得と雑所得どちらになるのでしょうか? 事業所得で...
    税理士回答数:  1
    2019年03月02日 投稿
  • 仕入れた商品を備品として使った場合

    こんばんは。 仕入れた商品を店舗の備品・見本として使った場合は 売上 家事消費で計上し、経費 広告費で仕入れ金額を入力すればいいのでしょうか? よろし...
    税理士回答数:  3
    2019年03月01日 投稿
  • 源泉徴収

    スナックを経営しています 外注のホステスの 源泉徴収を取り忘れていました もう 辞めてしまい 返上してはもらえません 確定申告時に経費計上するには ...
    税理士回答数:  1
    2019年03月01日 投稿
  • e-Taxでの 確定申告のやり方について

    e-Taxで白色申告をしようと考えています。 計算ミスなどがないようにe-Taxを使おうと思っているのですがどのタイミングで収支内訳書を入力、作成するのでしょ...
    税理士回答数:  1
    2019年03月01日 投稿
  • 副業で29年度は事業所得 30年度は雑所得で申告は問題はないでしょうか。

    副業でアフィリエイトを行っています。 29年度は事業所得で申告をしました。(白色申告で開業届は出していません) ですが調べてみると副業は雑所得で申告とあり3...
    税理士回答数:  1
    2019年03月01日 投稿
  • 白色申告について

    質問失礼します。 両親の扶養に入りながら両親に内緒で事業所得を得ています。白色申告にて確定申告をする予定です。 そこで一つお伺いしたいのですが現在無...
    税理士回答数:  1
    2019年02月28日 投稿
  • 税務署へ出向いての確定申告について

    わからないことが多い為、税務署で教わりながら確定申告を進めたいと考えています。税務署にPCがあると聞きましたがそちらのPCでe-tax を使用することはできるの...
    税理士回答数:  1
    2019年02月28日 投稿
  • 控除項目についての質問です

    初めての確定申告です。 控除項目は基本何もなければ国民保険などの項目だけを選択すればいいのでしょうか?
    税理士回答数:  6
    2019年02月28日 投稿
  • 申告 白色申告

    教えてください。家族3人それぞれ働いていますが、自分以外の2人の収入が、分かりません。2人は会社の年末調整を受けているようなんですが、分からない状況です。自分に...
    税理士回答数:  1
    2019年02月28日 投稿
  • 確定申告について

    初めて白色申告をするものです。 初めてのことでわからないことだらけで不安なのですがもし自分の計算ミスなどで売り上げや経費を間違えてしまった場合どうなるので...
    税理士回答数:  3
    2019年02月28日 投稿
  • 白色申告について

    今年初めて確定申告をします。 わからないことが多いので税務署の方に相談しながら進めるつもりですがもし入力ミスなどがあった場合(自分の経費計算ミスなど)どう...
    税理士回答数:  1
    2019年02月28日 投稿
  • 申告するのにどうすれば良いでしょうか。

    家族3人それぞれ収入状況が分からない状況です。でも家族3人それぞれ控除 節税になる様にしたいんですが。
    税理士回答数:  1
    2019年02月27日 投稿
  • 白色申告

    やよいの白色申告で確定申告の準備をしています。 初めてで手探りなのですが恐らく記入すべきところが空欄になってします。このまま印刷して税務署でチェックしても...
    税理士回答数:  2
    2019年02月27日 投稿
  • 白色申告の開業準備費について

    この度初めて白色申告する者です。 2018年から賃貸収入が発生したので、今回確定申告をします。 収入が発生する前の2017年に不動産を購入し、修繕致しま...
    税理士回答数:  1
    2019年02月27日 投稿
  • 減価償却費について

    昨年アイフォン10をアップルネット販売から購入し 本体代金を分割して今年払い終わりました。 本体代金が12万ほどでしたが、 仕事でも個人でも使っており、 ...
    税理士回答数:  1
    2019年02月26日 投稿
  • 白色申告の帳簿義務はいつからでしたでしようか?

    何年か前から白色申告でも帳簿を作っておかなければならないというルールのようなものができたかと思うのですが、具体的には200?年からでしようか? もし税務調査が...
    税理士回答数:  2
    2019年02月25日 投稿
  • 確定申告について

    メールレディでの確定申告についてです。 職についておらず、メールレディの収入のみの場合は事業所得になるのでしょうか?それとも雑所得なのか教えていただきたい...
    税理士回答数:  1
    2019年02月24日 投稿
  • 派遣会社からの給与と報酬について

    派遣会社から仕事を頂いて200万位の給与所得です。こらの分は年末調整してあります。同じ派遣会社で別途単発の仕事を数日し、5万円ほど報酬という形で支払明細書が届き...
    税理士回答数:  1
    2019年02月24日 投稿
  • 副業メールレディの確定申告について

    freeeにて確定申告書を作成中です。収支を入力し終えて申告書類の確認をしたら申告書Bの2枚目が白紙でした。このままでいいのでしょうか?また、freeeで作成す...
    税理士回答数:  2
    2019年02月23日 投稿
  • 申告漏れに付いて

    昨年まで不動産業者に白色確定申告をお願いしてましたが、今年から自分で白色確定申告をする為勉強して申告しました、昨年の申告書でよくよく見ると、給与所得の入力する部...
    税理士回答数:  2
    2019年02月23日 投稿
  • 確定申告

    e-Taxにて白色申告作成を行っております。昨年半ばころに事業を開業し、事業所得があります。職業はライターです。 そこで、住民税・事業税に関する事項のところで...
    税理士回答数:  1
    2019年02月23日 投稿
  • 確定申告

    e-Taxにて確定申告書(白色申告)の作成を行っております。平成30年の半ばより、事業を開業し事業所得があります。職業はライターです。 この場合、「住民税・事...
    税理士回答数:  1
    2019年02月23日 投稿
  • 内職(措法27)と、不動産所得(駐車場)、両方の必要経費はどうしたらよいか

    決まった出版社から依頼される翻訳業務を自宅でこなしています。ここ10年ほど、白色申告「措法27」で提出してきました。 昨年、駐車場を始めたので(稼働は17台分...
    税理士回答数:  1
    2019年02月23日 投稿
  • 事業所得の税控除

    事業所得の税控除は、白色申告の場合、所得控除額はゼロですか、 それとも何か他に控除がありますか?
    税理士回答数:  1
    2019年02月22日 投稿
  • 開業前店舗に間仕切り工事した費用

    開業前に店舗に間仕切り工事をして17万かかりました。 これは固定資産で科目は建物附属設備で良いのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2019年02月22日 投稿
  • 開業前の仕入れや経費

    オープン前に支払いした仕入れの帳簿に書く日付は支払った日にちでいいのでしょうか? また貸店舗でオープンするまでに払った家賃は開業費?それとも経費でしょうか...
    税理士回答数:  1
    2019年02月21日 投稿
  • 家内労働者等に当てはまりますか?

    私の主人はハウスクリーニング関連の仕事で特定の親方さん(一人)からのみ仕事を頂いております。 依頼分の一ヶ月分をまとめて外注工賃としていただいてます。 その...
    税理士回答数:  1
    2019年02月20日 投稿
  • 確定申告について

    白色確定申告ですが、毎月あしなが育英会に寄付をしてますが、やはり今でも育英会の寄付金控除は減税対象に成らないのでしょうか? 宜しくお願いします!
    税理士回答数:  1
    2019年02月19日 投稿
  • 配偶者控除と白色申告の専従者控除の考え方について

    私は会社員(所得金額1000万円超)で妻は専業主婦のため、従来配偶者控除を受けてきましたが、2018年度の配偶者控除の見直しにより、適用外になってしまいました。...
    税理士回答数:  1
    2019年02月19日 投稿
  • 確定申告収支内訳書の売上原価と経費の項目について

    確定申告のために収支内訳書を作成中です。 昨年同人誌を発行して印刷費が20万ほどかかったのですが、 この印刷費20万は 収支内訳書の売上原価の仕入金額の項...
    税理士回答数:  1
    2019年02月17日 投稿
  • 【確定申告(白色)】給料以外、売上も経費もない場合

    確定申告(白色) にて、給料以外、売上も経費もない場合で、 開業届を提出している場合、以下2点を教えてくださいませ。 ・税務署から確定申告するようにご...
    税理士回答数:  2
    2019年02月16日 投稿
  • 確定申告について

    初めて相談します。私には姉がいて親が生前贈与として家と隣にアパートを残していたんですが、急に家もアパートもいらないと言って出て行ってしまったのです。アパートは私...
    税理士回答数:  4
    2019年02月15日 投稿
  • パート収入もある、専従者の確定申告について。

    去年の8月から主人と2人で開業し、今年初の確定申告です。 8月まではパートをしていたので78万の収入があります。 専従者控除を受ける予定なのですが、その場...
    税理士回答数:  2
    2019年02月13日 投稿
  • 特定支出控除につきまして

    ■収入は給与のみで2,800万円です。白色確定申告で特定支出控除を受けたいのですが、記入するところが見当たりません。ご教授お願いします。 ちなみに、スーツ代と...
    税理士回答数:  1
    2019年02月12日 投稿
  • セルフメディケーション税制

    セルフメディケーション税制に関しては、私の扶養に入っている妻(専業主婦)や子供の医療費は、それぞれ本人が確定申告する必要があるのでしょうか。特に子供に関しては生...
    税理士回答数:  2
    2019年02月12日 投稿
  • 少額のアルバイトで源泉徴収票がない場合の確定申告について

    フリーランスでクリエイターをしております。 白色申告をする予定なのですが、原稿料150万円とは別に、短期間の接客業のバイト(五ヶ月間)をしていたので、バイト先...
    税理士回答数:  1
    2019年02月12日 投稿
  • 専従者控除の申告

    白色申告で事業専従者控除を申告する予定です。国税庁HPによれば、申告書に専従者控除を受ける旨とこの控除に関する必要事項を記入すること。と記載されています。しかし...
    税理士回答数:  1
    2019年02月09日 投稿
  • 個人(白色)、償却の残った車の売却について

    個人事業の確定申告で、原価償却(6年償却で4年目に売却)が残っている車の売却(下取り)について、下取り額は収入の短期譲渡だと思いますが、未償却分の取り扱いはどう...
    税理士回答数:  1
    2019年02月09日 投稿
  • 確定申告につきまして

    こんばんは。 今回初めて確定申告をいたします。 個人で営業をしています。営業で取って業者さんに工事をしてもらいます。お客様から私の口座に工事代金が振り込まれ...
    税理士回答数:  1
    2019年02月05日 投稿
  • 不動産所得の経費(人件費)について

    不動産所得があります。年齢的に管理が大変になってきた為、建物まわりの清掃や草抜きを孫に依頼し、日当を払っています。年間4~5回程です。この場合、孫に支払った日当...
    税理士回答数:  1
    2019年02月05日 投稿
  • 不動産所得の経費(固定資産税)について

    アパートの不動産所得があります。建物は私名義ですが、土地の名義を子供に変更しています。アパートを貸した賃料は私の不動産所得です。土地の固定資産税は私が子供に払っ...
    税理士回答数:  1
    2019年02月05日 投稿
  • 白色申告における開業費の償却について

    昨年4月に個人事業主として開業しました。(個人事業主です。) 確定申告の際、本年度の開業費の償却はゼロで申告しても大丈夫でしょうか? 事業収支は赤字で白色申...
    税理士回答数:  1
    2019年02月05日 投稿
  • 非居住者、納税管理人を定めていない場合の確定申告について

    2018年7月より海外在住、同年8月に日本で勤めていた会社から最終給与を頂きました。 その後、同年9〜10月の間で海外居住国にてフリーランスとして得た報酬があ...
    税理士回答数:  2
    2019年02月04日 投稿
  • 白色申告の場合の水道光熱費や通信費

    現在、白色申告の会計ソフト(やよいの白色申告オンライン)を使っています。 自宅の一部を事務所として使っていますので、水道光熱費や通信費は按分します。 わから...
    税理士回答数:  2
    2019年02月03日 投稿
  • 医療費控除と寄付金控除の関係

    会社員1400万超の年収 還付金の申告ですが、医療費控除額が40万 寄付金控除が26万(ふるさと納税23万ほかの寄付3万) 申告書類作成すると25万しか還付さ...
    税理士回答数:  2
    2019年02月03日 投稿
  • 確定申告の収支内訳書の記載について

    確定申告の収支内訳書売り上げ先の記載について教えて下さい。 今年初めて確定申告をします。 収支内訳書の売り上げ金額の明細の売り上げ先名、住所は必ず記載しなく...
    税理士回答数:  1
    2019年02月01日 投稿
  • 農業所得経費の金額について

    経費を支出するにあたり、ポイントや各種割引を利用した場合の金額について。 割引控除前の金額で計上と聞いています。 どの範囲まで適用されるのかわかりません。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年01月30日 投稿
  • 修理費の計上科目について

    私は個人事業主として、パソコンの訪問サポート業を経営しています。 昨年の概算売上高が300万円/原価のみ差し引いた利益はは150万円程度です。 また、弊社で...
    税理士回答数:  1
    2019年01月28日 投稿
  • リフォーム代について

    賃貸用の不動産をリフォームしたのですが、項目が多岐にわたりそれぞれに値があります。 国税庁のホームページをみると1つの修理が20万以下なら修繕費にできると...
    税理士回答数:  1
    2019年01月27日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,362
直近30日 相談数
681
直近30日 税理士回答数
1,353