[58ページ目]【住民税】の無料税務相談-3,841件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 「住民税」の税務相談
  5. 58ページ目

住民税」の税務相談(58ページ目)

住民税に関する相談一覧

分野

3,841件の記事が見つかりました。 3,841件中 2,851 - 2,900件を表示

  • 税金などについて

    チャットレディをやっています 今年初めて確定申告をしました チャットレディ以外の収入はありません 160万円ー経費40万の120万でした 所得税は約44...
    税理士回答数:  3
    2020年05月25日 投稿
  • 新卒1年目の住民税について(アルバイト有)

    私は今年3月まで、大学生をしながらインセンティブがもらえるアルバイトをしておりました。 4月からは企業に就職をし、現在働き始めているのですが、、、 アルバイ...
    税理士回答数:  1
    2020年05月25日 投稿
  • 副業分の雑所得について!

    本業が給与所得、副業が雑所得の場合確定申告や住民税の申告の際に給与所得以外の所得についての納付方法を普通徴収にしていれば副業分の住民税は会社にはバレにくくなると...
    税理士回答数:  4
    2020年05月24日 投稿
  • 転職による住民税を現在の会社から転職先に住民税の継続したいです。方法ありますか。

    6月末で現在の会社を退職し、7月から新しい会社(他県)に転職します。 住民税の給与から毎月天引きされている特別徴収を、現在勤め先の会社から、次の転職先の会社に...
    税理士回答数:  1
    2020年05月24日 投稿
  • 赤字の副業

    サラリーマンで副業をしていて副業が赤字になってしまった場合確定申告をしたら所得税が還付されると思います!住民税はどうなるのでしょうか??翌年分が減額されるのでし...
    税理士回答数:  2
    2020年05月23日 投稿
  • 副業における住民税の支払いについて

    副業での収入が20万円以下であった場合、所得税の申告や納付は不要だと認識しています。しかしながら、住民税の支払い義務はあると他のサイトで読みました。 ここ...
    税理士回答数:  1
    2020年05月23日 投稿
  • 業務委託の報酬について

    普段はサラリーマンでスキマ時間に副業としてポスティングをしています!!ポスティングは委託(請負)契約です!!本業分は給与所得になっていますが副業分は所得区分とし...
    税理士回答数:  5
    2020年05月23日 投稿
  • 時給1300円派遣16歳子供と母子家庭、非課税世帯に…

    時給1300円派遣16歳子供と母子家庭 非課税世帯にするには…今のままですと230万行く予定。 <給与所得金> 控除対象は基礎控除48万、扶養...
    税理士回答数:  1
    2020年05月22日 投稿
  • 副業の住民税について(給与所得)

    現在会社員として働いておりますが副業でアルバイトを検討しております。 来年の3月には今の会社を辞めて専門学校に入り直そうと考えています。 現在の会社は副業を...
    税理士回答数:  1
    2020年05月22日 投稿
  • 副業が20万以下の住民税について

    現在正社員で働いています。 ウーバーイーツを最近始めて、年間20万以下の収入に抑えようと思うのですがその場合は確定申告は必要ないと調べていてわかりました。(新...
    税理士回答数:  2
    2020年05月22日 投稿
  • 住民税がよく分からないです。

    今までアルバイトを転々としてたもので よくわからないのですが 正社員歴もなくアルバイトでも社保に加入したことも記憶の限りではありません。 収入はあっても少...
    税理士回答数:  7
    2020年05月21日 投稿
  • 副業の報酬について

    副業の報酬をGoogleplayカードなどのプリペイドカードで支払ってもらうことが可能な場合って追加の住民税などの税金を払わなければいけないのですか?
    税理士回答数:  1
    2020年05月21日 投稿
  • 世帯年収について

    母(87)、自分(54)、妻(50)、子(18)の4人家族です。 世帯年収とは母の年金も含まれますか? つまりは大学無償化における基準において 年金の位置...
    税理士回答数:  2
    2020年05月21日 投稿
  • 雑所得による住民税について

    雑所得がもしも10万円あったときの、払わなきゃいけない住民税がしりたいです。 ちなみに給与所得が1987200円で、所得控除が886483円です。 給与所得...
    税理士回答数:  2
    2020年05月21日 投稿
  • Wワークの住民税について

    恥ずかしながら税について全く無知なので質問内容がおかしかったらすみません。 扶養内でパートしています。 昨年11月にパートをもう一つ増やし今は2か所を掛...
    税理士回答数:  1
    2020年05月21日 投稿
  • 住民税の課税対象について【ポイントアプリ】

    ポイントアプリ関連における「課税対象」、「提出書類」についての質問です。 私は現在会社員をしながら、副業としてポイントアプリに近いものを行なっております。...
    税理士回答数:  1
    2020年05月21日 投稿
  • note収益の住民税について

    副業禁止の職業についております。 今回のコロナの自宅勤務の影響でnoteでの売上販売に手をつけてしまいました。 まだ振込申請はしてないものの、1万円...
    税理士回答数:  2
    2020年05月20日 投稿
  • 住民税について

    大学4年です。 業務委託の仕事をしてます。青色申告をするので、令和2年度は140万の報酬だったら、所得税はかからないとは理解しました。 しかし、住民税の方は...
    税理士回答数:  1
    2020年05月18日 投稿
  • パートと副業収入の確定申告について

    確定申告や税金の事など、全くわからず無知なので、質問の内容もわかりにくいかもしれませんが、よろしくお願い致します。 今年4月から夫の扶養内でパートを始...
    税理士回答数:  3
    2020年05月18日 投稿
  • 税金の延滞金

    市民税、健康保険税を滞納していて7年前から分納で払いはじめ、役所と相談のもと延滞金は7年前の時点から増えないようにしてもらい、最初は本税、延滞金を交互に払ってま...
    税理士回答数:  1
    2020年05月17日 投稿
  • 業務委託の住民税について

    業務委託で仕事をしており、源泉徴収が一律約10%されております。 収入額からして、払いすぎているため数年前からは交通費などの経費を計上し、確定申告をし、還付を...
    税理士回答数:  3
    2020年05月15日 投稿
  • 住民税の申告について

    住民税の申告をすべきかわかりません。 現在、大学生です。 アルバイト(掛け持ち。それぞれ38万円+2万円)の収入が約40万、雑所得が12万あります。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年05月15日 投稿
  • 副業の住民税(翌年)について

    お世話になっております 仮想通貨で利益が出たため、確定申告を来年はします。 年収は300万で利益が100万ですので それに沿った所得税、住民税...
    税理士回答数:  1
    2020年05月15日 投稿
  • フリマアプリの住民税について

    私は会社員です。私物の不要な化粧品や美顔器、友人から頂いた化粧品のサンプル品をフリマアプリで販売しました。 売上げは6万円くらいになります。 この場合は、住...
    税理士回答数:  1
    2020年05月14日 投稿
  • 新卒1年目の住民税

    社会人1年目です。 会社が副業禁止で4月に入社するまでにバイトをしていて3月末で辞めたのですが、そのバイトで得た収入は所得税や住民税の計算で本業の会社に把握さ...
    税理士回答数:  4
    2020年05月13日 投稿
  • 住民税の申告有無について

    以下の場合、住民税の申告は不要という解釈で良いでしょうか? 会社からの給与収入年150万円、副業(Uber Eats)の雑所得15万円。 控除されるものは下...
    税理士回答数:  3
    2020年05月13日 投稿
  • 副業の住民税について

    会社からの給与収入、年70万。副業(Uber Eats)の雑所得、年10万円。この場合、確定申告は不要だと思いますが、住民税の申告は必要なのでしょうか?また仮に...
    税理士回答数:  1
    2020年05月13日 投稿
  • 学生メールレディの住民税について

    住民税について質問させてください。 今年1月までアルバイトをして約15万程度収入がありましたが、進学を機に辞めて3月に別の市に引っ越してきました。 そこ...
    税理士回答数:  3
    2020年05月12日 投稿
  • チャットレディの住民税について

    18歳の学生です コロナウイルスの影響でバイトが無くなってしまった為先月からチャットレディをはじめました 副業の収入が年に20万以下なら確定申告をしなければ...
    税理士回答数:  8
    2020年05月12日 投稿
  • 雑所得の住民税について

    メルカリの雑所得で数万円の利益を出しました。申告の用紙の書き方などは必要書類を持参して、市役所や区役所に行けば教えてもらえるのでしょうか?
    税理士回答数:  3
    2020年05月11日 投稿
  • 還付申告が遅れた場合の住民税について

    会社員です。 2019年度のふるさと納税、公益社団法人への寄付の還付申告を2020年5月に行いました。 ふるさと納税の一部と公益社団法人への寄付の還付金...
    税理士回答数:  1
    2020年05月10日 投稿
  • 扶養の場合の住民税

    個人事業主で親の扶養に入ってる為、所得を38万以外で確定申告する予定なのですが、住民税はかかってくるのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年05月09日 投稿
  • 住民税

    家内労働者の必要経費特例は住民税にも適用されるのでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2020年05月07日 投稿
  • 住民税非課税について

    学生21歳で親の扶養内でウーバーイーツをやっています。家内労働者の必要経費特例55万円は住民税にも適用されると聞いたのですが自分が住んでる地域の住民税の基礎控除...
    税理士回答数:  1
    2020年05月07日 投稿
  • 同じ年に2回退職金を受取った場合の住民税について

    同じ会社から同じ年に2回退職金(2回目は早期退職金)を受取りました。 1回目は勤続42年で非課税、2回目に勤続1年で所得税・住民税を源泉徴収されましたが、確定...
    税理士回答数:  1
    2020年05月07日 投稿
  • 住民税申告

    学生21歳で親の扶養内でウーバーイーツをやっています。家内労働者の必要経費特例55万円は住民税にも適用されると聞いたのですが自分が住んでる地域の住民税の基礎控除...
    税理士回答数:  1
    2020年05月07日 投稿
  • eLTAXを介した電子交付 住民税特別徴収通知書(本人用)について

    お世話になります。私は本業会社員をしながら副業でアルバイトを行い本業と副業先の2ヵ所から給与所得を得ています。副業対策として本業分は特別徴収、副業分は市役所に無...
    税理士回答数:  1
    2020年05月06日 投稿
  • 住民税申告について

    本業以外に収益がある場合、金額に関わらず住民税の申告が必要だと思います。 この申告を忘れていて、役所から指摘を受けた場合、住民税は普通徴収で払うことができ...
    税理士回答数:  1
    2020年05月06日 投稿
  • ポイントサイト利用に関する住民税申告について

    年末調整を受けているサラリーマンです。 ポイントサイトで年間8000円程度のポイントを稼いでいます。 恥ずかしながら確定申告は不要でも住民税は申告が必要...
    税理士回答数:  2
    2020年05月06日 投稿
  • 市県民税の申告について

    私は個人事業主として、年間65万位の収入があります。仕事の明細をみると、控除は何も引かれていません。 主人の扶養になっています。 今回初めて市から、市県民税...
    税理士回答数:  2
    2020年05月03日 投稿
  • 個人事業主の住民税の徴収について

    現在、副業として横浜市で個人事業主をしています。(所得は事業所得) そこで発生する住民税は普通徴収にできますか? 横浜市は、個人住民税の特別徴収の推進を...
    税理士回答数:  1
    2020年05月03日 投稿
  • 学生 住民税について

    現在学生で、ubereatsで15万円ほど稼ぎました。 もしこの金額のまま今年を終えるとしたら、住民税はかかるのでしょうか? ちなみに他でアルバイトをしてい...
    税理士回答数:  1
    2020年05月03日 投稿
  • ポイ活に対する諸申請について

    社会人で毎年勤め先で年末調整をしています。 最近になって、ポイ活でのポイント稼ぎを始めました。ポイ活はアンケート回答、案件完了により付与されるものです。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年05月02日 投稿
  • 株 特定口座源泉徴収なし 利益5万円 書籍や通信費など8万円 住民税申告必要?

    株とFXで利益が5万円ほど去年ありました。 株の方が特定口座で源泉徴収なしです。 書籍や通信費などに8万円ほどつかいました。 住民税の申告は必要で...
    税理士回答数:  2
    2020年05月01日 投稿
  • 休職中のアルバイトについて

    こんにちは。 質問失礼致します。 現在休職中ですがアルバイトをした場合、 今後不都合があるかどうか知りたいです。 そこで2点質問させてください。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年04月30日 投稿
  • 副業の源泉徴収額

    副業をおこなった場合の源泉徴収額についてご質問させてください。 人に聞いた話ですが、副業の源泉徴収額が60万以下なら本業にバレない!?バレにくい!?ような...
    税理士回答数:  1
    2020年04月29日 投稿
  • PBWでの副業。ゲーム内通貨の報酬も申告すべきか。

    私は派遣として働きながら、PBWというネット上のゲームで、お客様のキャラを主役にした小説を書いています。 その報酬には、ゲーム内でのみ利用できる通貨と、銀行振...
    税理士回答数:  1
    2020年04月29日 投稿
  • わたしはどこに当てはまりますか?

    こんにちは。わたしは高校生です。 わたしの所得が年間30万円だとします わたしは、ポイントサイトの副業をしているとします。 この場合 わたしはどこに...
    税理士回答数:  1
    2020年04月28日 投稿
  • 住民税について

    現在、正社員で働いています。副業でアルバイトを検討しています。そこで、住民税を普通徴収にして、会社にはバレないようにと考えています。ただ、ネットなどを見ると、ア...
    税理士回答数:  2
    2020年04月28日 投稿
  • 不用品売却と住民税

    住民税について質問です。 オークション等で年間を通して複数の趣味の物や家の不用品を売却しました。 1組や1つで30万円を超える物はなく、殆どを購入時...
    税理士回答数:  2
    2020年04月27日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,735
直近30日 相談数
800
直近30日 税理士回答数
1,481