[58ページ目]【住民税】の無料税務相談-3,818件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 「住民税」の税務相談
  5. 58ページ目

住民税」の税務相談(58ページ目)

住民税に関する相談一覧

分野

3,818件の記事が見つかりました。 3,818件中 2,851 - 2,900件を表示

  • フリマアプリの住民税について

    私は会社員です。私物の不要な化粧品や美顔器、友人から頂いた化粧品のサンプル品をフリマアプリで販売しました。 売上げは6万円くらいになります。 この場合は、住...
    税理士回答数:  1
    2020年05月14日 投稿
  • 新卒1年目の住民税

    社会人1年目です。 会社が副業禁止で4月に入社するまでにバイトをしていて3月末で辞めたのですが、そのバイトで得た収入は所得税や住民税の計算で本業の会社に把握さ...
    税理士回答数:  4
    2020年05月13日 投稿
  • 住民税の申告有無について

    以下の場合、住民税の申告は不要という解釈で良いでしょうか? 会社からの給与収入年150万円、副業(Uber Eats)の雑所得15万円。 控除されるものは下...
    税理士回答数:  3
    2020年05月13日 投稿
  • 副業の住民税について

    会社からの給与収入、年70万。副業(Uber Eats)の雑所得、年10万円。この場合、確定申告は不要だと思いますが、住民税の申告は必要なのでしょうか?また仮に...
    税理士回答数:  1
    2020年05月13日 投稿
  • 学生メールレディの住民税について

    住民税について質問させてください。 今年1月までアルバイトをして約15万程度収入がありましたが、進学を機に辞めて3月に別の市に引っ越してきました。 そこ...
    税理士回答数:  3
    2020年05月12日 投稿
  • チャットレディの住民税について

    18歳の学生です コロナウイルスの影響でバイトが無くなってしまった為先月からチャットレディをはじめました 副業の収入が年に20万以下なら確定申告をしなければ...
    税理士回答数:  8
    2020年05月12日 投稿
  • 雑所得の住民税について

    メルカリの雑所得で数万円の利益を出しました。申告の用紙の書き方などは必要書類を持参して、市役所や区役所に行けば教えてもらえるのでしょうか?
    税理士回答数:  3
    2020年05月11日 投稿
  • 還付申告が遅れた場合の住民税について

    会社員です。 2019年度のふるさと納税、公益社団法人への寄付の還付申告を2020年5月に行いました。 ふるさと納税の一部と公益社団法人への寄付の還付金...
    税理士回答数:  1
    2020年05月10日 投稿
  • 扶養の場合の住民税

    個人事業主で親の扶養に入ってる為、所得を38万以外で確定申告する予定なのですが、住民税はかかってくるのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年05月09日 投稿
  • 住民税

    家内労働者の必要経費特例は住民税にも適用されるのでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2020年05月07日 投稿
  • 住民税非課税について

    学生21歳で親の扶養内でウーバーイーツをやっています。家内労働者の必要経費特例55万円は住民税にも適用されると聞いたのですが自分が住んでる地域の住民税の基礎控除...
    税理士回答数:  1
    2020年05月07日 投稿
  • 同じ年に2回退職金を受取った場合の住民税について

    同じ会社から同じ年に2回退職金(2回目は早期退職金)を受取りました。 1回目は勤続42年で非課税、2回目に勤続1年で所得税・住民税を源泉徴収されましたが、確定...
    税理士回答数:  1
    2020年05月07日 投稿
  • 住民税申告

    学生21歳で親の扶養内でウーバーイーツをやっています。家内労働者の必要経費特例55万円は住民税にも適用されると聞いたのですが自分が住んでる地域の住民税の基礎控除...
    税理士回答数:  1
    2020年05月07日 投稿
  • eLTAXを介した電子交付 住民税特別徴収通知書(本人用)について

    お世話になります。私は本業会社員をしながら副業でアルバイトを行い本業と副業先の2ヵ所から給与所得を得ています。副業対策として本業分は特別徴収、副業分は市役所に無...
    税理士回答数:  1
    2020年05月06日 投稿
  • 住民税申告について

    本業以外に収益がある場合、金額に関わらず住民税の申告が必要だと思います。 この申告を忘れていて、役所から指摘を受けた場合、住民税は普通徴収で払うことができ...
    税理士回答数:  1
    2020年05月06日 投稿
  • ポイントサイト利用に関する住民税申告について

    年末調整を受けているサラリーマンです。 ポイントサイトで年間8000円程度のポイントを稼いでいます。 恥ずかしながら確定申告は不要でも住民税は申告が必要...
    税理士回答数:  2
    2020年05月06日 投稿
  • 市県民税の申告について

    私は個人事業主として、年間65万位の収入があります。仕事の明細をみると、控除は何も引かれていません。 主人の扶養になっています。 今回初めて市から、市県民税...
    税理士回答数:  2
    2020年05月03日 投稿
  • 個人事業主の住民税の徴収について

    現在、副業として横浜市で個人事業主をしています。(所得は事業所得) そこで発生する住民税は普通徴収にできますか? 横浜市は、個人住民税の特別徴収の推進を...
    税理士回答数:  1
    2020年05月03日 投稿
  • 学生 住民税について

    現在学生で、ubereatsで15万円ほど稼ぎました。 もしこの金額のまま今年を終えるとしたら、住民税はかかるのでしょうか? ちなみに他でアルバイトをしてい...
    税理士回答数:  1
    2020年05月03日 投稿
  • ポイ活に対する諸申請について

    社会人で毎年勤め先で年末調整をしています。 最近になって、ポイ活でのポイント稼ぎを始めました。ポイ活はアンケート回答、案件完了により付与されるものです。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年05月02日 投稿
  • 株 特定口座源泉徴収なし 利益5万円 書籍や通信費など8万円 住民税申告必要?

    株とFXで利益が5万円ほど去年ありました。 株の方が特定口座で源泉徴収なしです。 書籍や通信費などに8万円ほどつかいました。 住民税の申告は必要で...
    税理士回答数:  2
    2020年05月01日 投稿
  • 休職中のアルバイトについて

    こんにちは。 質問失礼致します。 現在休職中ですがアルバイトをした場合、 今後不都合があるかどうか知りたいです。 そこで2点質問させてください。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年04月30日 投稿
  • 副業の源泉徴収額

    副業をおこなった場合の源泉徴収額についてご質問させてください。 人に聞いた話ですが、副業の源泉徴収額が60万以下なら本業にバレない!?バレにくい!?ような...
    税理士回答数:  1
    2020年04月29日 投稿
  • PBWでの副業。ゲーム内通貨の報酬も申告すべきか。

    私は派遣として働きながら、PBWというネット上のゲームで、お客様のキャラを主役にした小説を書いています。 その報酬には、ゲーム内でのみ利用できる通貨と、銀行振...
    税理士回答数:  1
    2020年04月29日 投稿
  • わたしはどこに当てはまりますか?

    こんにちは。わたしは高校生です。 わたしの所得が年間30万円だとします わたしは、ポイントサイトの副業をしているとします。 この場合 わたしはどこに...
    税理士回答数:  1
    2020年04月28日 投稿
  • 住民税について

    現在、正社員で働いています。副業でアルバイトを検討しています。そこで、住民税を普通徴収にして、会社にはバレないようにと考えています。ただ、ネットなどを見ると、ア...
    税理士回答数:  2
    2020年04月28日 投稿
  • 不用品売却と住民税

    住民税について質問です。 オークション等で年間を通して複数の趣味の物や家の不用品を売却しました。 1組や1つで30万円を超える物はなく、殆どを購入時...
    税理士回答数:  2
    2020年04月27日 投稿
  • 確定申告後の納付書について

    確定申告後の納付書についてお聞きしたいことがあります。 現在会社員で 今年すでに副業で20万円以上稼ぎました。 そこで確定申告が必要なことは理解してい...
    税理士回答数:  2
    2020年04月27日 投稿
  • わたしの住民税

    こんにちは。わたしは高校生で未成年です。 わたしの所得が年間30万円だとします わたしは、ポイントサイトの副業をしているとします。 この場合 均等割...
    税理士回答数:  2
    2020年04月25日 投稿
  • 住民税について

    わたしは、東京の23区外に住む高校生(未成年)です。雑所得に当たるこををしようと考えています。 所得税については理解できたのですが、住民税について理解できませ...
    税理士回答数:  2
    2020年04月24日 投稿
  • メルレと住民税について

    私は今、大学2年生の19歳です。親の扶養に入っています。今年の4月からメルレという副業を始めたのですが、今年の副業の収入は20万円以内(18万円ぐらい)に収めよ...
    税理士回答数:  1
    2020年04月24日 投稿
  • 現在フリーター 副業 住民税について

    私は現在フリーターでアルバイトをしており年収およそ160万ほどで親の扶養から外れています。 コロナの関係で全く働けなくなり急遽チャットレディを副業で初めてまし...
    税理士回答数:  1
    2020年04月23日 投稿
  • 個人事業主がアルバイトをした場合の住民税の計算について

    自営業で整体院をしています。 この度コロナの影響で整体院の収入だけではどうにもならなくなりアルバイトをすることになりました。 確定申告は青色申告です...
    税理士回答数:  2
    2020年04月23日 投稿
  • 退職日と住民税について

    4月15日に給与明細を見ると、4月分の給与で3か月分の住民税が引かれていました。 会社からは4月退職だと、4・5月分の住民税天引きと説明されたのですが、 こ...
    税理士回答数:  1
    2020年04月23日 投稿
  • 新入社員のふるさと納税と生命保険料控除について

    今年の4月から新入社員になりました。 3月まで行っていたアルバイトの給料と4月からの社員としての給料で生命保険料控除を使い、いくらまでふるさと納税が出来るか教...
    税理士回答数:  2
    2020年04月23日 投稿
  • 住民税について

    年末調整の住所を間違えた為、確定申告にて住所訂正のみを行いました。 (因みに同じ市内で、区を間違えました) このような場合、住民税決定通知書は会社、自宅...
    税理士回答数:  3
    2020年04月22日 投稿
  • 大学生 在宅ワーク

    現在大学生で在宅ワークを始めようと思っています。調べたところ、所得金額が48万円以下であれば確定申告は不要と書いてあったのですが、所得金額によっては住民税などの...
    税理士回答数:  2
    2020年04月21日 投稿
  • 住民税の課税範囲について

    住民税の課税範囲は所得税の課税範囲と一致しますか? 所得税は、非永住者や非居住者の場合、(一部の)国外源泉所得が非課税となっていますが、住民税も同じですか? ...
    税理士回答数:  1
    2020年04月21日 投稿
  • 長期出張(1年以上)における住民税について

    昨年6月から今年8月まで台湾に長期出張している者です。現在、住民票を日本に残してきているため毎月住民税を支払っております。しかしながら、1年以上の長期出張の場合...
    税理士回答数:  2
    2020年04月20日 投稿
  • チャットレディの住民税の申告

    こんにちは。 今はスナックにのみ勤務しています。 大体、月に5万位です。 勤めてるお店では何も引かれてないですし明細も頂いてないです。 何も申告はしなく...
    税理士回答数:  2
    2020年04月20日 投稿
  • 住民税

    私は2020年3月末に会社を退社しました。住民税は5月分までを給料天引きで支払っていて、その後は職についていない状態です。 その状態で大阪から埼玉県に引越しま...
    税理士回答数:  1
    2020年04月20日 投稿
  • 住民税の特別徴収から普通徴収への変更について

    現在東証一部上場企業でOLをしております。 副業として、ネットショップを始めたいと考えています。 【行いたいこと】 会社は副業禁止のため、会社にばれな...
    税理士回答数:  2
    2020年04月20日 投稿
  • 副業について 

    5月ごろから副業を始めようと思っております。 今年度中に本業を退職するのですがその場合副業していることは会社にはみつからないのでしょうか?
    税理士回答数:  3
    2020年04月18日 投稿
  • ウーバーイーツ配達員の確定申告について

    18歳大学生です。親の扶養下にあるのですが、先日ウーバーイーツの配達員に登録し働き始めました。4000円ほど稼いだのですが、ウーバーイーツの税金関係がややこしす...
    税理士回答数:  2
    2020年04月18日 投稿
  • 10万円給付金について

    コロナ対策で一人につき10万円給付がきまりました。実は我が家は私立高校授業料無償化を利用するため、年収が増え過ぎないように妻のパートをやりくりしたりしながら、年...
    税理士回答数:  1
    2020年04月18日 投稿
  • 住民税非課税の場合の配当所得の申告について

    主婦でパート収入は給与所得控除の範囲内、配当所得が17万円、雑所得(個人年金)が7万円程度あります。 配当所得の源泉徴収分の還付を受けるため確定申告をしました...
    税理士回答数:  1
    2020年04月18日 投稿
  • 有給分のみの給料

    コロナで飲食のバイトの出勤が2月半ばからゼロ。今までの有給分(20日程あるらしい)をお願いして、もらえる事になったが3か月くらいに分けた方が本人の為にいいのでは...
    税理士回答数:  2
    2020年04月14日 投稿
  • 扶養の申告修正について

    扶養申告の修正についてご相談させてください。 父は七十代後半、家族とは別の土地で独居しており、収入は公的年金だけでおよそ180万円です。父の配偶者である母は七...
    税理士回答数:  1
    2020年04月12日 投稿
  • ダブルワークの住民税及び確定申告について

    本業は会社にて年末調整をしました。 副業で日雇いバイトを数回し、5万程稼ぎました。 確定申告は不要と確認しましたが、 副業の住民税の申告だけすれば良いのでし...
    税理士回答数:  2
    2020年04月11日 投稿
  • 勤労学生の住民税について

    夜間の専門学校に通う者です 勤労学生の制度があるのを知り調べてみたのですがいまいちよくわかりません… 『年収130万以下』というのは 基本給+各種手当+非...
    税理士回答数:  3
    2020年04月10日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,448
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,424