[57ページ目]【住民税】の無料税務相談-3,818件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 「住民税」の税務相談
  5. 57ページ目

住民税」の税務相談(57ページ目)

住民税に関する相談一覧

分野

3,818件の記事が見つかりました。 3,818件中 2,801 - 2,850件を表示

  • 住民税の請求について

    表題の件、住民税について質問があります。 まず状況を説明させていただきますと、 昨年2019年12末を以て前職を退職、2020年1月より転職をしておりま...
    税理士回答数:  1
    2020年06月02日 投稿
  • 赤字の同人活動における住民税の申告について

    趣味で同人活動をしたいと思っていますが、会社にバレたくないので色々調べています。 わからない点がありましたので質問させてください。 例1) A:印刷費...
    税理士回答数:  3
    2020年06月02日 投稿
  • 給与所得での副業について。

    都内の飲食店勤務のサラリーマンです。 副業禁止の会社なのですが、生活が厳しくなり某日雇いバイトアプリで5万円分程副業をしました。(雇用契約です) 給...
    税理士回答数:  1
    2020年06月02日 投稿
  • 住民税の金額の増加の原因 株売買の影響

    住民税の通知で、35000から、45000に増えてる予定で、案内がきました。 去年に比べると給料収入は、10万減って、ふるさと納税も、毎年やっています。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年06月02日 投稿
  • 非上場株式 配当所得申告漏れについて

    非上場株式の配当金の申告を5年くらいしていませんでした。今後の対応を教えてください。 非上場株式の配当金を毎年20万円くらいもらっています。 医療費控除...
    税理士回答数:  2
    2020年05月31日 投稿
  • 住民税と国民健康保険税の滞納について教えていただきたいです

    平成22年頃から24年の終わり頃までの住民税及び国民健康保険税の滞納が36万円近く(延滞金別)あります。 現在生活保護を受けており7月中旬から正社員での就職が...
    税理士回答数:  3
    2020年05月31日 投稿
  • ダブルワークについて

    現在、保険の仕事をしておりますが、掛け持ちでパン屋でのアルバイトをしております。 副業がばれないようにと、週20時間以内でパン屋の方は出勤していますが、保険の...
    税理士回答数:  3
    2020年05月30日 投稿
  • フリマアプリ売上に係る税金について

    一般の会社員で(年末調整は社会保険料控除のみ適用)、趣味で集めたアニメのDVDや漫画・それらに関連するキャラクターグッズのうち、不用品をフリマアプリで販売やSN...
    税理士回答数:  3
    2020年05月30日 投稿
  • 同人誌(通販)の売り上げと住民税について

    現在会社員でありますが、今年から趣味で同人誌の頒布を行っています。 給与以外の収入が20万円以下であれば確定申告は不要だが、住民税がかかる場合がある。 ただ...
    税理士回答数:  1
    2020年05月29日 投稿
  • 副業(雑所得)の住民税について!

    本業給与所得です!(サラリーマン)副業雑所得(委託)です!今年から副業開始。 この場合副業分の住民税は特別徴収か普通徴収か当方で選択できるかと思います!!しか...
    税理士回答数:  3
    2020年05月29日 投稿
  • 副業の住民税について

    Google AdSenseの収益について。 去年少しだけブログにハマった時期があり、いくらぐらい稼げるんだろう?と思って AdSenseを貼り付けてみたので...
    税理士回答数:  1
    2020年05月28日 投稿
  • ふるさと納税寄付限度額

    収入金額5153573 所得金額2992485 所得から差し引かれる金額2139061 課税される所得金額853000 で、所得税は43545円でした ...
    税理士回答数:  1
    2020年05月28日 投稿
  • 住民税が年金、勤務先から引かれる場合の各々の計算方法

    68歳です、退職してから昨年までアルバイト等しておりましたが、年金から住民税、介護保険、所得税等が引かれておりました。 給料からは所得税のみ引かれておりました...
    税理士回答数:  1
    2020年05月28日 投稿
  • 法人住民税の均等割の額について

    事業年度4/1日~3/31日 都内に設立日4/5日 埼玉県へ本店移転日10/5日 の場合、初年度の均等割額は2ヶ月分得するということでしょうか。 4...
    税理士回答数:  1
    2020年05月28日 投稿
  • ふるさと納税の上限額

    6月に送付される住民税決定額通知書に記載されている額の範囲内という考え方で良いのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年05月28日 投稿
  • 税務申告と支払調書についてです。

    キャバクラ税務申告と支払調書をネットで調べているとお店の名前は記載はなかったですが税務申告を正しい金額でされていない所が多いと記載がネットにあったのですがこちら...
    税理士回答数:  1
    2020年05月28日 投稿
  • キャバクラの支払調書についてです。

    私は去年から副業でキャバクラで働いています。50万以上は一店舗で稼いでいるのですが住民税が来たことがありません。その場合はお店が支払調書を税務署に提出してないた...
    税理士回答数:  2
    2020年05月28日 投稿
  • 新卒のメルレの住民税について

    2020年3月に大学を卒業し、2020年4月から会社に就職致しました。 学生の頃からダラダラ続けていたメルレの収入が今もあります。 確定申告は20万...
    税理士回答数:  2
    2020年05月28日 投稿
  • 基金解散に伴い一時所得の住民税について

    以前働いていた会社の基金解散に伴い分配金を受ける事になりました。 分配金¥325717ですので、一時所得として受け取りたいと思います。 50万以下ですので、...
    税理士回答数:  1
    2020年05月27日 投稿
  • 住民税の支払いについて

    現在学生で、昨年102万円稼ぎました。 アルバイト先で年末調整をしてもらえず、自分で確定申告をし、住民税の支払いについては、給料から天引きするに○をつけました...
    税理士回答数:  1
    2020年05月27日 投稿
  • 確定申告 住民税申告

    確定申告、住民税申告の認識にズレ、間違いがあればご指摘ください。 私は給与所得以外にフリマアプリでの売上の所得(雑所得)があります。 ①確定申告とは給与...
    税理士回答数:  1
    2020年05月27日 投稿
  • 普通徴収について

    副業でアルバイトを、始めようとしています 本業の会社では副業禁止になっているので、 副業がバレたくありません、そこで住民税の 普通徴収について、住んでる地...
    税理士回答数:  1
    2020年05月26日 投稿
  • 確定申告と住民税の申告について

    確定申告と住民税の申告についてです。 私は副業禁止の会社で正社員として働いています。今年の春で勤めてから3年目になりました。 お金に困っていた時期が...
    税理士回答数:  2
    2020年05月26日 投稿
  • 住民税非課税世帯について

    自分で色々調べてみたのですが、わからなかったので質問させていただきます。 私はシングルマザーです。 高校3年生と小学2年生の子供がおります。 現在...
    税理士回答数:  3
    2020年05月26日 投稿
  • 副収入についての申告の仕方

    住民税等の納付が間近の最近不安になことがあります。 あとあと考えると 副収入があったが、だいぶ前(2019年1月くらい?)のことでいついくらかあったかわ...
    税理士回答数:  3
    2020年05月26日 投稿
  • 住民税の申告について(年間所得20万以下)

    現在会社員(給与所得者)として働きながらクラウドソーシングの副業を考えています。 本業の会社には副業がバレたくないため、副業の年間所得を20万円以下で住民...
    税理士回答数:  1
    2020年05月25日 投稿
  • 2か所からの退職金 住民税還付

    会社の退職金と年金基金からの一時金との2か所から退職金をもらう予定です。 年数の関係で会社分については所得税、住民税が源泉徴収されます。 その後年金基金から...
    税理士回答数:  4
    2020年05月25日 投稿
  • 税金などについて

    チャットレディをやっています 今年初めて確定申告をしました チャットレディ以外の収入はありません 160万円ー経費40万の120万でした 所得税は約44...
    税理士回答数:  3
    2020年05月25日 投稿
  • 新卒1年目の住民税について(アルバイト有)

    私は今年3月まで、大学生をしながらインセンティブがもらえるアルバイトをしておりました。 4月からは企業に就職をし、現在働き始めているのですが、、、 アルバイ...
    税理士回答数:  1
    2020年05月25日 投稿
  • 副業分の雑所得について!

    本業が給与所得、副業が雑所得の場合確定申告や住民税の申告の際に給与所得以外の所得についての納付方法を普通徴収にしていれば副業分の住民税は会社にはバレにくくなると...
    税理士回答数:  4
    2020年05月24日 投稿
  • 転職による住民税を現在の会社から転職先に住民税の継続したいです。方法ありますか。

    6月末で現在の会社を退職し、7月から新しい会社(他県)に転職します。 住民税の給与から毎月天引きされている特別徴収を、現在勤め先の会社から、次の転職先の会社に...
    税理士回答数:  1
    2020年05月24日 投稿
  • 赤字の副業

    サラリーマンで副業をしていて副業が赤字になってしまった場合確定申告をしたら所得税が還付されると思います!住民税はどうなるのでしょうか??翌年分が減額されるのでし...
    税理士回答数:  2
    2020年05月23日 投稿
  • 副業における住民税の支払いについて

    副業での収入が20万円以下であった場合、所得税の申告や納付は不要だと認識しています。しかしながら、住民税の支払い義務はあると他のサイトで読みました。 ここ...
    税理士回答数:  1
    2020年05月23日 投稿
  • 業務委託の報酬について

    普段はサラリーマンでスキマ時間に副業としてポスティングをしています!!ポスティングは委託(請負)契約です!!本業分は給与所得になっていますが副業分は所得区分とし...
    税理士回答数:  5
    2020年05月23日 投稿
  • 時給1300円派遣16歳子供と母子家庭、非課税世帯に…

    時給1300円派遣16歳子供と母子家庭 非課税世帯にするには…今のままですと230万行く予定。 <給与所得金> 控除対象は基礎控除48万、扶養...
    税理士回答数:  1
    2020年05月22日 投稿
  • 副業の住民税について(給与所得)

    現在会社員として働いておりますが副業でアルバイトを検討しております。 来年の3月には今の会社を辞めて専門学校に入り直そうと考えています。 現在の会社は副業を...
    税理士回答数:  1
    2020年05月22日 投稿
  • 副業が20万以下の住民税について

    現在正社員で働いています。 ウーバーイーツを最近始めて、年間20万以下の収入に抑えようと思うのですがその場合は確定申告は必要ないと調べていてわかりました。(新...
    税理士回答数:  2
    2020年05月22日 投稿
  • 住民税がよく分からないです。

    今までアルバイトを転々としてたもので よくわからないのですが 正社員歴もなくアルバイトでも社保に加入したことも記憶の限りではありません。 収入はあっても少...
    税理士回答数:  7
    2020年05月21日 投稿
  • 副業の報酬について

    副業の報酬をGoogleplayカードなどのプリペイドカードで支払ってもらうことが可能な場合って追加の住民税などの税金を払わなければいけないのですか?
    税理士回答数:  1
    2020年05月21日 投稿
  • 世帯年収について

    母(87)、自分(54)、妻(50)、子(18)の4人家族です。 世帯年収とは母の年金も含まれますか? つまりは大学無償化における基準において 年金の位置...
    税理士回答数:  2
    2020年05月21日 投稿
  • 雑所得による住民税について

    雑所得がもしも10万円あったときの、払わなきゃいけない住民税がしりたいです。 ちなみに給与所得が1987200円で、所得控除が886483円です。 給与所得...
    税理士回答数:  2
    2020年05月21日 投稿
  • Wワークの住民税について

    恥ずかしながら税について全く無知なので質問内容がおかしかったらすみません。 扶養内でパートしています。 昨年11月にパートをもう一つ増やし今は2か所を掛...
    税理士回答数:  1
    2020年05月21日 投稿
  • 住民税の課税対象について【ポイントアプリ】

    ポイントアプリ関連における「課税対象」、「提出書類」についての質問です。 私は現在会社員をしながら、副業としてポイントアプリに近いものを行なっております。...
    税理士回答数:  1
    2020年05月21日 投稿
  • note収益の住民税について

    副業禁止の職業についております。 今回のコロナの自宅勤務の影響でnoteでの売上販売に手をつけてしまいました。 まだ振込申請はしてないものの、1万円...
    税理士回答数:  2
    2020年05月20日 投稿
  • 住民税について

    大学4年です。 業務委託の仕事をしてます。青色申告をするので、令和2年度は140万の報酬だったら、所得税はかからないとは理解しました。 しかし、住民税の方は...
    税理士回答数:  1
    2020年05月18日 投稿
  • パートと副業収入の確定申告について

    確定申告や税金の事など、全くわからず無知なので、質問の内容もわかりにくいかもしれませんが、よろしくお願い致します。 今年4月から夫の扶養内でパートを始...
    税理士回答数:  3
    2020年05月18日 投稿
  • 税金の延滞金

    市民税、健康保険税を滞納していて7年前から分納で払いはじめ、役所と相談のもと延滞金は7年前の時点から増えないようにしてもらい、最初は本税、延滞金を交互に払ってま...
    税理士回答数:  1
    2020年05月17日 投稿
  • 業務委託の住民税について

    業務委託で仕事をしており、源泉徴収が一律約10%されております。 収入額からして、払いすぎているため数年前からは交通費などの経費を計上し、確定申告をし、還付を...
    税理士回答数:  3
    2020年05月15日 投稿
  • 住民税の申告について

    住民税の申告をすべきかわかりません。 現在、大学生です。 アルバイト(掛け持ち。それぞれ38万円+2万円)の収入が約40万、雑所得が12万あります。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年05月15日 投稿
  • 副業の住民税(翌年)について

    お世話になっております 仮想通貨で利益が出たため、確定申告を来年はします。 年収は300万で利益が100万ですので それに沿った所得税、住民税...
    税理士回答数:  1
    2020年05月15日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,448
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,424