税金 固定資産税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 固定資産税
  4. 税金 固定資産税

税金 固定資産税

現在、1棟寮を所有しています。
新しい借主が用途を老人ホームにして欲しいと言ってます。

用途を変えると固定資産税の特例?が
使えなくなり、固定資産税が増えるのでは?
と思ってます。
何がどう変わるのか?わからない為、
教えて下さい。

土地 は1000坪
建物は80室 鉄筋コンクリート。

税理士の回答

役場の固定資産税課に聞くとすっきりとわかります。
部屋単位で固定資産税を出していると思われるので、多分ですが・・・変わらないとは思います。

本投稿は、2022年11月19日 15時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 固定資産税は変わりますか?

    不動産登記簿では『宅地』となっている土地を購入し、野立の太陽光発電所(低圧)として構築物を作って使用しております。(購入は3年前で、用途変更の手続きを失念してお...
    税理士回答数:  1
    2018年12月08日 投稿
  • 固定資産税の特例について

    昨年新築戸建を購入し土地を買い昨年中に基礎工事に着手。 今年度6月に建物完成しました。 今年固定資産税の納付通知が来ましたが金額が思った以上に高く小規模住宅...
    税理士回答数:  1
    2019年06月07日 投稿
  • 固定資産税がどれくらい変わるか

    川崎市に新築マンションを購入し居住して9年です。東京都内の高校に子供が通うため、3年間だけ都内の親の持ち家に引っ越そうと思うのですが、住民票を川崎市から都内に移...
    税理士回答数:  2
    2019年03月29日 投稿
  • 「固定資産税の住宅用地の特例」について

    固定資産税について相談させてください。 現在、父が所有して住む住宅の、隣家について近く私が購入をする予定です。 隣家は取り壊して、当面は父が使用する自動...
    税理士回答数:  1
    2021年10月28日 投稿
  • 固定資産の交換の特例について

    等価交換における、固定資産の交換の特例についてお尋ねします。 現在、宅地同士の等価交換を検討しております。しかしながらA地には一般住宅、B地にはアパートが...
    税理士回答数:  1
    2019年07月23日 投稿

固定資産税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

固定資産税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,236