個人からのビットコイン入金と法人での利確について
個人でビットコインを持っているが、現金がない
会社にも現金がないという状態のときに、
個人から役員借入金としてビットコインを入金したいです
ビットコインで入金する理由は、ビットコインを300万円分持っていて
会社で300万円ほど必要、個人で利確すると300万円から税金を払う必要があるので
300万円に届かなくなるといった理由です(税金の支払いは源泉徴収されないので後払いですが、実質的な金の流れとして、です)
会社に入金して会社で利確し、現金にして運転資金とします
会社は赤字なので、法人税は7万程度です
会社で利確すると損益通算されるので税金はかからないでしょうか?
また会社が回りだした時に、入金時の相場の円を個人に返済すれば、
個人としても税金無しで利確できることになるような気もしますがいかがでしょうか?
詳しくないのでわかりませんが、こういったことはできないようになっていたり、
最悪、租税回避とみなされてしまうのでしょうか?
よろしくお願いします
税理士の回答

竹中公剛
個人から法人に移した時に時価で評価ください。
個人はその時価と購入価格との差額が利益です。
個人の申告漏れがないようにしてください。
最悪、租税回避とみなされてしまうのでしょうか?
脱税です。宜しくお願い致します。
本投稿は、2025年01月31日 01時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。