仮想通貨取引所での配当型トークンについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨取引所での配当型トークンについて

仮想通貨取引所での配当型トークンについて

クロスエクスチェンジという取引所を活用しています。
その中に、所有しているだけで配当が受け取れるXEXと呼ばれるトークンがあります。
それも値段が上下するので、利確すれば上がった分が雑所得として課税対象であるということは理解しているのですが、それにはロックをするというプラン(30日、60日、90日)がありまして、その中に永久ロックを選択するというプランもあります。
その場合、XEXそのものを売却することはできず、配当だけ受け取るという仕組みになります。
今までは配当で受け取った仮想通貨(BTCやアルト)を複利で運用するためにXEXに当てていたのですが、
永久ロックとなると、XEXの売却権利を破棄するのと同じ扱いになります。

この場合、受け取った配当をXEXに変換することによって売却できない代物になります。
となると、配当で受け取った今までの仮想通貨は売却できないXEXに置き換わったことにより課税対象からは外れるという認識でよろしいですか?

税理士の回答

配当を受け取った時点で所得として認識して、永久ロックについては課税上は何も考慮できないのではないかと考えます。

すみません、相談依頼内容が正確な情報ではなかったようです。
改めて質問し直したいので削除していただいてもよろしいでしょうか??

承知しました、削除はできませんので、新たにご質問を建てていただけるとよろしいかと思います。

本投稿は、2019年08月30日 01時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,759
直近30日 相談数
745
直近30日 税理士回答数
1,534