[65ページ目]【青色申告】の無料税務相談-6,492件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 「青色申告」の税務相談
  5. 65ページ目

青色申告」の税務相談(65ページ目)

青色申告に関する相談一覧

分野

6,492件の記事が見つかりました。 6,492件中 3,201 - 3,250件を表示

  • 段ボールの仕訳について。来年から青色申告します。

    現在は白色申告です。来年から、本格的に事業を進めて行く予定で、来年頭に開業届けを出して青色申告に切り替えます。品物を販売し発送する際に使用する段ボールを開業前に...
    税理士回答数:  1
    2021年11月17日 投稿
  • 青色専従者

    お世話になります。 現在、主人が個人事業主で私が専従者で働いています。 離婚に伴い専従者ではなくなるのですが、継続し従業員として働きます。 その際の手続き...
    税理士回答数:  1
    2021年11月17日 投稿
  • 会社員兼個人事業主になるという事について

    会社員として働いています。 家で副業を考えていますが年間20万円ほどの利益しか見込めない、少々の生活の足しになればいいなという程度の利益です。 開業届はだそ...
    税理士回答数:  1
    2021年11月16日 投稿
  • 3月を過ぎてからの今年(2021年)の青色申告申請について

    青色申告についての質問です 自営業をメインでやっており、いままで白色申告で確定申告をしておりました。 今年の11月に開業届け、及び青色申告申請を提出...
    税理士回答数:  3
    2021年11月16日 投稿
  • 3年目の青色申告について

    会社員兼個人事業主です。 個人事業は開業してから3年目になりました。 2年目までは業務委託を受けて活動しておりました。 1.2年目は利益を出すこと...
    税理士回答数:  1
    2021年11月16日 投稿
  • そもそも65万円の控除とは何か?

    税金の節税について調べているのですがちんぷんかんぷんのアホです。お力添えください。 タイトル通り、そもそも個人事業主の65万円控除がなんなのかわかりません...
    税理士回答数:  2
    2021年11月15日 投稿
  • 本業とフリーランスに伴う確定申告について

    本業で市役所の非常勤職員。 また新規でフリーランス活動予定。 開業届け、青色申告、確定申告等 相談したいです
    税理士回答数:  3
    2021年11月15日 投稿
  • 青色事業専従者の給料

    お世話になっております。個人事業を営んでいる者です。 コロナの影響で、「青色事業専従者に関する届出書」に記載の給料(月額)を支払えていないのですが、なにか税務...
    税理士回答数:  1
    2021年11月15日 投稿
  • 賃貸併用住宅について

    相続した戸建てをスケルトンリフォームし、賃貸併用住宅(賃貸は1世帯のみ)を検討しています。相続者の現在の収入は国民年金のみです。相続者の子が同居(住民票は別世帯...
    税理士回答数:  2
    2021年11月14日 投稿
  • 個人事業主と法人の経費の違いについて

    個人事業主と法人では法人の方が経費に認められる物が多いと聞いたのですが、具体的にどのような違いがあるのでしょうか? 家賃、住居以外で法人なら認められて個人事業...
    税理士回答数:  2
    2021年11月12日 投稿
  • マイクロ法人の設立について。

    現在個人事業主なのですが、別業種でのマイクロ法人を設立しようと思っています。 個人事業主の確定申告は自分で行っていますが、マイクロ法人を設立した場合は自分で行...
    税理士回答数:  1
    2021年11月12日 投稿
  • 青色専従者の源泉徴収票について

    今年から青色専従者になりましたが、この8月に離婚しました。 お給料は2月から5月の4ヶ月分しか貰っていないのですが、青色専従者対象になりますか? 青色専従者...
    税理士回答数:  1
    2021年11月11日 投稿
  • アパレルせどり 売上原価対立法での記帳の仕方について

    個人事業主として、アパレルせどりをしています。 売上原価対立法で記帳する際、販売手数料と送料をどのタイミングでどのように記帳すべきかわからず、ご教示ください。...
    税理士回答数:  2
    2021年11月11日 投稿
  • 青色申告

    携帯電話料金をクレジットカードの引き落としにしています。 料金確定日と、引き落とし日がありますが、両日とも申告に記載しますか?
    税理士回答数:  1
    2021年11月11日 投稿
  • 青色申告

    いつも丁寧な回答、感謝しています。 個人事業で軽貨物運送をしています。 スマホ使用料のうち、事業用をどれくらいの割合で申告しようか考えています。 スマホを...
    税理士回答数:  1
    2021年11月10日 投稿
  • 青色申告

    いつも丁寧な回答、感謝しています。 個人事業で軽貨物運送をしています。 スマホ使用料のうち、事業用をどれくらいの割合で申告しようか考えています。 スマホを...
    税理士回答数:  2
    2021年11月10日 投稿
  • 廃業届について

    青色申告者です。 MLMで生計を立てており、青色申告も MLMで提出しています。 その他に、副業で個人サロンをやりたくなり今年の始めに開業届を出しました。...
    税理士回答数:  1
    2021年11月10日 投稿
  • 青色について

    現在、FXやソーシャルレンディングで生計をたてています。青色申告できますか。
    税理士回答数:  1
    2021年11月10日 投稿
  • 専従者給与、申請書類と金額について

    個人事業主の妻になります。 タイトルについて相談させていただきます。 ・以前5-6年ほど専従者給与を受けている ・当時税務署に書類提出している (8万円/...
    税理士回答数:  2
    2021年11月10日 投稿
  • 確定申告

    10月から、軽貨物運送の業務委託で個人事業主になりました。 11月半ばから、時々、出前館(業務委託契約)をしようと思います。 こういう場合の確定申告はど...
    税理士回答数:  2
    2021年11月09日 投稿
  • 外注費になるのでしょうか?

    個人事業主で青色申告しています 以下の場合でも外注費になるかお尋ねします 同業者と一緒に仕事をして請負金が私にまとめて振り込まれました 同業者から手数料を...
    税理士回答数:  1
    2021年11月09日 投稿
  • 青色申告について

    お聞きします。美容室サロン1人で青色申告を20年近くやってます。サロンのパソコンがいよいよ壊れてきました。そこで質問です。青色申告の控除を受ける際にパソコンでの...
    税理士回答数:  1
    2021年11月09日 投稿
  • 小規模企業共済 過納掛金

    小規模企業共済を廃業により解約しまして退職所得扱いで一括払い戻ししました 令和2年度に所得控除証明を添付して控除を受けてるので前納してたため過納掛金が発生したた...
    税理士回答数:  1
    2021年11月08日 投稿
  • 白色申告から青色申告への切り替えについて

    不動産収入に関する青色申告についてですが、今まで白色申告を行っておりましたが、開業届、青色申告承認申請書を提出し青色申告したいと考えております。 その場合、青...
    税理士回答数:  1
    2021年11月08日 投稿
  • 個人事業主、昨年の貸借対照表が正確じゃなかった場合

    夫が自営業、青色申告です。 昨年まで知り合いの方に紹介して頂いた会計に詳しい人に確定申告してもらってました。 (税理士の資格を持っているのかよくわかりません...
    税理士回答数:  2
    2021年11月07日 投稿
  • 確定申告について

    所得税の青色申告の取りやめ届書について 税務署に用意されているのを書けばいいのでしょうか?それとも自分で用意しないといけないでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年11月07日 投稿
  • 電子帳簿保存の内容について

    来年1月から電子帳簿保存をする必要があるというのを読みました。 私は会社に個人事業主として契約して勤めているので特に私が雇っている従業員とかもいないのでそうい...
    税理士回答数:  1
    2021年11月07日 投稿
  • 青色専従者の確定申告

    一家で自営をしています 去年家族全員青色にしたからと言われ今年春の確定申告は青色事業主の義父の分のみ確定申告したようです。自分は嫁です。 そもそも青色だと世...
    税理士回答数:  2
    2021年11月07日 投稿
  • 源泉徴収された分は売上ですか?

    初めて質問します。 私はフリーランスとして主に企業との取引をしているのですが、昨年から青色申告に切り替えました。 報酬の振込時に企業側で源泉徴収をさ...
    税理士回答数:  1
    2021年11月06日 投稿
  • 同じ年で、会社員時代の副業(20万以下)の収入を、個人事業主になった年の申告に含める必要があるか

    今年、会社時代に下記の副業をしていました。収入は20万円満たないです。 ・他会社の業務委託(エンジニア業) ・仮想通貨 ・FX そして、同じく今年、...
    税理士回答数:  1
    2021年11月06日 投稿
  • 今年個人事業開業して同年中に法人成りした場合の青色申告について

    今年3月1日に個人事業開業届けをだし、同年11月に法人を作った場合の確定申告(青色申告)はどのようになるのでしょうか。 ① 3月から10月末までを個人事業の...
    税理士回答数:  1
    2021年11月05日 投稿
  • 青色申告承認申請書の再提出について

    以下のような場合、青色申告承認申請書を再提出する必要があるのでしょうか? ・2年前まで青色で確定申告をしていた ・現在は正社員として働いているため、会社...
    税理士回答数:  1
    2021年11月05日 投稿
  • 確定申告について

    青色申告で自営業の店舗をやってます。昨年令和2年にコロナの影響で売上1000万以下になったため税務署に消費税の免税申告書をだしました。来年度令和4年分は消費税の...
    税理士回答数:  1
    2021年11月05日 投稿
  • 2022年1月より改正される電子帳簿保存法について

    個人事業主で青色申告65万控除をしています。 先程来年の1月から電子帳簿保存が変わる?という内容を読んだのですが、初心者なもので何度読んでも疑問が出てきてしま...
    税理士回答数:  1
    2021年11月04日 投稿
  • 青色専従者

    個人事業主で青色申告ですが、妻は青色専従給料で年収300万円支払ってます。この場合の妻の所得は202万円でよいのでしょうか?年末調整をやっておりまして。宜しくお...
    税理士回答数:  2
    2021年11月04日 投稿
  • 青色申告 経費

    青色申告についての相談です。 青色申告で来年度は申告したいと思ってる者です。 経費について無知なので教えてください。 青色申告では、条件を満たせば...
    税理士回答数:  4
    2021年11月03日 投稿
  • 青色申告申請と開業について

    広告系でフリーランスをしております。 6月までは収入で月の経常利益が5万以下で、売り上げも月によって不安定で事業と呼べるレベルではなかったので青色申告と開業を...
    税理士回答数:  1
    2021年11月03日 投稿
  • 三期目の消費税の支払い。

    今期で3期目の決算を迎えます。 売上げは1000万を越えております。従業員への給料の支払いは500万以下になります。 この場合、今期は課税対象になります...
    税理士回答数:  3
    2021年11月03日 投稿
  • 消費税について

    昨年令和2年確定申告で売り上げが1000万円下回り消費税の免除の書類を税務署にだしました。今年の売り上げが1000万円を少し超えそうです。この場合、今年令和3年...
    税理士回答数:  3
    2021年11月03日 投稿
  • フリーランスで青色申告に該当するか否か

    看護師として派遣会社で社会保障を受けて働いています。 今年、その派遣会社の業務以外でも、複数の自治体と直接契約を交わし、ワクチン接種業務に携わりました。また、...
    税理士回答数:  2
    2021年11月03日 投稿
  • 所得について

    個人事業主で専従給料を妻に年間300万円支払ってます。この場合所得はいくらになりすか?宜しくお願いします
    税理士回答数:  1
    2021年11月03日 投稿
  • 夫婦で全く別の株式会社を作るべきですか?

    現在旦那が空調屋の会社に勤めています。 個人の売り上げが年7000万円程あるため、独立を考えており空調の株式会社を設立する予定です。 私はパートと副業でアパ...
    税理士回答数:  1
    2021年11月02日 投稿
  • 売上ゼロ 青色申告

    私は個人事業主として小売を行っていますが、今年はコロナの影響から事業自体がストップしてしまった状態です。 その事から売上は全くのゼロ(そもそも仕入れをおこなえ...
    税理士回答数:  1
    2021年11月02日 投稿
  • 年金受給者で事業主の場合の扶養控除申請について

    青色申告の事業主です。年金を受給することになりました。海外居住の娘を扶養しておりますが、年金に扶養控除申請をすれば、確定申告時に扶養控除する必要はないと考えてい...
    税理士回答数:  1
    2021年11月02日 投稿
  • 年末調整

    個人事業主で青色申告をしてます。妻を専従者給料で今、年末調整をやってますが基礎控除が38万円又は48万かわかりません。妻の専従者給料は年収300万円支払ってます...
    税理士回答数:  2
    2021年11月02日 投稿
  • 個人事業主の確定申告:事業所得が赤字の判断について

    副業非推奨の会社員として働きながら、個人事業主として活動しています。 確定申告の際に事業所得が赤字の場合、給与所得と損益通算され給与所得の住民税が減額され...
    税理士回答数:  3
    2021年11月02日 投稿
  • 月次支援金を支給されている中での社会保険の加入

    お世話になります。 個人事業主で確定申告では青色で事業所得で申告しております。 コロナの影響により売上が著しく減少したため現在は月次支援金をいただきながら9...
    税理士回答数:  1
    2021年11月01日 投稿
  • 青色申告にするタイミング

    以下のような収入見込みや経費の場合、いつから青色申告にするのが最善でしょうか。 1年目 給与収入45万円 事業収入90万円 経費80万円  2年目 給与...
    税理士回答数:  1
    2021年11月01日 投稿
  • 医療法人役員が個人事業を始める

    医療法人役員の事業立ち上げについて、3点お聞きしたい事があります 医療法人役員をしています。来年2月より医療法人とは別の場所で、個人での事業を始めたいと思...
    税理士回答数:  1
    2021年11月01日 投稿
  • 業務委託契約から正社員雇用(転職)の際の青色申告について

    正社員として飲食店で働いている中(以下A社とします)、勤務日数が減ったため2021年3月中旬から業務委託者として別の会社(B社)でも総務として勤務を開始しました...
    税理士回答数:  1
    2021年11月01日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,801
直近30日 相談数
771
直近30日 税理士回答数
1,560