[確定申告]古物商について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 古物商について

古物商について

はじめまして。
最近メルカリで自身の不用品を販売しており、かなり売れることがわかったため、物販を始めようと思っております。
古物商という申請をしなければならないことはわかったのですが、税金についてがよくわかりません。
現在家族の扶養に入っております。
メルカリとは別に、アルバイトを3つほど掛け持ち、月に6〜7万ほどの収入があります。
古物商では、何万円以上稼ぐと確定申告をしなければならないなど決まりはありますか?
控除などについてもよくわかっていないので、わかりやすく説明していただけますと、誠に助かります。

税理士の回答

どのような職業でも、利益が48万円を超えれば申告義務があります。
超えない場合でも、事業をしていれば、申告すべきでしょう。税金の問題ではありません。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2023年06月15日 16時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 不用品を売る 古物商許可証

    個人ですが、リサイクルショップやフリマサイトなどで、 中古の日用品など色々なものを買うことが多いのですが、 使用済みでいらなくなった家電品やレコードなど色々...
    税理士回答数:  1
    2021年05月22日 投稿
  • メルカリ せどり 古物商 確定申告 について

    本業がでの収入がない状態で、メルカリで古着転売で200万円の利益があるとします(古物商未取得)。 確定申告は本業では事業所得だと認識しています。 確定申告時...
    税理士回答数:  1
    2023年02月16日 投稿
  • メルカリの不用品販売は確定申告の対象になりますか?

    メルカリを数年ほどやっております。 昨年の売上が27万円ほどあり、最近税金に関する動画を見た際に、メルカリでの売上金も確定申告するべきというのを知り、今年の確...
    税理士回答数:  1
    2022年03月02日 投稿
  • 古物商について

    個人で古物商の許可を申請し許可が降りて販売などの営業を始めた場合それは事業になるので利益があるなしに関係なく確定申告はしなければいけないですよね? その確定申...
    税理士回答数:  8
    2018年06月05日 投稿
  • 古物商について

    ネットショップを開設したいと考えております。仕入サイトの問屋さんから新品の商品を購入し、自社のWEBSHOPで販売するつもりなのですが。 この際に古物商許可証...
    税理士回答数:  2
    2022年06月02日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,297
直近30日 相談数
691
直近30日 税理士回答数
1,309