古物商について
はじめまして。
最近メルカリで自身の不用品を販売しており、かなり売れることがわかったため、物販を始めようと思っております。
古物商という申請をしなければならないことはわかったのですが、税金についてがよくわかりません。
現在家族の扶養に入っております。
メルカリとは別に、アルバイトを3つほど掛け持ち、月に6〜7万ほどの収入があります。
古物商では、何万円以上稼ぐと確定申告をしなければならないなど決まりはありますか?
控除などについてもよくわかっていないので、わかりやすく説明していただけますと、誠に助かります。
税理士の回答

竹中公剛
どのような職業でも、利益が48万円を超えれば申告義務があります。
超えない場合でも、事業をしていれば、申告すべきでしょう。税金の問題ではありません。
宜しくお願い致します。
承知いたしました。ありがとうございます
本投稿は、2023年06月15日 16時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。