税理士ドットコム - [確定申告]開業届を出す前の売上の扱いについて - Uberの配達員の収入が、開業事業と関連がなければ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 開業届を出す前の売上の扱いについて

開業届を出す前の売上の扱いについて

2024/6/1に開業届と青色申告承認申請書を出し個人事業主になる予定です。
しかし、2024年1月から3月末まで雑所得として、Uberの配達員をしておりました。
この場合、届出を出す前の売り上げは雑所得になるのでしょうか、又は事業所得に該当するのでしょうか。
また、開業届けを出す前の費用は開業費として、計上する予定です。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

ご回答いただきありがとうございます。
開業事業は、配達業(Uberなど)のため、事業所得として扱う必要があるという認識で間違いないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

本投稿は、2024年05月12日 17時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 開業届を出す前の雑所得

    3月に開業届を出し個人事業主になる予定です。 1月〜2月までの雑所得が3万円ほどある予定です。 これは次の確定申告で申告が必須でしょうか?
    税理士回答数:  1
    2023年01月26日 投稿
  • 開業届について

    お世話になっております。 相談させていただきます。 現在の私の状況です。 ・飲食店で正社員として勤務中 ・本年1月よりインターネット物販ビジネスを副...
    税理士回答数:  2
    2019年08月08日 投稿
  • 開業前の売上について

    お世話になります。 このたび初めての確定申告です。色々ご教授いただけますと確かります。 開業日より前の売上を事業所得として青色申告することは可能でしょう...
    税理士回答数:  2
    2020年12月25日 投稿
  • 開業日前の売り上げ、申告について

    よろしくお願いいたします。 2020年10月からお店を始めました。 2020年は80万程の売り上げに対し、開業費用などでゆうに100万位上使ったので確定...
    税理士回答数:  5
    2022年01月03日 投稿
  • 開業届前の仕訳について

    まだ開業届を提出しておりませんが、1/1より通常の売上や経費分の仕訳入力を行っております。これから開業届を提出予定ですが、それぞれを開業費や雑所得として計上し直...
    税理士回答数:  2
    2021年06月30日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,453
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426