[所得税]国外の銀行から日本への送金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 国外の銀行から日本への送金

国外の銀行から日本への送金

海外の口座から(本人名義)日本の口座に(本人名義)送金する場合に事前にしておくことや送金後にすることなどはありますか?
日本と海外との両拠点での生活をしていて日本での住民票はそのままです。
(日本非居住者となっていません)
日本のマイナンバーは持っていません。
どちらの拠点でも仕事はしていません。
海外の持ち家を処分して日本に送金をしようと思っています。
税金のことなど教えて頂けませんか?

税理士の回答

海外の持ち家を売却するので、その所と所得を日本で申告します。
宜しくお願い致します。

海外の持ち家を売却するので、その所と所得を日本で申告します。
宜しくお願い致します。

送金に関しては、何も心配はいらないと考えます。

その所というのは海外の住所のことでしょうか?
所得というのは家を売った時にもらった金額ですか?
この申告は送金後で良いのでしょうか?

その所というのは海外の住所のことでしょうか?
海外でも申告をすると考えます。
その売った国の税制です。
住んでいる税務署に聞いてください。

所得というのは家を売った時にもらった金額ですか?

売却額-購入金額-手数料=利益=所得

本投稿は、2023年03月30日 05時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,310