固定資産税の値上がりについて
固定資産税とは、年々建物の価値が下がって、安くなるものだと認識していました。しかし、一昨年相続した土地家屋の固定資産税が、毎年少しずつ高くなっています。家のリフォームもしていませんし、土地も触っていません。土地の価値や税率の変化で根上がっているのでしょうか。また、このまま値上がり続けていくのでしょうか。都内在中です。宜しくお願いします。
税理士の回答

竹中公剛
都内でしたら住んでいる地域の東京都税事務所の評価の方に聞くこと。
減少はし続けないようです。
理由は税収と評価の問題でしょう。
都税事務所に聞いてみます。
ありがとうございました。
本投稿は、2025年02月19日 09時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。