仮想通貨の期末処理について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨の期末処理について

仮想通貨の期末処理について

顧問税理士に委託する時、記帳については取引履歴を渡せばよいのうですが、
期末に含み益がある場合、期末の評価額はこちらでしなければならないようです
どのように計算するのでしょうか?
個人での口座h持っていますが、現在価格やリターンの表示があります。それということでしょうか?

税理士の回答

法人は年度末に保有している暗号資産(仮想通貨)に対して時価評価が必要になります。しかし、個人の場合は期末での時価評価は不要です。

本投稿は、2025年03月25日 16時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,291
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,303