仮想通貨の税金と損失補填について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨の税金と損失補填について

仮想通貨の税金と損失補填について

仮想通貨の税金について質問です。
今年の9月くらいから電話勧誘で仮想通貨の証拠金取引に乗ってしまい、いろいろトラブルがありました。その後少し持ち直し今現在利益確定した金額が約3700万円位ですが含み損も大量に抱えており、このままだと利益3700万円に対して税金がかかりますでしょうか?(損失は確定しない限り認められないはずですよね?)
損失繰越も出来ないとお聞きしました。
また取引している会社から損失補填を何度も受けているのですが、もしばれた場合個人に何か罰則はあるのでしょうか?
回答宜しくお願いします。

税理士の回答

ご認識の通り、利益3700万円が所得税の対象になると考えます。含み損を確定すれば年内の利益との相殺はできます。
損失補填の罰則については税理士では専門外の法律ですので、弁護士ドットコムのほうで相談されることをお勧めします

本投稿は、2019年12月04日 11時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 仮想通貨での損失原資繰越について

    今年始めた仮想通貨で、移動平均法算出により取引損失がでました。内容は以下 100万(原資)でA購入、翌日Aの時価は下がった。その状態のままAでBを50万購入(...
    税理士回答数:  1
    2018年01月20日 投稿
  • 「仮想通貨FXでの損失に関して」

    個人事業主として衣料の輸入販売をしております。その傍ら、仮想通貨FXで含み損をかかえております。 輸入販売での事業所得と仮想通貨FXでの損失は 損益通算出来...
    税理士回答数:  1
    2019年02月05日 投稿
  • 仮想通貨の含み損を解消したい。仮想通貨を貸し付けたいのですが。

    年内に元本全部円転し、雑所得の税金を払うようにしたい。 次善で帳簿価格を押し下げたい。 現状は雑所得枠は一応黒字です。 ステーブルコイン(発行主体が任...
    税理士回答数:  1
    2019年08月19日 投稿
  • 仮想通貨の損失確定

    仮想通貨の売買で多額の損失が出ました。損失を確定申告するメリットはあるのでしょうか?メリットがある場合、どのようなメリットがあるか教えてください
    税理士回答数:  2
    2018年12月16日 投稿
  • 仮想通貨 損失

    今年60万で仮想通貨を購入し今年50万で売却すれば損失は10万ですよね? これなら分かりやすいのですが去年60万で仮想通貨を購入し今年50万で売却した場合...
    税理士回答数:  3
    2019年08月23日 投稿

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,636