税理士ドットコム - 仮想通貨をドル建てで購入・売却した場合の円換算の方法は? - TTMを使用する場合、TTM は、原則として1日に1回、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨をドル建てで購入・売却した場合の円換算の方法は?

仮想通貨をドル建てで購入・売却した場合の円換算の方法は?

仮想通貨を円建てではなくドル建てで取得や売却をした場合、所得税の計算の為には取得価格や売却価格を円に換算する必要があると思いますが、そのドル/円の為替レートはいつの時点のもので計算するべきなのでしょうか?

取引した日時分秒の為替レートで計算するのが一番正確な値になると思いますが、後から調べることが困難なので現実的ではないと考えます。

取引日の始値もしくは終値で計算するということになるのでしょうか?
それとも他の計算方法があるのでしょうか?

税理士の回答

TTMを使用する場合、TTM は、原則として1日に1回、各金融機関が午前10時頃に発表しています(一日原則固定)。

本投稿は、2021年05月06日 03時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,737
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,535