税理士ドットコム - [税金・お金]国民健康保険と社会保険どちらが安いですか? - アルバイト収入が年間300万円程度、副業収入が年間...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 国民健康保険と社会保険どちらが安いですか?

国民健康保険と社会保険どちらが安いですか?

今現在国民健康保険を自分で払っている大学生です。
アルバイト収入が年間300万円程度、副業収入が年間100万円くらいです。アルバイト先で社会保険の加入を勧められたのですが、社会保険に加入した方が保険料は安くなりますか?詳しい税理士さんいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。

税理士の回答

アルバイト収入が年間300万円程度、副業収入が年間100万円くらいです。アルバイト先で社会保険の加入を勧められたのですが、社会保険に加入した方が保険料は安くなりますか?詳しい税理士さんいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。
社会保険のほうが高いです。
でも、健康保険+厚生年金保険=の合計です。給料から引かれますが、将来を考えると年取ってもらえる年金(あまり考えないでしょうが)が、倍以上になります。
入れていただいたほうが得と思います。国民年金も払わないで済む。

回答ありがとうございます。健康保険単体で見ると国民健康保険の方が社会保険よりは高いですか?

健康保険単体で見ると国民健康保険の方が社会保険よりは高いですか?
いいえ、低いと考えます。
ただ、国民健康保険税は、世帯主に+されてきます。

詳しく教えて頂きありがとうございます

本投稿は、2025年01月15日 11時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 社会保険について

    夫、アルバイト年収180万程度 妻、パート年収130万程度 16歳以下の子供4人。60歳以上両親。現在国民健康保険です。 今後の働き方、社会保険などについ...
    税理士回答数:  2
    2020年01月11日 投稿
  • 社会保険と国民健康保険について

    扶養を外して働くことを決意しました。 現在ダブルワークのパートで働いている為、そのまま双方で出勤日を増やすことが可能です。ただ、その場合収入が二分する為、どち...
    税理士回答数:  1
    2022年11月16日 投稿
  • 社会保険について

    現在開業届を出してフリーランスで仕事をしております 国民健康保険や国民年金を払っています フリーランスの収入が固定給で税金等の支払いでかつかつすぎるので最近...
    税理士回答数:  2
    2023年06月20日 投稿
  • 国民健康保険と社会保険について

    子供(0歳)の保育園が決まり、4月から働き始めようと思っています。 4月から通う職場では週30時間以上の勤務であれば社会保険に加入しなければならないのです...
    税理士回答数:  1
    2024年03月27日 投稿
  • 不動産所得のある夫がパートで働いた場合の税金と事業所得のある妻の健康保険について

    夫婦共、所得の種類は異なりますが自営業です。 昨年の夫婦の収入は、以下のとおりです。 ・不動産所得のある夫の収入は年間550万、経費20万 ・事業所得...
    税理士回答数:  1
    2023年12月11日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,740
直近30日 相談数
794
直近30日 税理士回答数
1,467