[税金・お金]年収の壁 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 年収の壁

年収の壁

質問失礼します。学生です。
年収の壁って結局どうなったんですか?
今年(2025年)のバイトでいくらまで稼いで大丈夫なんでしょうか。123万円ですか?

税理士の回答

国会でこれから審議されますから、注目しておきましょう。
普通、税制改正は今の時期にから審議して、3月中に決まり翌年から適用です。
報道等によりますと、今年の税制改正は、3月中に決まり、原則は翌年(令和8年)から適用ですが、年収の壁等の一部規定は1月に遡り令和7年から適用される予定です。
現在の国会、特に衆議院は自公の少数与党のため法案の成立には、野党の賛成が必要です。野党が賛成できる内容でなければならないため、内容がまだ決まっていません。
昨年でた案が123万円(特定扶養である19歳~22歳は150万円)なので、コレより少なくはならないと予測しますが、野党が誰も賛成しないと法案が成立しません。その場合は今のまま、103万円です。

ご回答詳しくありがとうございます!!
まだ決まってないんですね。
とりあえずは103万だと思ってバイトを調節してみようと思います^^
今後の審議に注目してみようと思います。

本投稿は、2025年02月07日 10時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 年収の壁

    次年度の節税対策についての質問です。 夫の所得は1000万弱です。ギリギリ超えていません。 私はパートをしています。例年103万までにおさえていますが、来年...
    税理士回答数:  1
    2023年11月23日 投稿
  • 扶養について(130万の壁要件)

    夫の扶養内で年収100万未満のパート勤務をしておりましたが、夫の年収が1220万超えることが分かりました。 夫の会社は、130万円を超えない限り扶養に入れます...
    税理士回答数:  2
    2024年10月04日 投稿
  • 高校生バイト 年間150万以上稼いだ場合、親の負担とその他かかるお金は?

    高校生でアルバイトをしています。 年間収入150万円以上の場合、税金や保険料等はどれくらいかかるのでしょうか。 また、親の税金の負担が増えると聞いたのですが...
    税理士回答数:  2
    2020年02月16日 投稿
  • 103万の壁について

    今年103万円を超えそうです。 103万を超えた場合、どのようなお金をいくらほど払う必要がありますか? 私は、6年前に母が離婚し母子家庭です。 自分の...
    税理士回答数:  1
    2019年07月25日 投稿
  • 103万の壁について

    19歳の実家住まいの大学生です。 シフト固定のアルバイトをしているのですが、今年はほぼ確実に103万を超えてしまいます。 年収が103万を超えた場合に何が起...
    税理士回答数:  1
    2022年01月21日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,287
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,308