[税金・お金]国民健康保険未加入期間 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 国民健康保険未加入期間

国民健康保険未加入期間

こんにちわ。
私は2年ほど前に退職し、社会保険から国民健康保険に切り替えておらず未加入の状態で2年程経過し現在に至ります。
8月に再就職し就職先の社会保険に加入することになるのですが、この場合は国民健康保険未加入の期間の保険料はどのようになるのでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

社会保険は税理士の専門外ですので私の知り得る限りでお答えいたします。
日本では国民皆保険といいまして、なんらかの健康保険に加入している状況になるような法律の立て付けになっています。
ご相談者様がお手続きを取られていないために、国民健康保険料を納めるよう通知書がこれまで届いていないはずですが、法的には前職を退職後、国民健康保険以外の健康保険組合に加入していなかったその2年間は国民健康保険に強制加入です。
したがって、役所に手続きをしにいけば、納めていない過去2年分の国民健康保険料の請求がくると思われます。
詳しくは、社会保険労務士にご相談ください。

本投稿は、2021年07月15日 08時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,338
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,375