サラリーマンの節税
給与所得が2000万円程度あり、節税を考えています。数年前に妻が代表で作った合同会社があり、この会社を使って節税できないかと思っています。
例えばこの会社に出資し投資などの新たな事業を開始する場合に、この出資金を給与所得から引くことで、所得が少なくなり税金の還付が行われるのでしょうか。
また、妻の会社の事業を遂行する上でかかる経費を給与所得から必要経費として申告することは可能でしょうか(もちろん、妻の会社から報酬を得る前提です)。
税理士の回答

出資金も奥様の事業の経費も、給与所得から差引くことはできません。
ありがとうございました。理解いたしました。
本投稿は、2018年07月01日 14時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。