法人成りでの節税効果について
今年5月から個人事業主で仕事をしています。
前職の税制非適格ストックオプションを行使したことにより、今年の所得が4000万円超になり所得税率が45%になる見込みです。
個人事業の毎月収入は80~100万円くらいなのですが法人成りして、毎月の収入は法人にプールしておき翌年役員報酬として受け取るなどどのような節税の方法がありますか?
所得が急激に増加するのは今年だけの一時的なものなので、どのように節税したらいいいのか悩んでおります。
税理士の回答

竹中公剛
個人の時に受けとっらお金は、個人の利益・・・所得の計算をします。
ので、プールして、法人から受取・・・利益の移し替えは、不可能です。
よって、節税の方法はありません。
難しいです。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2020年05月22日 15時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。