青色専従者のiDeCo加入についてです
お世話になります。
青色専従者のiDeCo加入についてご相談です。
現在個人事業主として私はiDeCoに加入済みです。
事業主42歳
年収1400万、iDeCo月6万加入中
専従者42歳
月50万、賞与年175万 となっております。
一部を運用したい等ではなくあくまで退職金代わりに貯蓄が目的(節税も含め)なのです。専従者にも月6万の掛け金でiDeCoに加入すると税制面でもメリットはありますでしょうか。その他基金やNISA等は行っておりません。
ご教示頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。
税理士の回答
原則、20歳以上60歳未満で国民年金や厚生年金などの公的年金に加入しておられれば加入できます。
iDeCoは掛け金が全額、小規模規企業共済等掛金控除の適用が受けられますので全額所得控除されます。したがって、所得税、住民税の減額効果はあります。
ご回答ありがとうございました。
iDeCoを前向きに考えていきたいと思います。
本投稿は、2020年05月27日 05時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。