税理士ドットコム - [生命保険料控除]生命保険保険料の控除の金額が変わったのですが… - 住民税の計算としては特段問題ないと思っておりま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 生命保険料控除
  4. 生命保険保険料の控除の金額が変わったのですが…

生命保険保険料の控除の金額が変わったのですが…

雑所得があったので住民税の申告をしました。
源泉徴収票には生命保険保険料の控除額が40000円と記載されているのですが、申告後に頂いた申告書の控えを見てみると、「4 所得から差し引かれる金額」の「生命保険保険料控除」の欄には28000円と記載されていました。
このまま金額が違うまま放置すると追徴課税のようなペナルティは発生するのでしょうか?

税理士の回答

住民税の計算としては特段問題ないと思っております。
むしろ28,000円であっていると思いますよ。

確認したら間違いはないと教えて頂きました。
お答え頂きありがとうございました。

本投稿は、2022年02月07日 20時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 生命保険料の控除について

    給与所得者で年間収入額が2000万円以上の場合に確定申告を行う必要があると思いますが、「給与所得の源泉徴収票」における「生命保険料の控除額」の欄に金額が記載され...
    税理士回答数:  2
    2022年02月03日 投稿
  • 生命保険料控除

    お世話になっております。 生命保険料控除についてですが、わたくし本人分と妻分の保険料を私の口座から引き落としており、確定申告時には私の申告書内でまとめて生命保...
    税理士回答数:  2
    2020年06月10日 投稿
  • 生命保険料控除について

    お世話になって居ります。 年末調整、確定申告時の生命保険料控除申告の件ご相談がございます。 私は、生命保険と年金保険ともに、新制度、旧制度、両方に入って...
    税理士回答数:  1
    2020年11月12日 投稿
  • 生命保険料控除について

    こんにちは。給与担当をしておりますが、税理士の先生方に生命保険料控除についてご教示お願いいたします。給与天引きしている生命保険料がありますが、保険会社で証明書を...
    税理士回答数:  1
    2016年12月02日 投稿
  • 生命保険料控除について

    生命保険料控除について質問します。昨年12月23日までに前職を退職し24日から今年1月3日までアルバイトをしていました。今年確定申告をする際に、12月分までの生...
    税理士回答数:  1
    2021年02月02日 投稿

生命保険料控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

生命保険料控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,224