税理士ドットコム - [確定申告]「廃業届提出以前の事業所得について」 - 文面からわかる範囲でお答えします。 貴殿と会社と...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 「廃業届提出以前の事業所得について」

「廃業届提出以前の事業所得について」

こんにちは、廃業届提出以前の事業所得についての質問です。
出生に伴い、6月の勤務を最後として、最終出勤日(仮6/20)より廃業届を提出します。
予定では、来年の3月初旬に再開をし、開業届を再度提出しようと考えています。
その際に、来年3月の確定申告では、本年6月までの給与に関して、事業所得として扱えますでしょうか。
また、6月の事業所得は7月に振り込まれるのですが、そこの兼ね合いも問題無く6月に廃業届を提出しても、問題ありませんでしょうか。
よろしくお願いいたします

税理士の回答

 文面からわかる範囲でお答えします。

 貴殿と会社との契約が業務委託契約であり、会社からの収入を事業所得の収入金額として確定申告してきた、ということであれば、事業所得の収入金額として取り扱って問題ないように思われます。

 7月振込でも、売上の計上時期は6月になるので、大丈夫だと思います。

本投稿は、2023年04月24日 10時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226